goo blog サービス終了のお知らせ 

食って~飲んで~移動して♪

出張・旅行にまつわる情報をまとめたサイト

花粉症対策にハーブ

2006-03-25 10:18:27 | そのた
3年前から花粉症で、花粉飛散(悲惨?)量が多かった去年は最悪で病院でクラリチンを処方してもらっていて、今年も二週間前に処方してもらいました。
一日一回の服用のため朝服用すると、夜寝るときにつらかったり、副作用は少ないほうらしいのですが、眠気とだるさは若干ありましたが、我慢していたのが正直なところ。

ところが、ある打ち合わせでマスクをして会場入りしたところ、某大手電気会社の方から「花粉症ならこれ飲んでみたら」と、いただいたのがネトル(西洋イラクサ)のカプセル。最初はやばい薬だったりしてと半信半疑だったのですが、18時からの打ち合わせだったため少しつらくなっていて、試してみるとなんとなくよい感じ。3日間一日1カプセルで試してみたところ、おなかがゆるくなる感じはしたのですが、そのほかは好調なので早速小田急ハルク地下で購入!

ネトル+プラス(パイナチュラル)http://www.pinatural.co.jp

現在は、一日朝夜の二回でいまのところ好調です。
薦めてくれた方によると、服用している期間は二日酔いにならないとの話もあるのですが、今のところそこまで深く飲んでいないのでわかりません。

あと、ネトルのハーブティも別の店で発見したので購入してみました。
有機ネトル 袋入り15g(生活の木)http://www.aromashop.jp/
 
これはこれで、鼻がすっきりしてくるのが実感できる。
昨年飲んだ甜茶に近い効果なのですが効果が長続きする気がする。
ただ、15gで500円はちょっと高いかも。


何はともあれ、病院に行かなくていいのうれしいので、
今シーズンはこれで乗り越えていこうかと思ってます。


ネトル(西洋イラクサ)について参考URL
花粉症BLOG
花粉症対策.com
タイムウィズハーブス

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。