福岡の花屋 ウエスト-アッシュ staff blog TEL:092-725-0187

学校行事...など



お世話になっております
福岡市内の中学校
季節ごとに行われる研究発表会?的な
行事の際に、玄関や教室に飾るお花を納めております



今回、玄関はひまわり
サンリッチマロンでお作りしました



教室は今回は
紫ピンク系でお作りしました



10数年来、お花をおさめておりますが
「教育」に関する実践的な「研究」が行われていることが
身近なところの看板標語に見られたりして
成果があることを県内で共有しているのかなぁ、と勝手に感じています。

十数年前からこちらの学校でよく見かけた
「掃除」「自学」「立志」の言葉を
私が住む町の小学校で見かけたりします。

幼い頃から自分で「掃除」することは、
世界的に見ると「当たり前」のことではないようです。
「掃除」が子供の成長にプラスになることは納得ですし、
大人(社会人)でも同じだと思います。

どんな仕事も「掃除」がうまくできる、
または当たり前にできると、
心が調いますし、商品やサービスの「体(てい)」に
あらわれるように思います。


なんとなく本日の雑感でした。


ニシオ


_________________


インスタはじめました!
https://www.instagram.com/hanaaoh_flower/

_____________________

メールでのお問い合わせ>>> hisa@hana-aoh.com

ご注文フォーム


http://hana-aoh.com/

_________________








最新の画像もっと見る

最近の「福岡 アレンジ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事