今日もあご日和

~夢とイマジネーションのアゴランドにようこそ~

勇者のメダル

2006-01-30 23:42:35 | Let's Disney.
残念なお話が~
あのシンデレラ城ミステリーツアーが4月で終わってしまうらしい。
メダルが欲しくて何回ならんだことか・・・

なんとかして剣で悪魔!?を倒し、
メダルを貰ったけど、今ではどこにあるのか分かりません
いやー実は20年間も続いたんですね。
知らなかった。

でもまた2009年にはテュモローランドに
アトラクションができるようだしー

まだまだ負けません

トリノ

2006-01-30 00:38:58 | That's Movie.
いよいよこの季節がやってまいりました。
そうトリノオリンピッグが開催されました

ホントに現実のものになるとは思っていませんでした。

見たい競技はただ1つ。
もちろんスキージャンプ・ペアです

東京では28日から公開されたみたいですね。
やってる期間は短いらしいので
見れるか心配してたんですが、
2月25日からはココ宇都宮でも見られるみたいなので
超ラッキーです
是非見に行きますよ

あのネットでの衝撃的な出会いから早3年ぐらいが経ちました。
ここまで来るとは思ってなかったな。

待ってろよ甥っ子よ

わからない人はこちらをよくご覧下さい。

初すべり

2006-01-29 16:27:00 | Today's Events.
今シーズン初のスノボーしてきちゃいました

職場の人達と一緒に行ったんだが、朝の集合が5時15分と凄く早くて、
全然寝れぬままスキー場までレッツらGo

都会から来るより断然近く、ゲレンデまで2時間半ぐらいで着いちゃった。

そこのゲレンデにはボードパークが作られてて
初めてハーフパイプに挑戦してみた

入りは良かったものの
感覚が分からず、ファーストジャンプで壁に顔面強打
自分のイメージではすごいジャンプしてる感じなんだけど
そんなうまくはいかないもんだな
目の前で見るとホント90度だからちょと恐いよあれは。

あいにく怪我までにはならなかったけど
壁は手ごわい
今年はパイプに挑戦しようと思います

でも、本当に大変だったのはその後。
滑り終わって、家まで帰る途中のお話し。

スキー場まで先輩の車で行ったんだけど
走ってるとどうも後ろのタイヤに何か当たってるような音がしてて
途中で止まって見てみることに

30分ぐらい走ったぐらいかな
途中にあったコンビニに停めてタイヤみたら
見事に後ろの右タイヤパンクしてた

行きはなんともなかったんだけど
なんか踏んだらしい。

生まれて初めて「タイヤ交換」っちゅーものを経験したよ

雪が積もる寒い中、数人で
ジャッキアップしてスペヤタイヤ出して、はめて
なんとか交換しましたよ

スタッドからノーマルになっちゃったから
雪道は走れないということで
高速は使わずに下で帰ることになっちゃった。

帰りに予定していた&地元料理を食べることなく
行きより1時間ぐらいもかかって帰ることに。

でも、少し良いことも
帰りにふらりと寄ったパスタ屋が大変美味&リーズナブルで
1500円でかなり満腹になってちょっと幸せ気分で家まで帰ってきたよ。

これでもうタイヤ交換はバッチリ
彼女乗せててもカッコ悪くないところみせれるぜ
とかちょっと思ってみたツアーでった

Time Up!

2006-01-24 00:40:05 | Today's Events.
今日会社でTOEIC受けました。
ボロボロでした

この土日を利用して家で勉強してたのに…。


「リスニングではすべて聞き取れないので動詞と主語を良く聞いておくように!」
って参考書には書いてあったから
負けじと耳の穴かっぽじって、注意して聞いてたんだけど、

実際やってみたら早くてどちらも聞き取れないよ


しばらく英語とは離れた生活を送ってたからなのでしょうか
現役の時とはやっぱり違いますね

って言っても500点にも行ってなかったんですけどね

英語なんて「ふぃーりんぐ」ですから。
点数なんかじゃ量れませんよ

キレてませんよ
俺をキレさせたら大したもんですよ


いつもこの時期

2006-01-22 01:03:28 | Today's Events.
東京は大雪だったみたいですね
なんでセンターの時っていつも雪降るんすかね
なんかあるなこれは?大きな力を感ずる

こっちも大雪になるのかなって
思ってたんですけどあんまり積もらなかったな。
ちょっと楽しみにしてたのにさ

降ったら振ったで外出るの大変なんですけどね。

そんな雪が降る今日は
先日購入したスノボーにワックスを塗っておりやした。
来週スノボーに行くかもしれないのでちょっと準備

初めてのワックス塗りだったから
この塗り方でいいのかイマイチつかめません


そんなことより見ました?
スマステ!

アゴの好きな「イサム・ノグチ」特集だったんですよ。
イサム・ノグチって人は…
こんな人なんですけど、

知らなかったこともあって勉強になりやした
80歳すぎてもずーっと作品を作り続けていたってすごいよねぇ
そんなに人生すべての力注げないよ。

まぁ1つ見て思ったのは「海外行きてー!」ってことかな

日本に住んでいると自分の国のことって
なかなか見えないもんなんだなぁって

違う国から日本を見たら気付くことって
たぶんにたくさんあるんだろうなって感じましたよ

う~感じたいぜノグチ

いや、後輩のことじゃないからね

なんだかなぁ

2006-01-20 00:07:48 | Today's Events.
疲れた

なんだか今日は疲れました
午後はずーと打ち合わせでしたぁ


世間ではあの人が大変なことになってますねぇ。

こんなときこそ、お腹のポケットから
便利な道具が出てこないのでしょうか

おそらくあの人が持っているのは
「どこでもドア」ではなく「ラ○ブドア」だと思いますが…。

1日で運命が変わってしまうのですから
この世の中何が起こるかわかりません。

なにか良いこと起きませんかねぇ

ガサ入れ

2006-01-16 01:00:04 | Today's Events.
どうも、FFⅣをこの土曜日にやっとクリアしたアゴです。


職場の新年会が金曜にあったんですが
まぁみなさん良く飲んだもんで、気分がいい感じでしたね。

その新年会の後、自分は車もっていないので家まで先輩に送って頂いたのですよ
自分だけじゃないですよ。
自分以外にも送迎人が数人いたので1台の車で巡回して送っていくってことで帰ったのですよ
もちろん、飲酒運転じゃないっすよ

車はノアだったんで先輩が5人、後輩1人の全部で7人乗ってたかなぁ
ちょっとした「あいのり」みたいな

んで、そこまでは良かったのですが、
1番最初は自分を送ってもらえるということだったんだけど
話の弾みでみんなで自分の家に来ることになってしまった
聞いてないよ~!

もう汚いのに~

結局、来ることになって
狭い部屋にぞくぞくと7人ぐらい入って来ましたよ。
7人の中に女性もいたので、部屋干ししてた洗濯物を隠して
いろんなものを隠して、もうあたふたですよ

みんな入って来たら入ったで
「寒い!」だの
「なんだこれは!?」だの
「片付けとけよ!」だの
みんなそれぞれが話し出すから
みんなに対応しなきゃいけないしなんだか大変だった

一通り見たら、「帰るか!」ってことで
みんな帰ってったぁ

嵐のような10分間だった

なんだったんだ…。

色んなもの見られたなぁ
イメージダウンですかねぇ

会社行きたくなーい





夫婦ゲンカ

2006-01-09 00:10:47 | That's Movie.
今さっき見てきました。
Mr. & Mrs. Smith

いやーおもしろかった
もうハチャメチャ

あれはもうコントです!

家が爆発しるところなんてドリフですね。
さすがに髪の毛バクハツ、歯抜けまでにはなってませんでしたが…。

あんな夫婦ゲンカみたことありません。
実際あんな感じだったら嫌ですけど
素直に見てスッキリする作品だと思います。

監督は「ボーン・アイデンティティー」を撮った人らしいです。
さすが、撃ち合いシーンは見せ方が旨いですね!

アンジェリーナはいいです
強くて、セクシーで、強がるところがカワイイです。
ブラピは相変わらずのカッコ良さですが、
日本でもアメリカでも男は尻にしかれるのですね

今回の評価は★★★★☆としときます!

開始です

2006-01-05 00:35:26 | Today's Events.
明日から仕事始めです。
とても憂鬱です


今日、なんだか急にマックが食べたいと思って
マック行ってセットを注文したのですよ。

トレーをもってテーブルに置こうとしたら
片手でトレーを持ってたもんで、バランス崩して
ジュースがテーブルの上にダイブしてしまいました

しかーし
なんと、ジュースはちょうど上下逆さまにテーブルの上に落ちた為に
ほとんどこぼれることなく済んだのですよ

奇跡です!

危機一髪と思っていた慌てた顔を隠し、
冷静な顔してコップを取り上げたら
フタが中身の重みに耐え切れず、そのまま流れ出てしまった
もうテーブルの上がビチョビチョ。

結局中身は半分しか救出できませんでした。

今年はイイ年になるはずなんですが、
新年早々アクシデントです。

仕事で同じことが起こらなきゃいいのですが・・・。

最強運!?

2006-01-03 17:03:55 | Today's Events.
正月、どこに行くところもないのでTVを見てたのですが
8chで「最強運芸能人決定戦」つー番組をやってたのでちょっと見ちゃった。

内容は十二支・十二星座・血液型の3つを掛け合わせた756通りの運勢から
今年のNo.1を決めちゃおうというものです。

ちなみにアゴは「酉年・てんびん座・B型」です。

まずは「十二支占いで見る金運」。
酉年は何位かなと見ると・・・。

第5位
「宝くじで大金ゲット カンがさえます」とのことです。
まずまずな運勢ですね。買っちゃいましょう宝くじ

んでもって超重要な
「星座占いで見る恋愛運」はというと・・・。

第1位!
キターーーーーーーーーー

「絶好調!好きな人に好かれる年 恋愛成就確率90% 中には結婚する人も」
「開運スポット:豪華なホテル」って書いてありますよ

もちろん、豪華ホテル予約しちゃいますよ!
誰もいませんけど、今からもうクリスマスのホテル予約しちゃいますよ

本当皆さんすいませんね
今年はお先に失礼させて頂きます
春が!春がそこまで来ているかもしれません。
耳を澄ませば・・・ほら

ってすいません。
気を取り乱してしまいました

3番目の「血液型占いで見る健康運」はというと
第1位!
これもキターーー!

「強い適応力で風邪をよせつけません エネルギッシュに動くほど元気に!」
とのことです。

もう体が元気ハツラツ!? オフコースです

そして待ちに待った総合運はというと
576位中51位!

「あなたと同じ有名人は『天童よしみ』。
 人から愛され平和で楽しい年になりそうです。栄転、表彰を受けることもありそうです」
って言われちゃいましたよ。

来てます。来てます。もう来まくりまくってますよ
Mr.マリックばりですよ

おかげで今年はすばらしい年になりそうです

ありがとうフジテレビ
私、アゴはフジテレビを応援しています!

人間の進化

2006-01-03 15:48:07 | Today's Events.
年末年始は実家に帰ってきてるんですけど
おふくろがまた進化してました

何を思ったのかニンテイドーDSを買ってました。

やっていたのは松嶋菜々子が宣伝している「脳を鍛える大人のDSトレーニング」。
自分もナナコナデシコになりたかったからなのでしょうか

今から鍛えてももう遅いでしょ!
と思いながらも自分もプレイしてみました。

結果、測定された年齢は34歳

脳みそ老けてます…。
ちょっとショック

おふくろは実年齢55歳ですが、
鍛えた結果、43歳にまで成長していることが判明/ee_3/}

恐るべしおふくろ
俺との年齢差9歳しかないじゃん

でも大丈夫
脳みそは若くなったかもしれませんが外見は変わりませんから

おめでとう

2006-01-03 02:35:50 | Today's Events.
明けましておめでとうございます
今年もお世話になりますよ

ということで明けてしまった2006年。
今年の年越えは珍しく家で過ごしてしまいました。
時報を聞きながら静かに過ぎてしまいました。

今までは仲間と新宿でカウントダウンをしてたんですけどねぇ
8年間の恒例行事に終止符を打ってしまいましたよ

そんな感じで年越しをした後は
東京→有楽町間でやっていたミレナリオに行ってきやした
話しによると今年で終わってしまうようなので折角だからということで行きましたさ。
人がもわっとしてたけど、思ったより並ばずに見れたかな。

やっぱりあれは遠くから見たほうがキレイだったね

今年はワンダフルな良い年になりますように