ここまるこのごはん日記 ~since 2011.12.7~

プチメタボの旦那サンとまるこの
「脱・高血圧&メタボ」を志しつつ^^
晩ごはんなど日頃の出来事をつづっています。

歴史公園*えさし藤原の郷~岩手県~

2013-05-07 16:38:31 | 日記
皆さま、こんにちは。^^*
いつもご訪問ありがとうございます。

ゴールデンウィークに岩手県の『歴史公園*えさし藤原の郷』に行って来ました。
大河ドラマなどのロケ地としても有名な場所なんですね。知りませんでした。(^^ゞ

周りは田んぼに囲まれた緑いっぱいの場所にありましたよん。

■途中、前沢SAの桜たち


5月で桜の花いっぱい。
お花ってほんとにいいですね。とてもきれい。(^m^*)♪





■歴史公園*えさし藤原の郷~岩手県~


オリジナルキャラクター*可愛らしい殿方と姫様の名前は、
『えーくん』と『さっちゃん』だそう。








入場券売り場の横に飾ってありました。
福山雅治さんも松山ケンイチさんもす・て・き☆




■政庁




■伽羅御所の庭園・・かな。


橋もかかっていて風情あるというかほんとに何処に行っても綺麗に清掃されています。
鯉のえさ¥50でした。(笑)





■平清盛ロケ地





■逃走中ロケ地






■春の息吹「つくしんぼ」


おっ?!「つくしんぼ」ではありませんか。
栃木ではまだ見ていないような気がしましたのでパチリ☆
・・・どこにつくしんぼあるかおわかりですか?(^^;)
紫色のかわいらしい小さな花もいっぱい咲いていました。
うーーんっ!!!春だわ。



■少し上の場所からパチリ☆


あちこち歩きましたよん。
さすがに約20ヘクタールの壮大な園内全ては歩けませんでしたが。。。(^^ゞ

ま、いい運動になったかな。*^^*



■しだれ桜・・かな。


園内の町並みの中の満開の桜です。
ほんと、きれい☆



■なに鳥さん???


何か鳴き声がしたので上を見上げると、桜の木のてっぺんにとまっていました。
なに鳥さん、、、かしら。思わずパチリ☆





■龍馬伝


色紙とポスターですね。
ほんとにたくさんの大河ドラマなどのロケ地になったんですね。
たくさんの色紙とポスターなどが展示されていました。
「風林火山」の台本も飾ってあったのには少し驚きました。


ちょっぴり遅めの春を感じながらの園内散策になりました。d(゜∀゜*)b

最新の画像もっと見る

コメントを投稿