地域情報、エコ、小言

地域情報・イベント・温泉、うどん、ラーメン、蕎麦 等情報発信、渓流釣り、ソフトボール、車,健康

長野県小諸市菱野温泉 常盤館

2009-01-30 14:50:27 | 温泉
工事の予定を兼ね小諸市菱野温泉常盤館に宿泊いたしました。ケーブルカーで登る温泉として知られています。源泉の量が少ないようで休日前で人数が多く、循環式の塩素のニオイがきつくロケーションを台無しにしていました。料理は地元の佐久の鯉の煮付けが出て絶品の味に感銘いたしました。ガタコト登る登山電車と、雲の助温泉の景色を味わってください。

下血、血便 大腸内視鏡検査

2009-01-27 17:38:40 | Weblog
排便時トイレの中を覗くと、鮮やかな色の血便、ア下血だと思い携帯でパチリなぜ?と思い病院に向かいました。体調が優れないでもないし症状もまるでありませんでしたので、心配はしていませんでした。血液検査をする為に採血、大腸内視鏡検査日も決まり、帰宅しましたが少し不安でした。前日から消化のよいもを食べ、20時に下剤を飲み就寝、翌日7時からの大腸洗浄剤2Lを2時間近くかけ飲み干し、味はポカリに似た味で飲みやすかったです。お尻に局部麻酔のゼリーを塗り紙パンツの後ろに穴が開いたのをはき内視鏡を入れました。大腸内が映し出され空気が入れられてお腹がパンパンで苦しかった意外はすんなりでした。異常もなく、安心して帰宅しました。小腸の動きを止めるため注射を打ちましたが、小腸が動き出すまでがガスが出ないで腹痛に苦しみました。食事をしたら快調でした。

南都留郡道志村 道志川温泉紅椿の湯

2009-01-26 17:40:51 | 温泉
降雪の翌日だったので、冬タイヤの装備で都留の山本うどんに舌ずつみを打ち、道志川温泉紅椿の湯に到着。フロントで1000円を払い浴場へ、大きめなぬる湯、同じぐらいにあつ湯、小ぶりの源泉28度、サウナ、と屋外に出れば露天風呂があり風呂の数は十分あり泉質もつるつるしたまろやかな泉質で、ぬる湯では気持ちよさそうに居眠りをしている人が5,6人あり温泉を楽しんでいました。山中湖の帰りにいかがででしょうか?道志の湯のごった返したところより落ち着いていますよ、

ホームページの完成

2009-01-20 09:36:40 | Weblog
個人でブログをやっていましたが、ついに当社のホームページが完成いたしました。1月16日からみられるようでした。ホームページを新しく出すとコレを目当てに新商売の営業があるみたいで早速れんらくをいただきました。

アドレス www.abc-com.jp

Eメール  info@abc-com.jp

今後ともよろしくお願いいたします。

静岡県清水市由比漁港 浜のかきあげや

2009-01-15 10:37:36 | うどん
11時30分過ぎに由比漁港に到着、風の強い日でしたが太陽が出ていてこの季節にしては温かでした。漁協が運営しているかき揚げやとのこと、粗末な屋台に風が入らないようにビニールシートがしてあり、すぐ見つかりました。
<sentar 1>
桜海老のかき揚げが2枚乗っているそばとどんぶりを注文してみました。
桜海老に濃厚さがありとても美味しかったです。昼近くになると、行列もできるほどの繁盛店です。たくあん漬けもかき揚げの油を抑え口の中をさっぱりさせるので最高でした。
<sentar 2>

八王子市戸吹町 鐘庵

2009-01-10 18:37:30 | うどん
高尾街道を八王子市内からあきる野に向かい七曲の手前に戸吹町交差点があり、ファミマーの奥に鐘庵があります。静岡県の店か?静岡おでんとともに、桜海老を使った桜海老丼があります。てんぷら油の中に金属の筒を入れてんぷら粉のといた中に桜海老を入れて一気に上げます。注文してから作るのでさくさくしていて桜海老が立っているようで美味ですよ。                       <centar>


</sentar>

伊豆大島・浜の湯

2009-01-07 18:45:25 | 温泉
元町港桟橋より左手を見上げると浜の湯があります。入浴用水着を貸してもらいシャワーで体を洗い、入れます。右手に富士山左手に伊豆半島を見ながら日のしずむ野を待ちました。観光客もたくさんいましたが、夕日の絶景に感動しました。
温泉は、塩泉で体も良くあたたまります。出湯部から徐々にぬるくなり自分の適温を探せば長時間入浴もできます。19時までです。



▲浜の湯;湯の華


▲浜の湯:夕日






塩害

2009-01-05 14:11:38 | Weblog
しばらくブリのブログ開始です。年末から妻の母親がまだらボケだとのことでしばらくブリに伊豆大島に帰郷しました。住宅機器について商売上興味があり、給湯器ボイラーと色々見ました。鉄製品はほとんど錆にやられている様で、ソーラー機器があまり使われていませんでした。日照を考えれが、もっと取り入れられていいかなと思いました。