goo blog サービス終了のお知らせ 

げっちゃんの出張料理人!!

体に、心に、子供にもお年寄りにも、そして地球に優しいフランス料理をみなさまの家庭で。

春のメニュー

2011年04月21日 | 出張料理

一切写真を撮るのを忘れたという失態は置いといて・・・・。

 

その代わりと言うのも変ですが、準備の時点で書くレシピ、

お客さんに当日お渡しするメニュー表を載せてみます。

 

 

これはレシピというかラフスケッチというか、

とにかくこれを書いてから料理が始まります。

旬の食材とやってみたい料理を組み合わせ、

お客さんの要望と値段を照らし合わすという無茶なやり方・・・。

だから楽しいんです。

 

当日ポストカードサイズで作るメニュー表。

 

 

お子様料理は大人の料理の抜粋になるパターンが多いので、

それをお子様用に表現して書いています。

 

 

この日のメニューは@4000円に追加メニューで

フォアグラを入れていただいたので500円プラスで4500円。

それに出張費をプラスしての料金となりました。


おうちレストラン

2011年04月20日 | 出張料理

 

普段お子様連れではなかなかお食事に行けない方への

僕の家に来ていただいてのお食事会。

 

今回来ていただいた方は

以前も我が家でお食事をしてくれて

今度は旦那様にも食べさせてあげたい!!

という、とても素敵なお客様。

ありがとうございます。

今回はランチのショートコース@2000円

追加料金でアワビを加えていただきました。

このアワビ、市場でたまたま安く入荷できたので

とってもお値打ちにご提供・・・。ラッキーでしたね。

 

 

・人参のブランマンジェ

・海の幸のパナッシェ(アワビ入り)

・カブのナチュラルポタージュ

 

・仔羊のロティ、プロヴァンス風(食べかけ)

・清見オレンジのコンポート、ヴァニラアイスクリーム添え(写真ありません・・・)

 

旦那様にもご好評頂いたそうでこちらとしてもとても嬉しかったです。

またお待ちしております。ありがとうございました。


お誕生日パーティー

2010年12月13日 | 出張料理

お子様のお誕生日パーティーということで

ご依頼を受けた時の様子です。

 

ランチのショートコース@3500円です。

お口取り

オードブル

スープ

魚料理

or

お肉料理

デザート

 

今回は色々ご要望があり気持ち設定が高いです。

出張料金入れてお一人様4000円です。

 

 

↑僕です!!

この時は多治見にある修道院の敷地内にあるロッジをお客様が借りて

そちらに出張料理という形をとらせていただきました。

ロッジはかなり広く、学生さんとかが

夏に宿泊したりするそうです。

 大きな厨房施設があり大変使いやすかったです。

写真小さくてすいません・・・・。クリックすると大きくなります。

今回のメニューは・・・・、

・今市カブのブランマンジェとスイートポテト

(←今市カブの・・・)

・オードブル盛り合わせ

鮮魚のカルパッチョ

野菜のプレステリーヌ

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

(←オードブル・・・)

・野菜のコンソメスープ、色々豆を浮かべて

・鶉の詰め物、赤ワインソース

or

・鮮魚の白ワインブレゼ、レモンの香り

(←鮮魚の・・・)

・紫いものパウンドケーキ、抹茶のアイス添え

(←紫いもの・・・)

 

お誕生日という事でバースデーケーキも・・・。

バースデーケーキと言えばイチゴショート。

4歳おめでとう!!

 

 


森でごはん

2010年11月03日 | 出張料理

お友達の別荘にてお昼ごはん。

ジブリの世界みたい。

どこまでが敷地?

子どももたくさんいたのでここでも優しい料理。

以前紹介したカボチャのポタージュとキノコパスタ。

あとはおいしいパン。

天気もよく、気持ちのいいご飯でした。

 

 

このように「お弁当」代わりにこんな形の出張料理いかがですか?

食材さえあればその場でおいしい料理を作りますよ。

 

興味もたれた方はこちらまで

agneaugecchan@gmail.com

有賀 成輝


おうちレストラン

2010年10月31日 | 出張料理

子ども連れではなかなか食事に行けないお母さん、
子どもがいると気になって一緒にゆっくり食事できないお母さん、
行きたいカフェやレストランが子どもは入れなく、我慢してるお母さん。

そんなお母さん達にゆっくり食事していただこうと
我が家でレストランを開きました。

今回は双子を持つお母さん3組、つまり子どもは6人なのですが、
一人のお母さんはお子様達をあずけての参加だったので
大人3人、子ども4人。


予め好みや食べたいものを聞いて作ったメニューです。




menu Automne  (秋のメニュー)

・野菜のテリーヌ、舞茸ヴィネグレット

・いろいろ豆のスープ


・魚介のブイヤベース仕立て


・骨付き仔羊肉のグリエ、バジルと松の実のソース


・デザート・・・・・、すいません写真撮り忘れました・・・。

イチジクのコンポート、ヴァニラアイス添え



自宅のキッチンです。
ここで料理が作られてます。


ふつうのキッチンですが、おいしい料理作ってます。






ハーブもドライにしてます。



食事してもらう部屋です。
ここ以外に子どもが遊べる部屋があります。


このようにお子様は床でもお庭でも自由気まま。




お値段、料理の内容等はお客さんと細かく相談して決めています。
もちろんお子様のご飯も作らせていただきます。
興味を持たれた方、メールお待ちしてます。

agneaugecchan@gmail.com
有賀 成輝