テーブルゲーム・ボードゲームオフ会

いろんなボードゲーム関連のことを書く場所

ボードゲームオフ会告知

2199-03-23 19:46:30 | オフ会関連
わたしが開催しているボードゲーム会の告知 現在mixiで募集しています。   2月は26日 土曜日 開催で中央区 月島区民館で開いています。 開催時間は9時から21時ぐらいまで。 【中央区37回目】2/26(土)ボードゲームオフ会 http://mixi.jp/view_event.pl?id=59845650 基本的に毎回Wings of Warシリーズをすべて持ち込んでます。 . . . 本文を読む

Sails of Glory

2011-11-23 11:41:34 | テーブルゲーム紹介
Wings of GloryのメーカーAres Games社のWebページを見ていたら、 Wings of Gloryとにたシステムを使ったと思われる帆船海戦ゲーム「Sails of Glory」が紹介されていました。 まだ制作段階だそうですが、1/1200スケールのミニチュアもリリースされる模様です。 . . . 本文を読む

新たなシリーズWings of Glory

2011-11-23 10:46:02 | Wings of War
Board Game GeekをみるとWings of Gloryと言うゲームを見つけました。 詳しくは分かりませんがどうもWings of Warシリーズは 名前を変えて今後「Wings of Glory」シリーズとして発売されている模様です。 Fantasy Flight Games社の商品ラインナップにはまだWings of Warシリーズがあるため、 過去作品は継続してFantasy . . . 本文を読む

Wings of War Flight of the Giants

2011-02-19 16:13:08 | Wings of War
和訳されていませんがWW1シリーズの一つ「Wings of War Flight of the Giants」を購入しました。 Wings of War Flight of the Giants posted by (C)SINET 今作は多発航空機をテーマにしており、単発機は一機も収録されていません。 今作には以下の物が同梱されております。 ■マーカー類 多発機向けにエンジン故障マーカー . . . 本文を読む

【中央区33回目】11/21(日)ボードゲームオフ会 で私がプレイしたゲーム達

2010-11-28 23:28:49 | オフ会関連
【中央区33回目】11/21(日)ボードゲームオフ会 http://mixi.jp/view_event.pl?id=58149073 で私が遊んだゲームたち。 ■Zoolorett mini(ズーロレットミニ) 2007年にドイツゲーム大賞を受賞したゲームのコンパクト版 各プレイヤーは3つの檻をもっており、 そこに動物を入れて得点を稼ぐゲーム。 一つの檻には一つの種類の動物を入れるのが . . . 本文を読む

【中央区32回目】10/23(土)ボードゲームオフ会で私がプレイしたゲーム達

2010-10-25 22:40:00 | オフ会関連
【中央区32回目】10/23(土)ボードゲームオフ会 http://mixi.jp/view_event.pl?id=56583095 ■女王の身代金(Queen's Ransom) 誘拐された女王の居場所と犯人を突き止めるカードゲーム。 宮廷道化師に費用を払ったり、特別カードを使って証拠カードをめくって、 居場所と犯人を突き止めていきます。 女王の身代金 posted by (C)SIN . . . 本文を読む

Wings of War:Airplane Packs - IV

2010-10-24 22:19:31 | Wings of War
Wings of War:Airplane Packs - IVを入手しました。 例によって4機種あり機種毎に塗装パターンが3つある合計12機となっています。 スケールは1/144です。 funagainで送料込み$172.31(14,808円ぐらい)でした。 箱は今回オレンジ色をしたパッケージです。 Wings of War:Airplane Packs - IV posted . . . 本文を読む

Wings of Warシリーズまとめ

2010-10-09 16:26:15 | Wings of War
Wings of Warは戦闘機を操り様々なシナリオをこなすカードゲーム(ボードゲーム) この手のゲームにありがちなヘックス移動ではなく、 マニューバカードという軌跡が書かれたものに沿って戦闘機を動かします。 その為、ヘックス移動特有のどこに動かすかは明確になるが不自然なデジタル移動では無く 非常に自然でアナログ移動が可能なゲームとなっています。 雰囲気的にはミニチュアゲームに近いゲームです。 . . . 本文を読む

【中央区31回目】9/19(日)ボードゲームオフ会で私がプレイしたゲーム達

2010-09-23 20:35:20 | オフ会関連
■クロニクル 毎回変わる勝利条件に適合するようにカードを取っていくカードゲーム 基本的にはトリックティキングですが、 様々なカードにはそれぞれ特殊効果をもっており、 カードをテーブルに出した時点で効果が発動します。 勝利条件は特定のカードを一番集めたり、 逆に一番特定のカードが少ないモノなどいろいろあります。 クロニクル posted by (C)SINET ■アップタウン 極力ボード上に複 . . . 本文を読む

8/13 コミックマーケット78で手に入れたゲームたち

2010-08-14 16:01:07 | チラシの裏
夏のコミックマーケット78の非電源系ゲームサークルをいろいろ回って以下のゲームを買ってきました。 ■クロニクル 1から10とワイルドカードが数種類入っているカードでプレイするトリックテイキングカードゲーム。 ただのトリックティキングではなく 各カードにはテーブルに出したときいろいろと降下が発生するのがこのゲームの特徴。 あと勝利条件はいろいろあり、ゲーム開始時にそのときの勝利条件が提示される . . . 本文を読む

【中央区29回目】7/18(日)ボードゲームオフ会で私がプレイしたゲーム達

2010-07-20 22:48:26 | オフ会関連
主催したボードゲームイベントでわたしがプレイしたゲーム達 【中央区29回目】7/18(日)ボードゲームオフ会 http://mixi.jp/view_event.pl?id=54195917&comm_id=2765571 ■トランプ Dou Di Zhu(闘地主,ドウディージュー) 中国で最近よくプレイされているトランプゲームらしいです。 今回3人でプレイしました。 雰囲気的には大富豪 . . . 本文を読む

Wings of War WWII Miniatures Series II

2010-07-14 00:15:20 | Wings of War
Wings of War WWII Miniatures Series IIを入手しました。 例によって4機種あり機種毎に塗装パターンが3つある合計12機となっています。 funagainで送料込み$183.25(1万6千円ぐらい)でした。 箱は今回乾燥した地面っぽい色をしたパッケージです。 Wings of War WWII Miniatures Series II posted by ( . . . 本文を読む

Wings of War: Flight of the Giantsのブースターパックが発売されています。

2010-07-12 21:35:04 | Wings of War
FunagainでWings of War: Flight of the Giantsが発売開始されています。 http://www.funagain.com/control/product?product_id=021943 a-gameでは既に入手して翻訳作業中のようです。 http://agshop.blog113.fc2.com/blog-entry-373.html . . . 本文を読む

Wings of War WW2シリーズMiniatures 2

2010-06-25 23:02:34 | Wings of War
FunagainでWings of War WW2シリーズMiniatures 2 の販売が始まっています。 http://www.funagain.com/control/keywordsearch/~clearSearch=N/~VIEW_SIZE=20/~VIEW_INDEX=0/ . . . 本文を読む

【月島28回目】6/19(土)ボードゲームオフ会 で私がプレイしたゲーム達

2010-06-22 00:09:56 | オフ会関連
主催したボードゲームイベントでわたしがプレイしたゲーム達 【月島28回目】6/19(土)ボードゲームオフ会 http://mixi.jp/view_event.pl?id=53288095 http://atnd.org/events/4355 ■Winds of Caribbean(ウィング オブ カリビアン) 戦闘機カードゲーム「Wings of War」WW2シリーズのシステムを . . . 本文を読む