GoingMyWay

やりたい事はやらずにおられるか!それが俺の道。そんな考えのもとで研究と資格取得を中心に毎日を生きていこうと思います。

Going My Way

2011-03-31 22:42:48 | 雑記
 あと2時間で4月になります。4月から、俺は晴れて社会人になります。って、この記事が、このブログの最終回というわけなんだけど、改まって書くようなことは特に無いよなぁ。
 とりあえず、このブログでの更新はこれで最後です。明日から新しいブログで記事を書いていくわけだけど、やっぱり、4年半、このブログで書いてきた自分としてはさみしいところがあるかと思いますね。かと言って、引き続き、このブログで書こうとは思っていませんがね。明日から社会人として、システムエンジニアとして生きていくにあたって、やっぱり、「気を引き締める。」という意味では、新天地で記事を書いていくのは大事だと思います。ブログの他にも、カバンや財布なども新調しました。

 俺は明日からSEとして新しい人生を歩むことになります。大学院で、やっとの思いで勝ちえた仕事先です。情報系学部出身のくせに、研究所のボスに「開発職は向いてない。」とまで言われた俺だけど、結局、システムエンジニアになってしまいました。「手に職をもった仕事をもちたい。」、「(特に医療方面で)社会貢献がしたい。」、「自分の専攻分野を活かしたい。」を考慮した結果、システムエンジニアになることにしました。
 明日からプロになるんだよなぁ。お金をもらって、生活していくんだよなぁ。来週から、研修が始まるんだけど、「自分はプロなんだ。この道で一生食っていくんだ。」という自覚を持って、生きていかないとダメですね。実は、いつクビを宣告されるのかとか、入社前からビクビクしてるんですよ。そして、なんで、こんな俺を雇ってくれたのか、未だに疑問に思ってるんですよ。
 そんな不安・疑問を払拭するべく、「こいつを雇って良かった。」と思ってもらえるように、他の同期との差別化を図りながら、英語を話せる技術者(特にJava)をめざしていきたいと思います。

 さて、明日からの新しいブログなのですが、いろんなブログと比較して考えた結果、FC2でお世話になることにしました。新しいブログのURLを貼ります。




へんてこSEが「成長」を描く日記~GoingMyWay~



 「あんなやつでも、SEにはなれる。」というような見方で、ブログに遊びに来てくれても構いません。
 むしろ、そういう風に見ていただいた方が、自分にはハードルが低くて良いです。自分は、そんなに期待されていないので、気軽にSEとしての日常を書いていけますので。
 でも、どっちにしろ(自分は出来るSEであろうが、できないSEであろうが)、「自分」という軸は変えないですけどね。自分には何ができるかを考えて、自分にはどんな武器があるかを、よく知って、常日頃から自分と向き合っていこうと思います。

 まずは、3年、仕事を頑張る。3年後の自分は、



プロになる



 ことを目標にしようかな。曖昧すぎてダメかな?。
 英語とJavaは任せろといった技術者でいたいし、「この分野はあいつに聞け。」と言われるような技術者になりたい。まだまだ、自分は技術者というレベルでも、人間としてのレベルでも、半人前なので、3年後には一人前と呼ばれるような人間になりたいですね。

 ではでは、この辺で締めたいと思います。
 今まで、このブログに遊びに来てくださり、本当にありがとうございました。新しいブログ「へんてこSEが「成長」を描く日記~GoingMyWay~」を、これからよろしくお願いします。

ダブルラリアット弾いてみたで

2011-03-31 21:23:25 | 雑記
ダブルラリアットを弾いてみた



 先週かいつか忘れたけど、ダブルラリアットをピアノで練習していて、3月の末尾にyoutubeに投稿すると宣言した記憶があるので、宣言した通りに今日演奏して、弾いてみた。
 動画時間はだいたい3分40秒程度。短いといえば、確かに短いのだが、この動画を作成するのに4時間ほどかかったという話w。この動画は苦労したにも関わらず、それが全然反映されていないものになってしまいました。最初に、どんな動画を作ろうかなと構想を練っていたんだけど、編集技術が追いつかなくて、結局、こんな動画になってしまいました。
 「演奏動画なんて、編集なんかいらんわ!。演奏が全てなんじゃ!」と言いたいけど、そんなに演奏うまくないので言えない・・・(´・ω・`)ショボーン。

 本当は、今までの人生を振り返ってみようと、小学校時代・中学校時代・高校時代などの思い出を紙芝居風にまとめて、動画に詰め込もうとしたんだ。最後のところで「ありがとう。」と感謝画像を載せようと思ったんだけど、その画像がWindowsムービープレーヤーに反映されなかったんだよな。
 パソコンを2台使っていた。WinXP(ソフトはWindowsムービーメーカーを使用)と、Win7(同、WindowsLiveムービーメーカー)を使っていて、XPはピアノ演奏の録音と、動画編集に使って、Win7は紙芝居風の思い出画像を作るのに用いていたわけだ。ピアノ演奏の録音は時間にして1時間ちょいぐらいかかったかな。なんか、ちょいちょい演奏ミスが多くて、結局10回ぐらい撮り直したw。1曲演奏するのに3分半。それを聴くのに3分半かかる。1回で7分かかるんで、それを10回やったということは70分かかったという計算である。
 で、そこからWin7で、ペイントを使って、各時代の思い出画像の作成。構想を練る時に、「最初は歌詞通りの動きをポケモンの人形を使ってやってみようか。」と思っていたのだが、時間かかるし、めんどくさかったので辞めた。でも、演奏するだけじゃおもんないということで考えた結果が、この各時代の思い出画像を作って、今までの自分を振り返ってみようという構想であった。

 Win7のペイントで画像を10枚ほど作成したのだが、それをWinXPに入れてみると、その画像が写らなかった・・・。ピクチャーボードにいはしっかり写ってるのに、タイムラインに入れると写らない・・・。じゃあ、逆にWin7のほうに録音したデータを入れてみようとしたのだが、Win7では「映像」として入ってしまうため、録音したデータを音楽として使う事ができなかった。
 まぁ、今回つくったデータはwmvファイルなので、それをmp4ファイルとか、音声ファイルに変換したら出来たかもしれないけど、正直めんどくさかったwww。結局、画像をWinXPのペイントで描けば済んだ話なんだけど、Win7のペイントの性能のが優秀だし、WinXPで描く気にならなかったので、結局、投稿した動画になりました。

 まぁ、編集云々はどうでもいいので、ピアノ演奏を聴いてください。一生懸命、動画を編集し、ピアノを練習したので聴いてください。
 上手くはないけど、下手でもないと思うので聴いてください。1日10回は聴いてください。お願いします。むっちゃ苦労したので、皆さん聴いてください。宜しくお願いします。

3/20~3/31のお金の出入り

2011-03-31 11:35:33 | 雑記
 このブログでの収支表を記載するのも、これでラストですね。

【支出】
3/24
交通費 840円。ドリンク代 150円。
昼食代 1000円。

3/25
レターパック代 1000円。

3/26
昼食代 1265円。お守り代 300円。
たこ焼き代 350円。交通費 1060円。
ワイシャツ代 2940円。財布代 7140円。
服代 1800円。土産代 1050円。

3/27
昼食代 334円。交通費 460円。
間食代 220円。

3/28
ワイシャツ代 1760円。

3/29
昼食代 390円。

【収入】
2700円。

支出合計=22059円。
収支合計=19359円。

 覚えてる範囲で書くと、こんなもんであった。26日にかなりお金を使ったと思う。覚えてる範囲で書いたので、覚えていない範囲を合わせるともう少しいくんじゃないかと思ったり。お金がないくせに、こんなにお金を使うなんて、ただのアホですねw。

頭が痛い

2011-03-30 22:31:38 | 雑記
 2日後には新生活が始まるというのに、風邪をひいてしまったw。昨日は22時頃に、急激に眠くなって一旦寝て、23時頃から勉強(Java)開始。3時半頃まで起きていたのだが、この22時頃に机の上で寝てたのがダメだったかもしれない。今日1日、咳が続いていたように思う。まだまだ、暖かくならないなぁ。

 今日は午前中にお金周りで外をまわっていた。4月クレジット請求分の金額が銀行口座に入っていないため、他行から引き落として、その銀行口座にお金を入れた。預金残高がヤバい・・・。1カ月生活できるかなぁ。さすがに不安になってきたので、要らないゲームや本を売ってきましたよ。3000円弱で売れました。なんとか飲み1回分は捻出できたかな。ぜんぜん、計画性がないですね。アハハ。
 そうそう、身元照会のときに職業を書く欄があって、少し悩むところありましたよ。まぁ、今は無職なので、無職に○をすれば良いのだけど、無職に○をするのも癪だったわけだw。明後日から会社員になるし、1週間前は学生だったし。でも、ここで会社員に○をつけると、会社休んでるんか?とか思われ、それが癪だったので、結局、学生に○を書きました。大ウソぶっこいたけど、仕方ないよなw。

 午後は親父が「アウトルックが動かないから、どうにかしてくれ。」と言ってきたので、それに時間を割いていた。先日、家のパソコンにオフィス2007を入れたのだが、その時にアウトルックの設定もぶっ飛んだせいか、送信はできても、受信は出来ないようだった。俺はアウトルックなんて一度も使った事がないので、どうすればいいのかわからなかったが、色々見ていくうちに分かってきて、結局、パスワードが変わってるという結論にたどりついた。プロパイダーに電話をして、パスワードの再申請を行い、無事に終了。

 さぁ、明日で3月ラスト。明後日からは新章スタートです。
 前から言ってるけど、システムエンジニアという手に職を持てて良かったと思う。学生時代に、システム開発にめちゃくちゃ精を出したとかないので、全然説得力がないんだけど、成長を感じることができる職業につけて良かったと思う。「今までは、これができなかったけど、これができるようになった」というような成長を感じることが、俺にとって何よりの仕事のやりがいだと思うし、向上心を持ち続けれる職業だと思う。また、社会人になったら、親に何かしてやれることがあるはずなので、親に還元していきたいと思う。
 明日は俺にとっての大みそかですね。若干、頭が痛くて、風邪をひいているので、早めに寝よう。

最近の悩みは、少し太ったこと

2011-03-30 02:26:28 | 雑記
 ただいま、午前2時26分。全然眠くなくて、Javaの再確認をしているところである。
 と、いうのは、午後10時頃に眠くて仕方が無かったので、仮眠をとったせいで、完全に目が覚めてしまい、起きている次第である。なので、この間にJavaでもやっておこうかと思って、現在やっているところである。
 3月も、あと2日で終わりであり、明後日から新生活が始まる。そして、4月3日には東京に移って、4日から仕事ならぬ研修が始まるわけだが、今日は東京研修のための準備をしていた。下着や、服、タオルなどを詰め込んで、スーツも3着ほど持っていこうと思っている。衣類・タオルだけでも結構な量になったな。これにスーツ・靴・本・パソコンを持っていくとなると、相当な荷物になるな・・・。衣類をもっと減らそうかなぁ。このままだと、靴がカバンに入らないぞ。
 カバンだが、普段遊びに行くとき用のカバンがボロボロになってしまったので、そろそろ新しいカバンが欲しいなと思っていた。そのことを学部のときからの友人に話すと、「そのカバンは、D(俺のこと)のトレードマークみたいなものやから、使い続けてや。」と言われた。確かに、このカバンはかなり使っていたと思う。7年ぐらい使ってたんじゃないかな。大抵、このカバンを持って行ったので、確かに見慣れてるだろうな。
 でも、そろそろ新しいカバンが欲しくなったので、色々店で見ていたのだけど、家に良いのがあった。東京研修の準備をしていたら、小さいボストンバッグが出てきて、使いやすそうだったので、それを貰うことにした。これからは、これを遊びに持っていきます。友人よ。これからは新しい俺を見せるわ。
 あと、仕事に持っていく用のビジネスバッグも新調しました。就活で使ってたカバンがダメになってきたので、店でカバンを購入。ストライプが入った黒ベースのビジネスバッグで、パソコンも入り、結構スタイリッシュで良いカバンを購入することができました。ちなみに、親に買ってもらいました。最後の就職祝いですw。

 あと、昼は昨日と続いて、祖母の見舞いに行ってきた。昨日、祖母の見舞いに行くと、祖母は凄くうれしがってた。そういえば、祖母の見舞いに行くのって、1週間ぶりぐらいかも。母も祖母の見舞いに3日間ほど行ってなかったので、俺たちが病室に来た時、祖母は手を叩いて喜んでいた。
 ちなみに、現在、祖母は2カ月前にお世話になったICUで入院している。今まではリハビリ専門の病院で入院していたのだが、23日に呼吸不全を起こしてしまい、緊急で救命病院に運ばれた。なんとか、一命は取りとめ、本当は前にいた病院に戻っても良い事になっているのだが、検査をするということで今日の30日に耳鼻咽喉科で受診をすることになり、そのために、ICUで入院しているわけである。いわば、検査入院ってやつやね。違うかw。
 明日の検査次第で、この病院の病棟で入院するか、前いたリハビリ病院に戻るか、耳鼻咽喉科の先生が推薦する病院に転院するかが決まるわけだ。母に「一緒に来てくれ。」と頼まれたが、半日仕事になるというので、少しためらっている。自分の時間が欲しいと思ったが、来週から俺は東京に行くし、4月2日に見舞いに行けるという保証もないので、やっぱり行っておこうかな。その分の勉強を今やっておこうか。

 そうそう、大学院の友人から、電話がかかってきた。
 「就職決まったよ!」という電話を貰ったわけだ。この報告は、自分の事のように嬉しかった。何故なら、彼女の就活をお手伝いしてきて(履歴書の日本語添削)、やっと実になったから嬉しかった。「ご飯、ごちそうしてくれるんですよね?」とウキウキな感じで言われたが(「就職決まったらご飯ごちそうしてあげるからね」と言っていた)、正直、こんな早くに就職が決まるとは思ってもいなかった。「初夏頃に就職決まれば良い感じかな。」と、勝手に予想していたので、この報告は凄いビックリした。でも、就職が決まったのなら、ご飯をごちそうしてあげようと思う。
 本当に良かった。少し役に立てたようで良かった。英語を教えていた研究生は失敗に終わっちゃったけど、彼女の就活は上手くいって良かったと思う。希望の仕事に就けたようで何よりです。はい。

 さぁ、このブログの運営もあと2日で終わり。4月からは、学生ブログとしてではなく、SEブログとして、新しいブログで始めていくので、これからも読んでやると言ってくれる方は引き続き読んでいただきますよう、よろしくお願いします。

柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺

2011-03-28 20:53:21 | 雑記
 26日(土)は、学部の友人と奈良・法隆寺へ日帰り旅行に行ってきた。この学部の友人らとは3年前の夏から旅行へ行っており、今回で8回目。奈良か和歌山に行きたかったんだけど、和歌山は遠いと一人の友人が言い、奈良公園や平城京には行ったことがあるので、誰も行ったことがないであろう法隆寺に行ってきた。
 もともとは9時集合だったんだけど、一人が遅刻をかまして、全員が集まったのは10時40分。まぁ、9時は間に合わないということだったので、集合時間を10時に変更しておいたこともあり40分の遅刻なんだけどね。その間、電車で来た俺と他の友人2人は、ぶらぶらとたこ焼きを食いながら法隆寺に向かいました。

 俺は東大寺(奈良公園)と、平城京と行ったことがあるけど、2つとは違って、良い意味で田舎の中に寺があるといった感じだったね。法隆寺行った後に、法起寺にも行ったのだけど、その道中が個人的には好き。東大寺周辺は、法隆寺周辺よりも都会で、人が多かったんだけど、ここは田舎で、人がすくなく、自然の中を歩いてる感じが好きでした。
 昼食では、柿ざるうどんと、柿ソフトクリームを食べたのだけど、法隆寺周辺は柿が名産品なのだろうか。と、疑問を持って、調べてみたのだけど、これって俳句から来てたんだね。



「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」 by 正岡子規


【説明】
 学校の教科書にもでてくるこの著名な句には「法隆寺の茶店に憩ひて」と前書きがついています。明治二十八年十月、病後の体を休めていた松山を立って、子規は上京の途につきます。途中須磨・大阪に寄って奈良に入りました。大阪では腰が痛み出し歩行困難になりましたが医師の処方で軽快し、念願の奈良に赴いたのです。。このときの腰痛は、脊椎カリエスによるものだったようですが、本人は、リウマチと思っていました。奈良の宿で「晩鐘や寺の熟柿の落つる音」とまず詠みました。奈良という古都と柿との配合に子規は新鮮さを感じたようです。この句の改案が上掲の「柿くへば」です。この鐘の音は実際には東大寺の鐘だったようですが、翌日法隆寺に行って、東大寺とするより法隆寺とした方がふさわしいと思って、そう直したということです。子規は写生の唱導者ではあっても事実通りの体験に固執したわけではないのでした。
(引用元:柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺とは-現代俳句一覧 Weblio辞書


 知らなんだ。正岡さんが俳句を書いて、それで有名になったとは。これで、これからは、なんで法隆寺は柿が有名なのか説明できるわな。
 その法隆寺では、可愛いお守りを買いました。「夢」と書かれたお守りを買いました。「世界をまたぐエンジニア」になるという、くそ曖昧な目標を叶えるべく、お守りを買いました。「10年後に叶うように頑張るんじゃ。」と、友人に言うと、「10年後になると、新卒のが有利になってくるから、厳しいんじゃない?」と日本人ならではの現実的な意見が返ってきた。
 でも、外国の就職状況を調べてみると、外国では新卒も既卒もなくて、実力が全てらしいね。ふはははは。俺は10年でのし上がるぞ。博士号は取っておいた方が良さげなので、5~7年後に、目標に辿りつけそうな技術力を身につけれたら、ちょっとだけ考えていこうかなと思います。どうせ、「今の職が良いよ~。」とか言ってるかもですけどねwwww。
 まぁ、まだまだ、今の自分ではそれを叶えるのには遠すぎる道のりなので、厳しいということには変わりないんだけどね。ひとつひとつ、技術者としての道を歩んで、そこから次のことを考えていこうと思う。

 法隆寺・法起寺を満喫した後、梅田に戻った。梅田では「友人が服を買いに行きたい。」と言う子と、ア◎●○トでくじ引きをしに行きたいという厨二な子がいたので、くじ子とは一旦別れて、一同は服屋へ。
 俺は、友人が「梅田に戻ろう」と言いだした時、「奈良旅行で梅田で遊ぼうとか、何考えてるねん。」と思ったのだけど、梅田では服の大安売りセールがあり、ちゃっかり春物の服を3点購入してしまいましたw。本来ならば、3点で1万円はいく服だったのだけど、3点で1800円とかなり安かった。また、4月からの社会人生活で、ワイシャツが必要なので、ワイシャツを購入。これは1着3千円と高かった。ワイシャツって、もっと安くなかった?。ユニクロで見てみると、ユニクロでも、それぐらいしてたので、それならばということで別の店舗で良いやつを買いました。
 あと、財布も買った。今使ってる革財布は6年半ほど使ってるんだけど、もう汗やら水やらで黒ずんでいるので、新しいのが欲しかったんだよね。4月から新生活なので、財布も一新したいと思って、財布を買いました。買ったのは、長財布。今まで2つ折りにできる財布を使ってたんだけど、同じような財布を使うのは嫌だったので、それをチョイス。
 1万円前後の財布の中で、7千円台と比較的安くて、色も黒でシックな派手ではないものを選びました。赤のラインが入った黒の財布も良かったんだけど、選んだやつより4千円も高く、それはちょっと手が出せないなということで敬遠。15分ほど悩みに悩み、友人に相談して、納得のいくものを購入。財布って、長い事使うから、結構気を配りたいヨネー。

 夕食は、ラーメンを食しました。友人が「就職祝い」ということで、おごってもらいました。彼は、東京マラソンに応援にきてくれた勇者の一人です。ありがとう!。
 そんなこんなで良い1日を過ごせたと思う。4月から社会人になるけど、友人らに負けないように仕事を頑張りたいと思う。

久しぶりのテニス

2011-03-28 10:47:04 | 雑記
 昨日の27日は、会社の人とテニスをしに行ってきた。先日、同期の学生からテニスの誘いがあって、テニスに行ってきたのだが、やはり、屋内テニスコートは良いね。屋内で打球音が響きかえってくるので、その打球音が心地良い。
 昨日参加した人数は6人。部長のご友人も来られての6人で、4時間プレイした。6人で4時間とか、結構打てたなぁと思う。まぁ、うちのテニスも、それはザラであるけど結構きついと感じた。まぁ、今回は3分程度の休憩時間を省いたら、ずっと打ってた事になるのでしんどくなるのは仕方が無いかもしれないな。俺が開催するテニスは、中盤でシングルスなり、ダブルスの試合を入れて、休憩時間が結構できたりするので一人ひとりのプレイ時間はそうでもないかな。
 ミニラリーを始め、ストロークの練習やボレーの練習、サーブの練習をこなした。久しぶりのテニスだったけど、ボレーが難しいな。ボレーでは腕を振ってはいけないと分かっているのに、振ってしまうクセがある。特にバックボレー。バックボレーは下手やなw。ストロークでは、コントロールを重視して、打ってみた。「スパァン!」とコーンに当てた時は気持ち良かったね。でも、やはりバックストロークは上手くいかない。フォアは武器になるけど、バックはまだまだあかんなぁ。
 試合は3戦ダブルスをやり、3戦とも勝つことができた。最初は部長のご友人と組んで4-0。2戦目は部長と組んで3-1。3戦目は再度部長のご友人と組んで2-1。3戦目は正直腹が減った上に疲れていたので、あまり力を発揮することができませんでしたw。2戦目の途中からファーストサーブが入りだし、サービスエースも決まりました。やっぱり、エース取れたら気持ち良いね。一番気持ちよかったのは、相手が微動だに動く事なくエースを奪えたことですね。
 と、いうかファーストサーブは全てエースだったと思う。まぁ、ファーストサーブのコントロールが悪すぎるから、その分、相手は「ファーストは入らないだろう。」という先入観を持ってたからだろうけどねw。あと、試合では、全てコントロール重視。おかげで自滅は殆どなかったのではないかと思う。ストローク勝負で勝てたのも良かったかな。

 そんなこんなで良い4時間だったと思う。今回は、力任せに打たず、コントロールを頭に入れて、練習に励んだ。力任せに打ち返すのは誰でもできることだし、成長にはならないと思う。これを、友人とかに還元できたら良いかな。また、同期の子らと、一緒にテニスできて良かったと思うし、試合に勝てて良かった。

卒業

2011-03-25 01:03:38 | 大学院生活
 今日(24日)、学校の卒業式でした。14時から卒業式が始まるので、それまでには早めに着いておこうと13時10分ぐらいに会場に行きました。で、そこで受付を済ませたのですが、なんと、うちの研究科で一番乗りだったらしく、少しばかり優越感w。ほんまにくだらない優越感ですね。でも、やっぱり一番乗りって気分良いですね。会社でも30分前に入社して、仕事の準備をしようと思っています。
 ってか、卒業生で赤髪の子とかおったなぁ。大学生なんだろうけど、そんなんで社会人大丈夫なのか?と思った。就職決まってないんだろうなと思った。就職決まってたら、ああいう髪型出来ないでしょうよ。と、軽く赤髪をディスってみました。
 14時から卒業式が始まりました。でも、この時は全然、卒業するという実感が湧きませんでしたね。「何かのイベントに参加している」というような感覚で、式に参加していました。女の子らは着物を着たり、洋風なドレスを着たりしていました。午前中は髪のセットとか大変だったんだろうな。卒業式に参加したって感じやね。俺は髪のセットとか全然しておらず、ピンク色の新品のネクタイを着用したぐらいです。卒業式が終わっても、卒業したという実感が湧きませんでした。

 卒業式が終わった後、友人と一緒に学位授与式が行われる会場へ向かいました。友人と会場に向かっている途中、普段からお世話になっている友人Kちゃんから「会場がわからない。」と電話がきました。せっかく、友人と電車に乗ろうと思ってた矢先だったのですが、結局、彼女の道案内をする羽目になり、来た道を戻って、一緒に会場に行きました。
 無事に会場に着いて、カバンとコートを預けたのですが、なんとも綺麗なホテルだこと。でも、会費が高い・・・。授与式の時間になり、学科長から学位が授与されました。この卒業証書を手にした時に、初めて「卒業したんやな。」って実感が湧きつつありましたね。卒業式では、他人(学科の代表者)が壇上で卒業証書を貰っていたを見ていただけなので、実感が湧かなかったのかもしれないですね。自分は大層なことをしていないのですが、卒業できることに安心したと同時に、卒業したんやなって実感が湧き始めたのだと思います。
 学位授与式が終わった後は謝恩会。立食パーティー形式で、謝恩会が行われました。結構楽しかったね。シャンパンが美味かったな。白ワインは飲めたけど、あんまり美味しくなかった。やっぱりビールが美味しかった。食べる方も結構食べました。ビンゴゲームも、なんとかビンゴして、賞品ゲットしました。貯金箱をゲットしたんですが、どうみてもはずれ・・・(以下ry。

 友人と一緒に写真を撮ったり、いろいろ話をして楽しい時間を過ごす事ができました。2次会に行こうという話もあったのですが、時間も時間だったので帰ることにして、友人Yくんと一緒に帰りました。韓国人の友人Yくんは、2年間お世話になり、仲の良い友人です。なので、彼には「2年間ありがとう。」と言いたいこともあったので、一緒に途中まで帰りました。
 みんなとお別れするときに、やっと「卒業したんやな。」という実感がありましたね。自分は大層な研究をしていないし、研究科の中でも存在感が濃いほうだとは思ってないのですが、こうして実感が湧くとさみしいもんですね。学部の卒業式のときは「やっと学部生活が終わった。」というのが感想で、今回は少しさみしい感じがしました。Yくんに「2年間ありがとうね。」と言う時、さすがにグッと泣きそうになりましたね。彼は翌日(25日)韓国に帰るんだけど、彼には一生懸命頑張ってもらいたいです。俺も仕事を一生懸命頑張りたいと思います。

 明日(25日)から、俺は無職なんやなぁ。学生でも、仕事してるわけでもなく、ただの無職。まぁ、4月1日までの7日間、春休みですね。
 この間はJavaプログラミングの再確認をメインに勉強を頑張ろうと思います。この7日間は準備期間やね。でも、26日は学部のときの友人と奈良・法隆寺に旅行、27日は会社のサークルでテニスがあるので、実質5日間で再確認ですね。あと、ボーカロイド曲であるダブルラリアットのピアノ練習もします。31日にはyoutubeに動画をあげたいと思います。
 あと、明日(25日)は共同研究先に返さないといけないテキストを郵送しますよ。また、大学院の教授にも提出しないといけないものと返却しないといけないものがあるので、それも郵送する予定です(これは別に明日に絶対しないといけないというわけではないが)。あと、成績証明書を会社に郵送しないといけないので、合計3つを郵送する予定です。それが終わったら、ひたすらJavaの再確認ですね。

 さぁ、4月からは新生活が始まります。今までは教授や友人に甘えることができたけど、これからは誰にも甘えることができない。そして、会社から不必要と評価を受けると「クビ」というプレッシャーの中を戦わなければならない。まずは3年間、クビにならないように一生懸命仕事を頑張っていきたいと思う。そのためにも、4月からのルーキー1年目は大切ですね。死に物狂いで頑張りたいと思います。

 あと、これは余談ですが、ブログカテゴリー「大学院生活」は、この記事でラストです。もう、俺は大学院生ではないので、このカテゴリーで書くことができないです。明日(25日)からはカテゴリー「雑記」で記事を書いていきたいと思います。
 また、このブログを更新するのも、あと1週間になりました。4月からの新ブログのアクセスが急激に落ちると思いますが、こんなダメ人間のSE生活を見てやるという心優しい方がいれば、引き続きブログの閲覧をよろしくお願いします。

明日が卒業式なのに

2011-03-23 23:33:04 | 大学院生活
 いよいよ、明日(24日)が卒業式である。しかし、その卒業式の詳細が学校から正式に発表されなくて、ほとんどの学生が人づてに卒業式の情報を聞いて、把握したという話である。ちゃんと掲示板やメールに卒業式の詳細を載せてくれないとわからんやんけー。って、掲示板やメールに詳細が載ってたら、俺らの不注意なんだけどねw。でも、ほとんどの学生が把握してないということは、どこにも載ってなかったんじゃないか?と思う。
 卒業式の用意だが、まだしていなくて、この記事を書き終わった後に用意する予定である。と、いうのは本当は19時頃に用意しようと思ったのだが、訳あって、できなかったのである。その訳は、病院からの連絡が来て、すぐさま病院に行ったからである。





「祖母が呼吸困難に陥って、今から救命病院に運ぶので、病院にきてくれますか?」




 と言う連絡を病院から貰った。
 聞いた瞬間、勿論のことながら、ビックリした。一昨日はあんなに元気やったのに、急に呼吸困難に陥るなんて!と思った。心不全で、もう呼吸があかんのんかなぁとか、喉のカニューレが詰まったんかなぁとか、どうなったんやろう思いながらと病院に向かった。
 病院に着いて、病室に向かうと、祖母は苦しそうにしていて、救急隊を呼ぶという状況であった(補足しておくが、祖母が入院している病院は医療専門の病院ではなく、リハビリ専門の病院である)。救急隊が来て、すぐさま、救命病院に運ばれて行き、俺らも救命病院に向かって行った。時間が少し経ち、医師が説明に来た。医師の話によると、結局、カニューレの中に痰やら喉の肉がたまってしまい、呼吸ができなくなってしまったということであり、命に別条は無かった。また、明日は、この病院の耳鼻咽喉科で診断を受け、その後は、リハビリ専門の病院に戻れることになった。
 良かった。本当に良かった~。祖母の命が助かっただけでも良かったのだが、最悪の話になったら、俺は明日の卒業式が最悪になってたよ。卒業式どころじゃなかったわな。卒業証書を貰って、謝恩会に参加することもなく、家に帰宅する羽目になってた。そうならなくて、良かったです。はい。

 明日は卒業式なのに、いろいろ問題がありました。だけど、明日はなんとか良い1日で過ごせそうです。いやぁ、良かったー。

這い上がるための力を身に付ける

2011-03-20 23:15:39 | 大学院生活
 19時からゼミの追いコンがあった。本当は開始時間の15分前までには着いておこうと思っていたのに、家を出た後すぐに、「会場、ほんまにあそこで良いんだっけ?」と不安になり、家に戻り、会場を確認したのが遅くなった原因であった。と、いうのは場所を「~~の前」ぐらいにしか把握していなくて、それが本当にあってるのかが気になったのだ。結局、その場所は全然違くて、駅降りたすぐの店だったので、確認しといて正解だったんだけど、事前に、ちゃんと調べておけよって思った。
 でも、開始時間の3分前に着いたものの、全然、みんなは来てなくて、俺は15人ほどの中で、5番目ぐらいであった。良かったー、ビリじゃなかったーw。会場は、前回、修論発表会で行った店と同じ(場所が違う)で、前回と同様に料理は同じであった。食事より、飲みがメインという感じ?。
 なかなか面白い飲み会だったのではと思う。ゼミの飲み会は、これで最後であり、少しさみしくなった。でも、良い話を聞けて良かったと思う。同じM2ではあるが、年齢は一回り上の社会人の方から、なかなか熱い話をいただいた。「4月までの期間で、3年後の自分はどんな人間になってるかを考えた方が良い。」と言う話であり、自分の考える3年後の姿はあまりにも漠然としていた。
 「どんな技術者になりたいか、そのためには何が必要か。」まで考えれてないなぁ。また、今の時代は人から言われていることだけをやるだけの技術者は要らなくて、「今は、こういう箇所が弱いから、今後は、こういうのを開発していけば良いかと思います。」というような新しい事を提案できる技術者が欲しい時代になっていると言われた。なるほどねぇ。
 あと、「自分には、どんな武器があって、どんな弱点があるかを認識する必要がある。武器があれば、それを伸ばしていけばいいし、弱点を知るのも大切だ。」というような話を聞いた。自分の武器ねぇ。これもまた、「好奇心旺盛で、何でもやろうとチャレンジします。」じゃ、漠然としているんだよな。そう言えるのは就活まで。「自分はJavaで何千行のプログラムを構築することができます!」とか、具体的な武器が欲しいよなぁ。そうだな。当面の目標として、「Javaと英語は任せろ」と言える医療システム従事者になることを目標としよう。これもまだ漠然としすぎてるかな・・・。


 「自分を知る。」


 これは、本当に大事だな。自分の武器って何だろう。英語ですかね。一応、英語を使って、意思疎通を図れます。でも、英語のレベルは、そんなに高くない。あと、これから会社で必要になるであろうJavaを扱えます。でも、英語同様にレベルは高くなく、むしろ低い。武器といいつつ、武器になってないですね。
 博士の社会人の先輩に言われたけど、俺はずぶとい性格のようで、ちょっとやそこらではへこたれない心の持ち主らしい。技術者は、このへこたれない心も必要なので、それは武器になると言われた。確かに、その通りかもしれん。一応、座右の銘を「Going My Way」と挙げているぐらいだし、結構、ポジティブで、友達から「お前はへこまへんなー。羨ましい。」と言われることがある。これも武器になるか。
 一方、弱点としては、「俺は努力しない。」ことが第一にあげられるであろう。いわゆる、努力が継続しないんだよね。苦しい事からすぐ逃げて、楽な方に走ってしまう。これが俺の大きな弱点なんだと思う。そのために、深い専門性の高い話になってくると、俺はついていけない。深いところまで俺は勉強していないから。今後は、これを改める必要がある。

 あと、これは自分で考えたことなんだけど、、他の同期との差別化が必要だと思った。他の子にはコレができて、俺はアレができると言ったようなモノ。「研修で学ぶべきことは完璧にマスターする」なんて、誰でもやることであり、自分のオリジナリティーが必要である。これは研究所におったときから、ずっと言われてきたことでもある。「Dくんには、オリジナリティーがない。」と言われ続け、今後の社会人生活で、それを見つけないとあかんなぁと思った。
 ポケモンに置き換えたら考えるのは簡単なんだけどね。同じような型を育成すると、劣化になってしまう可能性があるし、育成する時間が無駄になる。だから、他のポケモンと差別化をする必要がある。人間も同じことが言える。他と同じようなことをやっていれば、その他の人の劣化になってしまう。自分のオリジナルをこれから作っていきたい。

 まぁ、まずは色んな事に挑戦したいですね。そういう意味では、会社代表(連絡係)になったのもチャンスやと思う。この会社で、色んな事に挑戦して、一回りも二回りも成長したい。いや、成長しないといけない。また、俺はここで化けないといけない。この2年間、自分の甘さを気づかされ、これからの人生の厳しさを考えさせられた。今のままでは、俺は絶対朽ちる。ここで化けないと、俺には居場所がないだろう。
 でも、そのプレッシャーと正面から向き合って戦わないといけない。それがチャンスになると俺は信じている。これからの毎日と精いっぱい向き合って成長したいと思う。また、今まで親に散々迷惑をかけ続けてきたので、これからは自分が親を助けていきたいと思っている。親孝行したいですね。

 やっと、俺は技術者になれます。まだまだ、技術者と呼ぶには早すぎる、無力な技術者だけど、それでも手に職を持つことができます。
 まずは、この2カ月の研修を戦い抜いたいと思います。やるからには、同期ナンバーワンを目指したい。今は俺は同期ワーストワンだろうと思うけど、2カ月後には俺はナンバーワンになる。それぐらいでないと、俺は今後技術者としてやっていけんわな。
 這いあがらないとあかんわな。