gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

取り組み始め

2017-07-11 20:41:55 | 日記
早々に、ドリル等を購入する。
後、算数の位使うため
マグネットやホワイトボード。
ノートを購入しドリルをコピーして
問題は2問ぐらいにして毎日行う。
国語も文章に慣れてもらうため
私と主人、孫で交換日記。
もちろん、間違っていたら
訂正する。反対に私達も
わざと間違えて、孫に訂正してもらう。
これが意外に孫は、嬉しそうである。
やる気のない態度が出たら
止めよう❗️と伝える。
泣きそうになっているけど
「する」と言ってくる。
その時は、ぐちぐち言わず
しよう❗️と伝え
最後には、楽しそうな顔してくれる
ただ、明日になれば忘れている事もあって
降り出しに戻るけど
当たり前の事である。
それは、学習障害じゃなくても

ただ、娘の事も心配だ…
かなり動揺していた…
泣きそうな顔していた。
ただ、私は大丈夫。
あんたが、しっかりせな!❗️
と言いながら自分にも
言い聞かせていた…

孫の決意

2017-07-11 13:11:23 | 日記
小学2年生の子に
聞くのは辛い事だが
本人に決めさせようと思い
話しをした…

算数や国語で分からない所を
家でばーちゃんとママで
勉強するか?
でも、家族に教えてもらうと
嫌な思いしたり
ママとばーちゃんが怒る時もあって
辛くなる時もあるかも…

もしくは、専門の先生と
一緒に勉強して、自分のペースで
教えてくれて、嫌な思いは少ないかも
知れない。
ただ、場合によっては
算数の時間だけ、別の教室になり
友達と勉強できなくて
お友達に陰口を言われるかも
知れない。
と説明すると
孫は体育座りになって
泣き出した…
こんな小さい子に
こんな話しをするのも辛かったけど
ママからは言えないし
主人も説明出来ない。
みんな、悪者になりたくないから

とりあえず、泣き止むまで、
待った…
そして、孫は泣きながら「ママとばーちゃんで
勉強を頑張る。」と決意した…
本当にそれで、いいのか分からない。
でも、学習障害の可能性があると
聞いているので、この子にあった
勉強方法を私なりに
勉強しようと思う。

これからが、本当の
大変になると思う…
私の可愛い孫…
どうか、守って欲しい…


大切な孫

2017-07-11 09:53:00 | 日記
久し振りの投稿だ…
最近は、普通の生活が平和に
流れていた…
なのに、また
悩みが出てきた。
私の大事な孫ちゃんが…

先日、娘が保護者面談に行った。
その夜、LINEで
「先生から、学習障害の疑いがあるかも
専門の所へ相談に行かれては?」と
私は夜勤中で、大パニック❗️
障害!と言う言葉に
きっと、ショックと受け入れる事が
できない私。
早々に娘へ連絡し
インターネットやSNSで調べた。
読み書きはできる。
ただ、計算の応用に
ついていけてない。
それと、スピードを言われると
本人は早くしないといけないと思い
とりあえず書き込んだり
とっさに言えない。
ただ、計算の繰越筆算についても
説明すればできるようである。
学習障害については
人様々なのは分かる。
実際、そこへ相談に行って
学習障害と診断された時
算数の授業だけ、別のクラスで
授業を受けるのか?
その時の子供の心境や周りの
子供達への配慮、認識は
どう捉えるのか?
昔はこんな子供が、沢山いた。
国も本当に苦しんでいる
学習障害の子供達を早期に発見する
試みは良いと思うが、その後の
プログラムや学校の先生、生徒達
保護者などの認識の低さ
子供の世界では、人と特別な事が
あるとイジメにつながる。
確かに、本読みができなくて
イジメにあう事もあり得る。
私の孫は、とても
グレー存な感じである。

相談に行くべきか?
どうすべきか?
孫のこれからの人生に左右される!