管理部diary

管理部diary

茶碗。

2010年04月24日 | Weblog


皆様、今日も1日お疲れ様でした。


ヘビロテ立川です。


今日は土曜日、

アドバの1週間が終わり、

私の1週間が終わりました。


あー、今週も動き回った。

今週も、サロン様には大変お世話になりました。

来週からまたお願いします。


さて、

今日は少しションボリしました。


なぜなら、


また、


茶碗を割りました。


今年に入って4つ目。


茶碗だけでは無く、グラスや小皿、さらには花瓶まで…………。


割りたおしました。(蔵田さん風表現)


せっかく、可愛い春らしい茶碗を買ったばかりなのに、、

かなりのお気に入りだったのに。。


がーーん。


でも!

逆に考えると、

また新たな茶碗と出逢える事ができる!!


まさに春らしい!!!!


出逢いと別れ。。


春って茶碗までもを巻き込むんですね~


すごい!!!


…………あ、、



どうでもいい。


またこのフレーズ。。


すみません。


あ、
今日はアザースでおなじみの蔵田さんが、


会社の近くのワラビ餅屋さんでワラビ餅を買ってきて下さいました!!!


これがもう、、


うまい。


私はよく、実家へのお土産で買うのですが、

母が大絶賛!


甘くなく、重たくもなく、ツルッとした喉越しが最高なんです。


確か、あむら庵だったかな…。

私は甘ったるい物が苦手で、カステラとかはあまり食べれません。


でもここのワラビ餅は本当にサッパリしてて、爽やか!


私、今、

あとうかいです。
(漢字が分かりません。)

さて、またまた食について語りたおしましたが、

今週もありがとうございました。

来週からまた宜しくお願いします。


ピーチクパーチク立川でした。