なごみ☆いつも前向きに!

結婚して奈良と京都の境で暮らしています。
2008年10月に出産して育児奮闘中!

50個完食!

2007年07月31日 10時09分19秒 | 料理

なんか暑い日が続くとそれだけで体力消耗しますね。

 

こんな日の夜は何を作ろうかと迷い 餃子にしました!!

 


せっせと包んで50個の餃子。ちょっと多すぎた!?と思ったら2人で完食です。

 

 

スタミナ付けて夏を乗り切らなくては・・・。

 

脂肪は十分あるんだけどな~


土用の丑の日

2007年07月30日 09時51分32秒 | Weblog

今日はさすがに疲れが出たのか、一日中身体がだるく、寝ていました。

 

昨日は夜から明け方まで すごく涼しくて 
窓を開けていたら本当に寒いくらいでした。


こんなに気温が朝方下がるのはなんと50年ぶりのことだったそうです。



でも日中は30度を超えてまたまた暑い日でしたけどね。

 

 

引っ越ししてから何かと毎日することや出かけることがあって 
やっぱり疲れてたのかな。
朝も昼も寝て 夜も寝たから。かなりの時間寝たと思う。

 

病院に行ってないから、それも少し心配。
持病が悪くなってないかな~

先生が暑くなったら悪くなるっていってたし・・・。

 

 

最近朝方で6時前には起きてるんだけど、
昼間に長時間寝るなんてことはなかったから

 

本当に身体的には限界だったのかも。でも寝たら元気になったわ。

 

 

 

 

この時期体力も落ち気味だから 土用の丑の日があるのね。

ウナギも食べたし 元気出していくぞー!

今日のうなぎは彼のお母さんが買ってきてくれたもの。

 

夕月亭のうなぎ。奈良にきて鰻食べるの4回目なんだけど 
ご飯は全部ウナギだれが混ぜてある。

 

私いままで食べてたのって 
白ご飯にウナギがのっててタレがかかってるものだったから 
なんか不思議だった。でも満遍なくタレが混ざってるからいいかも。

 

 

お吸い物は福岡の林久右衛門商店の最中の中に
お吸い物の具が入ってるもの。
初めて食べたけどおいしかった。

 

 

そして 大根に大葉とねり梅を挟んだものを作ってみました。

 

東京の久兵衛に行った時に このようなものが出て 
一度作ってみたいと思ってたのよね。
夏の食欲がないと時にさっぱりでお勧めです。

 

 

といっても調子が悪くなっても食欲だけはあるのよね・・・。

 


観光客になる②

2007年07月29日 10時06分18秒 | 奈良観光

今日は興福寺にいってきました。

もちろん世界遺産です。

 

飛鳥・奈良・平安時代にかけて政治の中心で権力をふるった藤原氏の氏寺です。

藤原鎌足の病気平癒を願って妻の鏡女王が建てた寺が始まりで、
平城遷都の際にこの地に移された。

 

ここ五重塔は奈良で一番高い五重塔です!

 

寺内は復元作業が進行中で 何と平成26年までと書かれていた。

そのころ私は37歳・・・。

復元には時間がかかるのね・・・。

 

 

興福寺でみられる仏像は 国宝級がずらり。

見ごたえありますよ。

 

阿修羅像はぜったい教科書で見たことがあるはず!

 

 

春日荷茶屋で食事です。
遅い時間だったので 奈良名物茶がゆ弁当がありませんでした。
残念・・。
次またリベンジです。

 

 

葛餅とお茶

 

 

 

 

松花堂弁当 

 

量はあるけどお肉使ってないもんね。
こんな食事が毎日なら体に良さそう。

 

 

奈良観光は結構体力いりますね~

歩きますから!

 

平日でも結構観光客の人いるんですよ~

さすが観光地。

でも今はどちらかというとオフシーズンらしい・・・。

外人が多いです。

 

 

8月5日から燈火会が始まるから 観光客の人も増えそうです。


観光客になる

2007年07月28日 10時02分48秒 | 奈良観光

「奈良って来たことありますか?」

 

 

って聞くと、修学旅行以来いったことないっていうのが一番多い答え。

 

 

私は修学旅行は 小学校が四国 中学校が九州 高校が東京・箱根だったので、
修学旅行で訪れたことはなかったのです。

 

でも 大学受験で奈良に来たことがあって 
その時東大寺の大仏を一度見たことがありました。
でも、今から受験だっていうときだから観光はしてないんですよ。


あえなく受験した大学に落ちてしまい 
それから13年間 奈良には来たことがありませんでした。

 

 

だから、今から観光客として奈良を巡らないといけません。

 

 

まず、今日は東大寺界隈を散策です。大仏様はもう何度かいったので、
南大門からずっとあるいて二月堂 春日大社までぐるりと歩きました。

 

 

 

たぶん4キロくらいはあると思う。奈良で観光しようと思ったら ヒールのある靴はだめですね。歩きやすい靴が一番です。昔の建物は 段差がきつかったり、もちろん舗装されてないから ヒールはきつい・・・。

 

 

ずっと行ってみたかった二月堂にやってきました。

 

二月堂は 月に行われるお水とりの場所で 
ニュースなんかでも何となく見たことのある場所でした。

 

この東大寺二月堂で、3月12日に行われる行事が『お水取り』。

テレビで放映されているが 大きな松明が、火の粉を散らし、
回廊の上をまわったり・・・。

 

 

これは本尊の観音に過去の罪を懺悔し、五穀豊穣 民衆の安泰を祈るときに、
観音様に捧げる香水を汲むのがお水とりの本来のすがただそうです。
ぜひ来年春 ニュースで見たときに思い出してくださいね~。

 

 

そして春日原生林の中を歩いて 春日大社へ。

 

  

春日大社は、名門として栄えた藤原一族の氏神様です。藤原氏のシンボルである 春日社の花であり藤が6月にはきれいに咲くそうです。

 

 

 

婚式で黒引き振袖を着ることにしたのですが 
その着物には綺麗な藤の花が描かれています。

左右に並ぶ回廊の内側には 銅製の釣り燈籠がたくさん並んでいます。
参道には石燈籠が無数に並んでいて 3000基はあるそうです。


 

2月と8月には全灯篭に明かりがともされる『万燈籠』が行われます。


きれいだろうな

 

もうすぐ万燈籠。私は初めてなので 奈良燈火会ととものとっても楽しみです。

 

 

 奈良公園一帯にいる鹿さんたちは 常陸の国の鹿島神社の大明神が鹿に乗って
あらわれたと春日大社社伝に書いてあり、
それ以来神の遣いとして保護されているそうです。
1000匹以上がいるらしいです・・・。

 

 

これだけ歩くと結構な距離です。しかもこの暑い中回るのは大変ですね。

毎日歩いたら痩せるかも・・・。

 



でも新緑の中を歩いていると心が穏やかに癒されます。


奈良一望!

2007年07月27日 11時45分59秒 | 奈良観光

奈良奥山ドライブウェイで春日山山頂に登ってきました。

 

快晴だったのですが少しもやがかかってました。

 

でも奈良を一望できるとってもいい場所です。

 

 

奈良に来てもらったら 絶対案内したい場所ランキングに入りましたね!!
天気の良い日に限るですけどね。

実はこんな山頂にも鹿さんたちがたくさんいました。

びっくり!

 

ここの鹿さんたちは山の下の鹿さんたちよりゆったりしています。

 

そして中腹からは 大仏殿の後ろ姿が見えます。

 

よーく見ると興福寺の五重塔も見えます。

 

写真では荘厳がなかなか伝わらないですね~

あの中に大仏様がいるのです。

 

この景色だけ見てると21世紀とは思えません。

タイムスリップしたみたい。

ここ奈良はいたるところに日本の古代の歴史や文化を
知ることのできる遺産や遺跡がたくさんあります。

 

 

何百年も変わらないものから学ぶことはたくさんあるかもしれません。

 

森ビルやミッドタウンもいいけど、昔の建物も十分立派です。

 

【奈良奥山ドライブウェイ】

新若草コース 普通車 510円(7.4キロ)

 


人生に無駄なことなんてない!

2007年07月26日 09時31分15秒 | Weblog

9月に結婚するので、その後彼の実家のお手伝いに毎日行くことになるのですが、
忙しい日はお手伝いに行ったりしています。

 

これまでは途中からお手伝いが多かったのだけど、今日は始まりから 終りまでいました。
大変です・・・。

 

まず、立ち仕事あので、今まで営業で座っての仕事&話をするという仕事だった私には長時間立っているだけで 正直しんどい。しかも会社辞めて半年。体を鍛えるつもりが全然なので運動不足の体にはこたえるのだ。

 

 

人生ってわからないもので 自分では予測できない方向に展開することってありますよね。私は転勤が高知に決まったとき 本当にそれを感じましたよ。
でも、思わぬ展開が訪れたおかげで 高知という土地でいろんな楽しみを教わりました。これは予測できないけど楽しい経験でしたね。
もちろんその裏には はじめての土地で知り合いのいないというさみしい時間を乗り越えた後にやってきたことですけどね。

 

 

いま 予測できない展開で奈良で生活する状況になっていますが、あの時があったから 『まあ、どこにいっても自分なりに楽しめるかな』っていう余裕を持てるのかもしれません。しかも 高知のときに 友達ができるまでの一人時間の過ごし方を覚えたのも今になってはかなり私にとっては今の大きな支えかもしれません。

 

そして、彼のお店は飲食業。大学時代のバイトで 唯一飲食業に勤めていた私。
チェーン店のお店だったから マニュアルとかもしっかりしていたし 接客についても厳しかった。それが何となく役にたってるんだよね。飲食業の一時の忙しさに戸惑いを感じなくてすんでるというか・・・。

 

 

そして『これ包んで』なんて言われても、前職でお歳暮だのお中元だのを包むことがあったから 何となく急に言われても包めるってことも。
お店のパートさんは年上の人ばかり。でも前職の得意先の人も年上の人ばかり。
だから 違和感ないんだよね。

 

 

だから【人生に無駄なことなんてないな】っていうのを実感しています。

 

いろんなころに興味を持って いろんなことを経験して その時身にならなくても いつかそれがものすごく役に立つ時がやってくるのよね。

 

いろんな人と話をして、新しい刺激をもらって いろんなことにチャレンジしていきたいなと思う今日この頃。

 

そんな風に感じる時ってないですか?


暑い日の午後

2007年07月25日 13時02分39秒 | Weblog

さてさて、岡山に1週間ほど帰っていましたが、
奈良というか京都に帰ってきました。

暑い~ 暑い~

あんまりクーラーが好きじゃないから
つけずにいたけど 無理だし・・・。

引っ越ししてきたころは
雨ばっかりで 晴れると洗濯干すのがこんなに暑いことに
初めて気づいたよ。

夜干すか、朝早いうちに干さないとね。

ぐうたらしてると 干すのが暑い!!

 

近畿地方 本日梅雨明けです。

 

どおりで暑いわけだ。

今日は近所を歩いて散策しようと思ったけど
外を見ただけで そんな気は失せたよ・・・。

おとなしくすべし!

なのに やっぱりお茶がしたいと思い16時からおでかけ。

まだまだ 太陽が照りつけてます。

 

歩いていける カフェ  ティースコーネに行ってきました。

 

【紅茶とスコーンの店 Tea Scone】

 

京都府相楽郡木津町梅美台2-11-11
TEL&FAX(0774)72-7215
OPEN 平日 11:00~18:30 
土日祝日 9:30~18:30
CLOSE 月曜・第3火曜日 

紅茶の種類はたくさんあるし、スコーンもとってもおいしい。

しかも雰囲気も落ち着いていて、イギリスのおうちって感じです。スコーンの他にもケーキやアフターヌーンティーセットなそもあります。


ひとりでお茶すると考えがまとまったり、
悩んでることが整理できたりするんですよ

そんなことないですか?

こういう一人時間は大切にしたいなと思います

 


結納

2007年07月19日 12時39分49秒 | 結婚までの道のり

7月19日大安
結納をホテルグランヴィア岡山で行いました。

結納に関して全く知識がなかった私はこの日を迎えるにあたって
かなり悩むことが多かったんだよね。

 

地方によっていろいろしきたりが違うから、
いろんな人に聞いても言うことがちがったりして
何が正解なのか分らなかったから・・・。

 

そもそも、結納とは読んで字のとおり「結び納める」 もの。
いわば、男性側の感謝と誠意の気持 を結び、
形に表して納めるものだそうです。

 

正式に結婚することを公にする儀式だそうです。

今までは正式でなく 口約束的な感じだったということか・・・。

 

結納の起源は
今から千四百年も昔の仁徳天皇の時代にまでさかのぼり、
古い歴史の本によれば皇子が妃を迎えるときに
贈り物をしたのが始まりだそうで、
これが結納の一番古い記録とされています。

 

古いしきたりがどんどんなくなっていますが
やはり伝統的に残ってきたもの、
意味があって大切なものなのかもしれません。

 

少し緊張しましたが、無事結納の儀式を終えることができました

 

お父さんの写真も持って行ったから、
お父さんも安心してくれたかしら・・・。

久しぶりの振り袖も着おさめです。

 

儀式が終了し、祝いの膳をいただき、お茶を飲んで終了です。

 

関西には荷物送りの儀式があって
その時に受書を持っていくようですが、当日までに
彼のおうちが用意してくれた受書のセットを渡してもらっていて
当日お返ししました。

 

岡山はお返しの際、もらったものより小さいお飾りを返す
のですが、関西では(奈良?)用意してくださった受書と袴料などを
返すだけなのだそうです。


本当にわからなかったから 受書のセットもこれ何!?って
感じだったので 高島屋の婚礼カウンターみたいなとこに
持って行って聞いたら、とっても親切に教えてくれたよ。

かなりありがたかったです。

これも友達が「高島屋の人が詳しかったよ」って
教えてくれて助かりました。

 

そして、荷物送りの儀式の際に
嫁ぎ先のご家族にお土産をもっていく風習があって
ご家族ひとりひとりに
お土産を買いました。

ご先祖さま 御祖父さま 御父上様 御母上さま
御兄弟様 御姉妹さま お子様

高島屋の人いわく、ご先祖様へのお土産は絶対忘れてはいけないそうです。

慶事用の線香のセットがあるんですよ~

 

知らなかったし・・・。

 

結構 全員に選ぶのは大変でお母さんと1日かかって選びました。

このお土産をお渡ししました。

だってもう引っ越し終わってるし・・・。
荷物入っちゃってるし・・・。
 

昔は荷物のお披露目とかあったのよね。
昔のほうがお金かかったよね きっと。

 

 

長い結婚生活 楽しいことも辛いこともあるから
別れよう・・・なんて思った時
このときを思い出して
親に感謝したり、相手を大事に思ったりしないといけませんね。

結納は 気持ちのけじめでもあるかもしれません。
 


梅雨ですね・・・。

2007年07月13日 23時21分28秒 | Weblog

梅雨ですね・・・。

雨ばっかりで嫌になります。

雨のせいか 奈良の観光客の方も心なしか少ないような・・・。

写真わかりにくいけど 鹿さんが木の下で雨宿り中。

かわいい~!!

 

さて今日岡山に2週間ぶりに帰ってきたよーーー

やっぱり3時間で帰ってこれるわ。

元気があったら車って楽だな。

19日までの滞在です。

やっぱり岡山は落ち着く。


招待状を発送しました!

2007年07月12日 23時02分23秒 | 結婚式

招待状を発送しました。

すでに到着した方々から出席のお電話をいただいたりで

やっと実感が沸いてきた感じ。

「奈良観光したかったから 泊まるね」

と先ほど幼馴染家族から電話がありました。

なんかうれしい!!

奈良って素敵な観光地ですから・・・。

ホテルも普通のホテルと違って
趣のある感じなので披露宴も楽しんでもらえるように
今から頑張らないとです。


指輪をとりに京都へ

2007年07月09日 22時41分25秒 | 指輪

京都に指輪を取りにやってきました。

はじめてきたのは確か1月。

”にわか 本店”です。

婚約指輪と結婚指輪が出来上がったのです。

重ねづけできれいにみえるものにしました。

綺麗・更紗

という名前がついているもの。

とってもきれいに仕上がっていて はめるのが楽しみ。


お誕生日!ケーキデビュー!

2007年07月07日 22時17分40秒 | Weblog

7月7日は彼のお母さんのお誕生日でした。

私がケーキとパンを焼いていき、
弟のお嫁さんがお食事を作ってくれました。

カードもちゃんと用意して、みんなでメッセージを書き
お花とともにプレゼント!

彼は男兄弟なので
誕生日は食事に行き、お祝いするというのが恒例だったようで
こういうのは初めてだったそうです。

メッセージを見て お母さんも涙していらっしゃいました。

サプライズは成功だったかな!?

本当は弟のお嫁さんと一緒に準備をして
いろんなことはなせたらいいかなと思ったけど
別々につくることになっちゃってちょっと残念だったな。

私はひとり家族の中に入っていくわけだから
こんなことで少しずつ
自然に入っていけたらと思って
提案したのだ。

でも 私の中ではまだまだ
ひとり違和感を感じてるかな・・・。

慣れないとね~

写真は私の処女作
初めてにしては上出来かな・・・。


憧れのお鍋

2007年07月03日 18時58分47秒 | 健康

 

結婚祝いにSちゃんから 憧れのルクルーゼをいただきました!

本当にうれしい

だいぶ前にいただいていたのだけれど
本日デビューです。

処女作”我流 肉じゃが”

ルクルーゼはすごい!!

できるの早い
野菜がホクホク
煮こぼれなし

なんか家事って大変だけど
こんな素敵なお鍋があるだけで家事が楽しくなるのよ。

これから大活躍するよルクルーゼ

マンネリしがちなこれからの家事
素敵な道具を次々投入でなんとかのりきろ~と。

本当にありがとね


ひと段落かな!?

2007年07月02日 18時38分42秒 | 新居

引越しの片づけがひと段落しました。

まあやっと暮らせるぐらいになったという感じです。

でも何かし始めると あれがないとかあれ買い忘れたとかに・・・。

当分こんな感じでしょうか。

 

ダイニングのイスがまだ来てませんのでしばしこれまで使っていた椅子で
なんとかしのいでます。

 

岡山では駅の近くに住んでいたので
窓をあけると新幹線 在来線の音、幹線道路の近くということもあり
車の音も コンビニの前だったので夜騒ぐ人の声もすっごく聞こえていました。

比べると、ここは静かです。

道路の騒音はありますが
夜になるとものすごく静か。

最初の夜はなんか静けさに違和感を覚えたわ。

環境は本当にいいですよ。

まわりは新しいおうちばかりで
お散歩しながらおうち観察してます!

『この辺に土地買いたいな~』と思いながら・・・。

結婚式が終わったら
次の目標は マイホームかな!?

だって転勤ないしね。

 


おくつろぎ

2007年07月01日 18時14分24秒 | Weblog

 

夕暮れ時の奈良公園です。

ここに来ると奈良!って感じがします。

左の奥に見えるのが若草山

写ってないけど、右奥に春日大社が、
斜め後ろに東大寺があります。

奈良のことはあまり知らなくても
この辺くらいは何となく知ってますよね。

私そんなレベルですから、
これから超初心者なら観光客になります。

16時くらいに神社仏閣が閉まるので
18時くらいには観光客の人もまばらで
奈良公園はひっそりしています。

鹿さんたちも集まっておくつろぎのご様子。

なんか落ち着くよ~

こっちに来てから雨ばかり。

せっかく観光しようと思ってもできないじゃん!!

まあ梅雨だからしょうがないね。