暫くお休みします 有り難うございました
6:30分


市原経由で工事の終わったセカンドハウス

17日までの夏休みを過すことに

セカンドハウスはお掃除がしてあってラッキー

休み中には突然の親戚の訪問や
セカンドハウスの工事に携った方達との

ココ、レナちゃん家族のお泊り等で結構
賑やかで楽しい休日を

10日間後の結果は


どうしましょう




メメもすっかり治った8月1日Fのチケットが手に入り
夕方の便で北海道へ 千歳に降りた時は寒くて
JALが用意してくれたHOTELへ明日は珍しく小樽へドライブ
天気予報は時々
ですよね・・
何時もはゴルフの主人がドライブなのですから
雨の中でも小樽は人・人・人
早速お昼はおすし屋さんへ 蟹は今夜友人ご夫妻と
会食なので我慢
色々なお店に入っては外国人のお客様でお店の人が
困っている為主人が通訳すると大変喜ばれて
お土産を頂いて「これってアルバイト
」
夕方は札幌駅でMご夫妻と2年振りの再会
相変わらず優しい笑顔のご夫妻と
予約してくださったお店の個室で蟹三昧と楽しい会話、
お店の方が閉店ですと言われるまで
Mご夫妻様有り難う
翌日はで移動しながら
場へ涼しい中幸せ気分のゴルフ
お泊りは定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川に
宿の人達の応対もお部屋もお食事も満足食事何処は
全て個室でモーツアルトの優しい音楽が耳に
2泊目のお食事はメニュウ無しで板前さんの腕の見せ所
行きたかった洞爺湖もの後出掛けたり大好きなサクランボも頂けて
4泊5日の短い旅もアッと言う間に
気が付けばジトーッとした湿度のある
暑い暑い羽田に・・・・
洞爺湖周辺はもう紅葉が ゴルフ場にも秋が
定山渓の宿には暖炉に火がついて ご飯は昔のかまどで
可愛いランチョマットとコースターが
7月31日白鳳で何時もの主人の仲間内で第268回の
コンペが 一緒に回るのは7月26日ニューオータニの
トゥールダルジャンで披露宴(関西でお式東京でお嫁ちゃまの
ご紹介をお身内の中私達もお呼ばれ)をした
新婚さんの彼「今日は優勝して外食を」と朝から張り切って可愛いことを・・・ところが言葉通り
前半39で
周り何時もはたくさんお昼を頂く彼が後半の
為
お蕎麦で調整 これは応援してあげないと
ちょっと残念なショットもあり47でホールアウト
結果は優勝には届きませんでしたが準優勝で素晴らしい
親子ほどの年齢差がある彼は以前から私を
「○○ちゃん」と名前を呼び友達間隔
彼のお兄ちゃまは「叔母ちゃま」と呼ぶのですが・・
「Sちゃんおめでとう今夜は外食できますね」
新婚さんお疲れ様でした・・ところで私はと言いますとにあてられたのかしら
しっかりハンデイ落ちを
7月24日突然ゴルフに・・しかもスルーで
と主人に誘われての中8時07分スタート風も無く
ただただ暑さの中フーフー言いながらの
も
何とか1時には無事あがり2時までに
「幸七」の蕎麦を食べたいばかりに
急ぎのシャワーを浴び車を走らせ
セーフ 相変わらず美味しいお蕎麦で一息
さてセカンドハウス(内装工事)を見に連絡無しで
工事の人が来ているかも解らないまま
冷たいものを買って何と家の前には現場の
人達の車が6台も・・・お玄関の中から
リビングいたるところに3階建ての足場が家に入るどころではない
壁紙や床の張替え替え等等で
職人さん達が右往左往思ったより大工事に
現場監督さんにご挨拶もそこそこで、8月7日から夏休み全ての工事が前日までには終わります様に
と祈りながら我が家へトンボ帰り・・の忙しい暑い一日でした
又一つ増えました来るのが早過ぎ
何で~・・待っている時はなかなか来ないのに嫌だわ~年齢だけは
急ぎ足
今年も優しいお心遣い感謝します
ブログを借りてお礼申し上げます
午後からは東京国際フォラムで綾戸智絵さんのコンサートへ
A会場は満席で素晴らしいジャズとピアノそして
ユニークなトークが
3時間一人で衣装替えも無くパワー全開の綾戸さん50歳
楽しんだ後は久し振りにの
で
ステーキを頂き私もパワーをもらって



お台所にも






南側の新築(我が家ではありません)のネットが取れた
瞬間です


後はベランダからの景観が


6月そろそろ剪定と言う時期に体調を崩されて
急に止めてしまわれ我が家の庭はちょっと荒れ放題に

ところが植木にとって自然体で良かったのか見事
ノウゼンカズラが咲き誇って通る人達の足を止め
暫し眺められ男の方でさえ「何と言う花ですか?」と興味津々
その分何回とこの暑い最中ほうきを持って掃いた事かしら

そして新芽が優しい色のソテツとノウゼンカズラと見事マッチ
やはり自然が木には一番良かったかも知れません





ノウゼンカズラの花が今年は特に見事です

ピンポ~ン 「宅急便でーす」いままで静かにしていたメメが急にワンワンと吼えて やっと札幌に行ったゴルフバック達の
お帰りでーす「私も行きたかったのに
吼えている場合では無いでしょ」と
言いたげな私を他所に元気になったメメが吼えています
札幌の空気と涼しさを味わって帰ってきたゴルフバック達は
17日~21日までの旅を羨まし~い
出来たら8月2日以降で再度挑戦を席が取れればのお話
札幌でレストランをリザーブして待っていてくださった
Mさんご夫妻には大変ご迷惑を・・ご免なさい・・
お陰さまでメメは元気になりました。
nori-tさんはじめ皆様にご心配をお掛けしました
25日抜糸をしたらおなかも綺麗になる事でしょう
有り難うございました。\(=^O^=)/'`*:;。・★ワーイ!!アリガトーー!!☆・:.;*
今日は退院逸る気持ちを抑えて9時に
病院へTEL「今日のお迎えは何時頃が?」
院長先生が代わって電話口へ
「メメちゃんおりこうさんにしていますよ術後も
順調ですので何時でもお迎えに来てください」との事
目の前がパーッと明るくなって主人と早速
でお迎えに・・・
院長先生の術後の注意事項や手術の経過そして検査のデーター等頂き
奥の部屋から看護婦さんに抱かれたメメが入って来て
喜んだのは私だけ
少し元気が無いのは仕方が無いけれど相変わらず
喜ぶ様子は無くすねた目を私に投げかけて私の腕の中へ
「きっと怒っているんだわ」人間と同じようにメメにも感情が
兎に角無事退院 食欲も無く牛乳のみ喜んで飲むメメ
元に戻るまでは2~3日かかるのかも知れません
皆様の温かい励ましのお言葉で元気になって
又可愛がっていただける日を心からお待ち申し上げます
有り難うございました