you &~ゆえん~

「さかき」の気ままな日記が、再始動!
気長に、ゆっくり、マッタリ、お付き合いください。

感じとる事

2009-02-07 13:31:17 | Weblog
昨日は久々に長い拘束時間の勤務だったのですが…
勤務先に行く途中で他部署のお仕事の新人さんにバッタリ会いました!
どうやら初舞台のようで…
表情や言葉に緊張がにじみ出ていて。
好きな言葉ではないけれど「がんばれ」と声をかけてしまいました。
ワガママだけど、言うのが苦手なんですよね。
頑張っている人に頑張れと言いたくないから。
でも自分が言われて確かに心に残るもんです。
限りないパワーと落ち着きをくれたりします。
祈りを込めて、言葉を贈りました。


その結果は夕方に職場にいらした新人さんの表情を見ればわかります。
「あの子たち、頑張れたんだ!」って。
これからの仕事に興味津々な顔をされてました。
連絡の手段がないけれど、「良かったね」と伝えたいです。
感じること、人の考えを読むことでも心を察することでもありません。
透明な壁を外すことです。
なんか感じることができて、嬉しい。
いつかこの気持ちが誇りになればいいな~
なんてね('-^*)/

夢中になると…

2009-02-05 12:40:09 | Weblog
昨日、休みでした~


ホントは会社の健康診断に行く予定で早起きしたのですが…
引っ越し準備がてら部屋を整理していたら夢中になり…
行くことを忘れてたしまいました(ρ_-)o
てへっ!
…いやいや。
マズいのだけど、過ぎたことは仕方ない(笑)
また時間をみつけ実行します。



柏へCDを買いに。
美郷あきさん、北原愛子さん、Naifuの新作をゲット~
どの作品も冬と春が見えて良質でした。
今度、ご紹介するつもりでいる「美郷あき」さんは特に大プッシュです!


部屋の整理をしていて、気づいたこと。
物が多いな…ってこと(笑)
二年間、増えるのに充分な月日ですよね。
特にCDが増えました(笑)
こまーります(笑)
悲しいけれど実家送りでございます(笑)
メッセージカード、プリクラ、本、プレゼント…
たくさんの思い出が僕に記憶を見せてくれます。
笑顔ばかりじゃないけど、それも僕です。
今を大切にするため、記憶は振り返るものだと思います。
今日と明日に楽しさがあるように、生きたい。
まあ…
まずは職探しですね(b^-゜)
はははo(^-^)o

愉快でまとまりがある仲間たち☆

2009-02-03 13:04:28 | Weblog
2月1日、日曜日。
東京ディズニーシーへインポートしてきました('-^*)/
メンバーはチワワ、ポニョ、ミワさま、ふか兄さん、モリタさま、おじさんさん、バシ、さかき。
計八人の団体行動(笑)



ブログ上ではやり取りがあるものの、実際に顔を合わせるのは久しぶり。
しかもこのメンバーが集まるのなんて奇跡です。
バラバラになりそうなのに、しっかりと内閣っぽい雰囲気が(笑)
笑いが絶えない集まりでした!



1日、振り返れば食べてましたね(笑)
リバティー、バーナクル、テディ、オープンセサミ、サルタン、ボルケ、セバスチャン、カスバ、カナレット。
全部略で申し訳ない(笑)
食いに走ったり、ルネッサンスをしたり(笑)
非常にテンション高かった(b^-゜)
ひとつだけレストランを上げれば…
カナレット。
写真は魚料理ですが。
料理も最高に美味しく、雰囲気もステキ。
何よりそれを彩るキャストの皆さんが輝いていました。
担当の方を筆頭に、笑顔が素敵な最高のおもてなしを受けました!
素直に「ありがとう」といいたいサービス。
最高ですね!



アトラクションもほどほどに(笑)
あんまり激しいのは乗りませんが、騒ぎながらなので楽しいです。
僕は大好きなマジックランプシアターが、やっぱり楽しかった~
シャバーンの滑り方、ジェットコースターです(笑)




チワワ→チワワの歌を完成させるから、待っててね(笑)
ポニョ→アルコールはほどほどに☆
ミワさま→ムードメーカー、ありがとう(*^-^)b
ふか兄さん→プロにお任せして良かった、さすがです(笑)
モリタさま→ルネッサンスをしてる貴女が輝いていました!
おじさんさん→全く久々な感じじゃなかったですね(笑)、元気な顔を見れて嬉しかったです!
バシ→嬉しい巡り合わせが多くて、楽しかったね(^O^)/




今回は幹事。
頼りなくて申し訳なかった(ρ_-)o
でも楽しくできて良かった!
また、また集まりましょう!
次は花見だ!!

想うカタチ

2009-02-01 09:47:35 | Weblog
遂に今日から2月スタートですね!
今月はスピードを落とさず、悔いが残りすぎないように走り抜けます!



さてさて。
昨年の昨日は他部署のトレーニングの結果発表。
タムやトクの退職でアタフタしてました。
今年は…
やっぱりアタフタです。退職。
簡単に「辞める」と解釈はできません。
どんな人でも、その場から存在がなくなるのは大きいです。


カバ君→
ホントに短い付き合いだったけれど、大事な弟です。
声が似てると言われ続け、ちょっと可愛そうな感じでしたが(笑)
それもいつしか僕との大事な繋がりになってたね~
楽しい時間をありがとう~


そしてマサミさん。
ストレートに言えないくらい大きいです。
人の縁というのはあるんだな…と痛感させてくれた方。
僕が十代の頃に出会い、違う場所には別れたけれど、またご一緒して。
クルクル回るサークルの中で何度となく向かい合ってくれた方。
昇格する時も、他部署に行く時も。
「さかき、頑張って!」と声をかけてくれたマサミさん。
ホントに大きかったです。
その温かさで、良い意味で気が抜けないんですよね。
過去形にはしません。
「ありがとうございます」と言います。
これからも繋がりはあります。
まだまだ、よろしくお願いします('-^*)/




残してもらったものは、「想い」です。
寂しさはあるけれど、頑張ります!
僕は僕の形で来月を迎えられるように(b^-゜)