徒然日記【潮風】

ガンダムエリアウォーズ グラスマ リネージュ

ログレス 霊刀イザナミの性能

2017-05-27 23:21:10 | 日記

まおさん、そうまさん、クエストヘルプ
ありがとうございます<(_ _)>


お陰様で、霊刀イザナミのスキレベルを
3に出来ました!

スキレベル3なので、
通常攻撃がバフ無しで60万×10回=600万、
必殺技が149万×100回で1億4999万に。通常攻撃は、回数アップバフで更に上がりますが、必殺技は回数アップバフも無効で固定値で、リロード時間が9999秒(167分)なので1回使ったら終わりです。


イザナミ本体の威力はこんな感じですが、最大のメリットは羅刹系武器の攻撃回数を+50回にするバフです(・・;)


残念ながら、
闇属性の羅刹ペルセポネは
   持ってません( ノω-、)


羅刹は、光属性のゼクティスだけ持ってます。
イザナミのバフ+50回と、妖刀ムラクモのバフと、妖刀ムラサメのバフに加え、他プレイヤーからクイックのバフをかけてもらい更にムラクモの威力アップとムラサメの回数を累積させた結果羅刹ゼクティスの一撃が、

与ダメージ67回攻撃7億7844万( ´艸`)
下段は6秒に1回のイザナミの通常攻撃


火力はいい感じですが、デメリットは羅刹武器は使う毎に最大HPが減り続けますね。アサシンはHPが低い代わりに回避が高いのですがクラントライアルみたいな必中で攻撃を受ける敵はキツイです( ノω-、)


闇属性羅刹ペルセポネならもっと上がるんだろうなぁ(;¬_¬)
ガシャ当たらないかなぁ(´・ω・`)

羅刹武器の当たる確率って、
20%÷究極以上武器種●種類なのかなぁ
当たる気がしない( ̄。 ̄;)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

さて、5年続けてる
ガンダムエリアウォーズ( ̄∇ ̄)

主力機の、
 当たると著しく絶大なダメージ系の
  40機重ねたガンダム(遠距離)さんが、

攻撃力200万突破( ノω-、)

部隊攻撃力は、年末までに15000ぐらいになりたいですね。

ガンが転位して末期ガンになるまでに、、、
とはいえ、時間が無い割に、
動揺も焦りも無いですね。

たぶん、

辛い人生でしたが、中には微笑ましい幸せの思い出がいくつもあります。
十分満足してるんです( ´艸`)

永遠に生きるなんてまっぴらごめんです。

そう考えれば、
 やーっと死ねるんです( ̄∇ ̄)

最後の刻、

にっこり笑って
 「あ~いい人生だった」とつぶやけるよう
  今は走り続けることにします(`・ω・´)b





そんな前向きな気持ちをへし折る
 抗がん剤治療3セット目の
  各種同時多発副作用( ノω-、)

・24時間止まらない唾液による吐き気
 (これが一番辛い!)
・手足の先端の痺れによる感覚低下30%
・足の裏の痛みによる運転の怖さ

これに加え、
・手術開腹20cmの縫い目の痛み
そして、
・首のヘルニアからくる左手の激痛


    ハッハッハ( ̄∇ ̄)

体ボロボロで、
 毎日命削りながらの仕事。
  そして左手の痛みに歯を食いしばりながら
   大好きなゲーム!
    毎日が満身創痍。


はぁ~生きるのは大変だね(´・ω・`)b



会社のガンになった人が、生存率の可能性を捨ててまでも抗がん剤治療2セット目で止めてしまったのが痛いほどよく分かる今日この頃。


今の私は、
末期ガンの手前ステージ3bなので
5年生存率が60%で、
抗がん剤治療3セット目だから、
60%に5%足されて65%かぁ。
抗がん剤治療全8セット達成すれば、
60%+15%=75%なんだよね~

75%なら
5年で1人死に3人は生きてるけど、
10年生存出来る人数は極めて少ない。

転位してステージ4の末期ガンになると
5年生存率20%。
5年で4人死に1人生きてるけど、
確か10年生存はほぼゼロ。

  フッフッフ( ̄∇ ̄)

現実は厳しいね。死の病は。


























.


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。