ふぞろいの林檎たち、で
衝撃な印象の彼女でした。
この本の中でご自分で書かれていますが
「外見が不自由な女優」。
現代では女性お笑いタレントなど
その存在位置は確立されているけれど
当時ではかなり異例。
その頃私は体型外見性格
すべてにコンプレックスの弾丸だったので
こんなふうにまるごと自分の売り物として表に出る中島さんは
かなり異星人に感じました。
中島さんのエッセーを見つけました。
その上
写真はアラーキーじゃないですか!
読みたい、見たいです。
【脂肪】著/ 中島唱子 写真/ 荒木経惟
最大体重107kgの女優が、20代の終りに、これが最後、と挑んだダイエット。
なぜここまで太ったのか。どうして意地汚く食べてしまうのか。
決して平坦でない過去を潔くのぞきこみ、書き留めてみた。苦しい日々。
でも私は今、生まれ変わりたい!そしてついに溶かしさったのは、30kg余りの体の脂肪と、
ずっとずっと奥底に積もっていた心の脂肪。
アラーキーが、変わりゆく彼女を美しく撮り下した。
http://www.ebookoff.co.jp/detail/0000464305
全く
ダイエット本ではありません。
一人の女性の
生き様ストーリー
そこに沈殿されていく脂肪という己を
確認するかのような。
何度かこの日記でも書いていますが
私も食との関わり付き合いが上手くできない人間です。
いろいろ苦しんできました。
こればっかりは
分からない人には絶対にわからない心の疾病です。
女優さんじゃないから
中島さんのように著書にしたりヌードをさらけ出すことはできないけど
いつかすべてを吐き出せる人や機会があったら
私も自由になれるのかな、などと
この本を読みながら考えたりしたのでした。
ところで数日前
渡鬼でチラリと彼女を拝見しました。
ん?
リバウンド??
そう簡単じゃないってことですよね
人間が
体や心を変えるって。
近くになんでもさらけ出せる人がいる人は幸せなんだよ。そういう人は心の病気にもなりにくいんだろうな。
いまの時代って危ない時代だよね。排他的になるように実験しているかのようだよ。
タバコ、デブ、大きなお世話だよなあ。
まあこれは政府と製薬会社の陰謀なんだろうけど。
てか身体の方も良い感じに付いてますがσ(^_^;)
そろそろ運動せにゃと思いつつも言うは易しな日々ですわ。
たいていがそうですよね。
でもコンプレックスがあるから
強くなれたり頑張れたりもあるからね。
>排他的になるように実験しているかのようだよ。
なんか出てくるものを潰すのが好きな国民ですよね。
自分の大事なこと基準は
自分が決めないと何かにすぐ流されそうになります。
心には
良い脂肪をたっぷり付けましょう。
メタボは困るが・・・
>言うは易しな日々ですわ。
ほんとに始めた方が良いよ。
マジ、身体動かなくなってくるから
40過ぎると。