海外ドラマとフリマアプリと音楽な日々

節約しつつも、健康的で、綺麗になりたいと願う毎日を綴ります。

ノートパソコンで Windows updateを自分で行う必要はありますか?

2023-01-23 21:09:00 | 日記

ノートパソコンの電源を入れた時、

なかなか立ち上がらない、

動きが、ものすごくもたつく時、


画像のようなWindows updateが届いていますよね。








デスクトップを使っている上司に、「何やっているんだ」と

怒られます。


「アップデートは、

パソコンが自動でやるものなのに!」

と言われ、


「知らねーよ!」

と言えたらいいのに😭


私が使っているのはWindows10の、とてもお安いパソコン。

デスクトップと比較されてもね。


動作がもたつかないなら、

私もやらないんだけど。


このノートパソコンは、

電源オプションに、

「更新してシャットダウン」

という言葉は出てきません。


出てこないパソコンと

諦めています。


Windows10を使っている

皆様、

アップデートは、どういう感じでやっていらっしゃるのでしょうか?


ネットで調べていますが、

勉強不足です。


「機種ごとに違う」のではないでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿