どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

じっくりと考えてマス。

2007年09月17日 | 家づくり
どうもどうも

今朝の広島市はすごい雨でした。
高速道路も当然の50km規制
少々暴れん坊な前出の僕の相棒もさすがに今日は
のんびり走ってました
いつもツンツンと立っている河野の髪も、今日は
少ししんなりしています

さてさて。
お客様からよくこんな質問を頂きます。
「この提案書の間取りは設計士さんが考えてるの?」

いえ、僕です


お客様のおおまかなご要望をお聞きした上で、
限られた敷地の中で全ての条件を満たすのは至難の技
・・・とまではいきませんが、採光、通風、冷暖効果なども
考慮しながら、更に駐車場や庭や…あれや…これや…
結構頭を悩ませるんですよ

締切が近い時は日付を越えてしまうこともあります。
遅い時間まで会社に残ってる時は大概、この仕事ですね。
行き詰った時は、頼もしい諸先輩方の助けも請いますし、
構造なんかは設計と相談しながら進めます

で、下書きイメージが出来上がったところで、


【←モニターの向こうに怖い顔が・・・
【↑Y様の息子さんに頂いた手紙も飾ってます


パソコンに入力していきます。
(この入力作業が某O所長が苦手なところです

本当は、手書きで「ササッ」と描けるとカッコイイのだと
思うのですが、あいにく河野は
絵心をまったく持ち合わせておりません。
なので、これからもとっても見やすいパソコンソフトで作成した
プレゼンテーションをお出ししようと思いまーっす

お客様が永くお住まいになられる大切なお家。
これからも1棟1棟、心を込めてプランニングしていきます



【↓日興ホームのホームページはこちら↓】


【↓ご協力お願いします!!↓】


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする