5/17(金)の欧州各国の公共ラジオ放送のクラシック音楽番組で、
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
ここで紹介したものは全てインターネット経由で聴くことができます。
時間は日本時間で、24時間表示です。
==========
【5/17(金)】
◎エストニア放送 ERR Klassika Raadio
http://klassikaraadio.err.ee
1:05-2:00 Kontserdisaalis. Age Juurikas
2013年3月19日、タリン、エストニア・コンサートホール
アゲ・ユーリカス(ピアノ)
グラナドス:
「ゴイェスカス」から
窓辺の語らい
わら人形
嘆き,またはマハと夜鶯
ラフマニノフ:楽興の時 op.16
◎スウェーデン放送 SR P2
http://sverigesradio.se/p2
2:03-5:00 P2 Live
2013年2月7日、ヴェステロー・コンサートホール
トリオ・トレスパッシング
ヴェステロー・シンフォニエッタ
モーツァルト:交響曲第26番変ホ長調 K.184
イェスペル・ノルディン:Frames in transit(初演)
モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 K.425
-----
2013年4月13日、ストックホルム、グリューネヴァルトザール
ダールクヴィスト弦楽四重奏団
シューベルト:弦楽四重奏曲第12番ハ短調 D 703「弦楽四重奏曲断章」
サリネン:弦楽四重奏曲第3番
ヒルディン・ローセンベリ:弦楽四重奏曲第4番
グリーグ:弦楽四重奏曲ト短調 op.27
◎スイス・ドイツ語放送 Radio SRF 2 Kultur
http://www.srf.ch/radio-srf-2-kultur
3:00-5:00 Im Konzertsaal
2013年3月1日、ハンブルク(ドイツ)、ライスハレ
トーマス・ヘンゲルブロック指揮
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
リスト:
ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
交響詩「マゼッパ」
死の舞踏(「怒りの日」によるパラフレーズ)
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
◎バイエルン放送 BR-Klassik
3:03-5:00 Konzert des Chors und Symphonieorchesters des Bayerischen Rundfunks
ミュンヘン、ガスタイク・フィルハーモニーから生中継
ミヒャエル・シャーデ(テノール)
リッカルド・シャイー指揮
バイエルン放送交響楽団
ヴァレーズ:アルカナ
リスト:ファウスト交響曲
◎ヘッセン放送 HR2
http://www.br.de/radio/br-klassik
3:05-4:30 Luzern Festival:
ルツェルン音楽祭:2012年8月9日、ルツェルン、文化・会議センター
マリ・エリクスモエン(ソプラノ)
サラ・ミンガルド(アルト)
アンドリュー・ステープルス(テノール)
アンドリュー・ケネディ(テノール)
フランツ=ヨーゼフ・ゼーリッヒ(バス)
ダニエル・ハーディング指揮
マーラー室内管弦楽団
バイエルン放送合唱団
スウェーデン放送合唱団
シューベルト:
水上の精霊の歌 D 714
ミサ曲第6番変ホ長調 D 950
シューマン:夜の歌 op.96
◎スイス・イタリア語放送 RSI Rete Due
http://retedue.rsi.ch
3:30-5:30 Prima fila - Pavillon Suisse
2013年4月19日、サン・ギャロ、トーンハレ
クリスティアン・ポルテラ(チェロ)
ダグラス・ボイド指揮
ムジークコレギウム・ヴィンタートゥール
ザンクトガレン交響楽団
オトマール・シェック:チェロ協奏曲 op.61
マーラー:交響曲第1番ニ長調
◎BBC Radio 3
http://www.bbc.co.uk/radio3
3:30-6:00 Radio 3 Live in Concert
グラスゴー、シティー・ホールから生中継
ティーネ・ティング・ヘルゼット(トランペット)
マルコ・ブラーウ(トランペット)
マティアス・ピンチャー指揮
BBCスコティッシュ交響楽団
J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV 1067
マティアス・ピンチャー:2つのトランペットと管弦楽のための、アンゼルム・キーファーへのオマージュ "Chute d'Étoiles"
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
◎アイスランド放送 RÚV RÁS1
http://www.ruv.is
4:30-7:00 Sinfóníutónleikar
レイキャヴィク、コンサートホールHarpaから生中継
サレーム・アブード・アシュカール(ピアノ)
ピエタリ・インキネン指揮
アイスランド交響楽団
シベリウス:交響詩「ポヒョラの娘」op.49
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調 op.25
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 op.74「悲愴」
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
ここで紹介したものは全てインターネット経由で聴くことができます。
時間は日本時間で、24時間表示です。
==========
【5/17(金)】
◎エストニア放送 ERR Klassika Raadio
http://klassikaraadio.err.ee
1:05-2:00 Kontserdisaalis. Age Juurikas
2013年3月19日、タリン、エストニア・コンサートホール
アゲ・ユーリカス(ピアノ)
グラナドス:
「ゴイェスカス」から
窓辺の語らい
わら人形
嘆き,またはマハと夜鶯
ラフマニノフ:楽興の時 op.16
◎スウェーデン放送 SR P2
http://sverigesradio.se/p2
2:03-5:00 P2 Live
2013年2月7日、ヴェステロー・コンサートホール
トリオ・トレスパッシング
ヴェステロー・シンフォニエッタ
モーツァルト:交響曲第26番変ホ長調 K.184
イェスペル・ノルディン:Frames in transit(初演)
モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 K.425
-----
2013年4月13日、ストックホルム、グリューネヴァルトザール
ダールクヴィスト弦楽四重奏団
シューベルト:弦楽四重奏曲第12番ハ短調 D 703「弦楽四重奏曲断章」
サリネン:弦楽四重奏曲第3番
ヒルディン・ローセンベリ:弦楽四重奏曲第4番
グリーグ:弦楽四重奏曲ト短調 op.27
◎スイス・ドイツ語放送 Radio SRF 2 Kultur
http://www.srf.ch/radio-srf-2-kultur
3:00-5:00 Im Konzertsaal
2013年3月1日、ハンブルク(ドイツ)、ライスハレ
トーマス・ヘンゲルブロック指揮
ハンブルク北ドイツ放送交響楽団
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
リスト:
ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
交響詩「マゼッパ」
死の舞踏(「怒りの日」によるパラフレーズ)
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
◎バイエルン放送 BR-Klassik
3:03-5:00 Konzert des Chors und Symphonieorchesters des Bayerischen Rundfunks
ミュンヘン、ガスタイク・フィルハーモニーから生中継
ミヒャエル・シャーデ(テノール)
リッカルド・シャイー指揮
バイエルン放送交響楽団
ヴァレーズ:アルカナ
リスト:ファウスト交響曲
◎ヘッセン放送 HR2
http://www.br.de/radio/br-klassik
3:05-4:30 Luzern Festival:
ルツェルン音楽祭:2012年8月9日、ルツェルン、文化・会議センター
マリ・エリクスモエン(ソプラノ)
サラ・ミンガルド(アルト)
アンドリュー・ステープルス(テノール)
アンドリュー・ケネディ(テノール)
フランツ=ヨーゼフ・ゼーリッヒ(バス)
ダニエル・ハーディング指揮
マーラー室内管弦楽団
バイエルン放送合唱団
スウェーデン放送合唱団
シューベルト:
水上の精霊の歌 D 714
ミサ曲第6番変ホ長調 D 950
シューマン:夜の歌 op.96
◎スイス・イタリア語放送 RSI Rete Due
http://retedue.rsi.ch
3:30-5:30 Prima fila - Pavillon Suisse
2013年4月19日、サン・ギャロ、トーンハレ
クリスティアン・ポルテラ(チェロ)
ダグラス・ボイド指揮
ムジークコレギウム・ヴィンタートゥール
ザンクトガレン交響楽団
オトマール・シェック:チェロ協奏曲 op.61
マーラー:交響曲第1番ニ長調
◎BBC Radio 3
http://www.bbc.co.uk/radio3
3:30-6:00 Radio 3 Live in Concert
グラスゴー、シティー・ホールから生中継
ティーネ・ティング・ヘルゼット(トランペット)
マルコ・ブラーウ(トランペット)
マティアス・ピンチャー指揮
BBCスコティッシュ交響楽団
J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV 1067
マティアス・ピンチャー:2つのトランペットと管弦楽のための、アンゼルム・キーファーへのオマージュ "Chute d'Étoiles"
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
◎アイスランド放送 RÚV RÁS1
http://www.ruv.is
4:30-7:00 Sinfóníutónleikar
レイキャヴィク、コンサートホールHarpaから生中継
サレーム・アブード・アシュカール(ピアノ)
ピエタリ・インキネン指揮
アイスランド交響楽団
シベリウス:交響詩「ポヒョラの娘」op.49
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番ト短調 op.25
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 op.74「悲愴」