ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ムスカリ」 ユリ科 

2017年03月20日 19時18分36秒 | 日記
        「ムスカリ」 ユリ科 ☆4月26日の誕生花☆
      花言葉は… 明るい未来・寛大なる愛・通じ合う心



 今朝の最低気温は午前6時の5.6℃。  最高気温は午後3時の18.4℃。
昼過ぎまでは快晴で、汗ばむ陽気の一日でした。 夕方になり薄い雲が上空を被いました。
良いお天気は今日まで。 明日の午前中はまとまった雨が降る予報が出ています。

 暑さ寒さも彼岸まで、とは良く言ったもので昨日今日は4月上旬の暖かさでした。
が、今晩日付が変わった頃から雨が降り、明日の最高気温は10℃にも届かないそうです。
今日は二十四節気の一つ “春分の日”です。 夜と昼の時間が同じ日だと云われています。
祝日ですが、具体的には何を祝ってるんだ? 
まさか夜と昼の時間が同じだと云う事を祝ってるんじゃなかろう。 と云う事で
検索してみると、国民の祝日に関する法律によって制定された祝日法第2条では… 
「自然をたたえ、生物をいつくしむ 」 日なのだそうです(汗。
皆さんは今日、自然をたたえ、生物をいつくしまれましたか?(笑。
あっさり 「春の来た事を喜ぶ日」 の方がすっきりしますよね(笑。 


 《朝散歩… 緑ヶ丘住宅街  7.6㎞ 10,905歩 2時間45分》
散歩に出た9時の気温は10.9℃。 いつも着ている上下のウインドブレーカーを
薄手の物に換えてのお散歩です。 春霞と言っていいのでしょうか。
良く晴れてはいますが景色が白っぽく見え、和泉の山々も霞んで良く見えません。
ぽかぽか陽気です。 散歩の楽しい季節になりました。

 今日出会ったワンコちゃんは大きかった。 立ち上がったらひげの肩に手を置けるかも(笑。


 今日の花は 「ムスカリ」 です。 ブドウを逆さまにした様な不思議な花ですね。



印象は異国でも同じようで、英名は 「グレープヒヤシンス」 と云うそうです(笑。
“ヒヤシンス” とは、ごく近縁の植物で、花の形は違いますが、感じは少し似ていますね。
可憐な印象ですがとても強健で、草むらなど思わぬ所にニョキっと生えていたりして
驚く事が有ります。 写真は包近のミカン畑で撮ったものです(最初の3枚の写真。 
毎年ここで撮っていますが、年々大きな群れになっています。 群生していると壮観ですね。

下の2枚は牛滝川の土手に咲いていました(今年初めて発見しました。


 
ここも将来、一面に咲くようになるのでしょうか。
原産地は地中海沿岸から南西アジアで、トルコやコーカサスの2000mの高地に
分布しているそうです。 高山植物と言って良いのかも知れませんね。



 
名前の由来はギリシャ語の “ムスク(麝香)” から付けられ、一部のこの種に
強い香りがあったからだと云われています。
日本に入って30年ほどだそうですから、まだ新しい花なんですね。




色は青紫、白、黄、黄緑などが有るそうです。 黄色はまだ見た事が有りません。


今日の歩数   10,905歩 (春本番の暖かさ朝散歩)
今月総歩数  275,767歩=193.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  989,415歩=692.6km