テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

シロツメグサ

2024-04-27 | 日記
日本でクローバーの代表種のように愛されているのは、シロツメクサという種類です。クローバーはヨーロッパ原産で、日本に渡来したのは江戸時代だといわれています。輸入船の荷物の隙間に緩衝材として詰められていたのがきっかけで日本に根付き、広まっていったとのこと。そのため名前も白詰草(シロツメクサ)となりました。(シロツメグサに寄り添うベニシジミチョウとミツバチ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジキタリス | トップ | 令和6年5月コート表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事