毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2019/4/18 天井(-188) 6044

2019年04月18日 | 取り引き無し

ダウは小幅反落しました。
市場予想を下回る決算を発表したIBMなどが足を引っ張ったようです。

CME日経平均先物円建ては22,200台で推移していました。
日経も22,200台で寄り付くと、前場で22,200を割ってしまい、引けには22,100を割りました。 東証1部の売買代金は2兆2288億円、1400億円の減少です。

高値圏もあって、海外投資家が利確売りしたようです。
魔の10連休も迫り、ここらで天井の感もあります。


海外投資家による東証1部売買の4月2週目実績ですが、2週間連続の買い越しでした。 22,000台に乗せた今週も、買い越しなるでしょうか。

指標項目 数値
4/18 含み損益(前日比) -28,800(-1.1%)
4/18 日経(終値) 22,090(-188)
4/18 ドル為替(TTM) 112.04(-0.10)
4/17 ダウ(終値) 26,450(-3)

6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



三機サービス(6044)四半期毎実績
2019年5月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 2,662 3,269 2,352 - 12,500
営業利益 72 321 24 - 875
経常利益 75 322 24 - 869
純利益 51 222 17 - 580
1株純利益 8.94 38.19 2.86 - 100.19
配当 - - - 30 30
自己資本比率 57.7 54.5 64.3 - -
ROE - - - - -

2018年5月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 2,125 3,154 2,587 3,282 11,148
営業利益 28 353 142 254 777
経常利益 29 354 143 250 776
純利益 20 242 96 169 527
1株純利益 3.58 43.32 17.19 29.67 93.76
配当 - - - 28 28
自己資本比率 51.5 46.0 53.2 51.6 51.6
ROE - - - - 25.5

2017年5月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,868 2,381 2,136 2,392 8,777
営業利益 25 246 74 193 538
経常利益 22 247 74 190 533
純利益 16 172 50 122 360
1株純利益 2.96 30.68 8.96 21.93 64.53
配当 - - - 20 20
自己資本比率 48.6 45.1 49.2 48.9 48.9
ROE - - - - 23.1
コメント