「私が立ち会い、この目で確認した」――。
1年ぶりの死刑執行は、千葉景子法相自身が執行に立ち会ったという事実とともに明らかにされた。
28日死刑が執行されたのは、6人の命が一瞬にして奪われた宇都宮市の宝石店
「ジュエリーツツミ宇都宮店」の強盗殺人・放火事件の篠沢一男死刑囚(59)、
埼玉県内で2人を殺害するなどした尾形英紀死刑囚(33)の2人。遺族からは
「執行までずいぶん長かった」「事件は今でも忘れられない」と改めて悲しみの声
が上がった。 . . . 本文を読む
仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、みんなの党が打ち出した議員歳費の大幅
なカット案に否定的な見解を示した。民主党は議員歳費や定数の削減をはじめとする政治改革を参院選マニフェストの柱に据えたが、歳費については大幅な削減にまでは
踏み込まない考えだ。 . . . 本文を読む
全国の市町村の職員ら約100万人が加入する「全国市町村職員共済組合連合会」(東京都千代田区)が、自治体の拠出金115億円を内部留保し、経営するホテ
ル「東京グリーンパレス」(同)の赤字穴埋めに充てていたことが、連合会への取材
でわかった。 . . . 本文を読む
菅直人首相(民主党代表)は12日午前、参院選敗北を受け、首相公邸で仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長と今後の対応を協議し、現在の執行部体制は当面維持
する方針を確認した。
落選した千葉景子法相は留任させ、党役員人事や内閣改造は9月の代表選後に先送
りする。
民主党は同日夕の役員会で、こうした方針を確認するが、党内には執行部の責任を
問う声も強い。 . . . 本文を読む
菅首相は12日未明、都内で記者会見し、参院選の結果について「当初の目標にかなり届かない結果に終わった。大変申しわけなく思っている」と陳謝したうえ
で、「(選挙結果を)真摯(しんし)に受け止め、改めてスタートラインに立った気持
ちで責任ある政権運営を続けていきたい」と続投の意向を表明した。 . . . 本文を読む