山と遊びとSWHの日記

年に何度か登る山と日ごろの遊び、そしてスウェーデンハウスでの生活を日記として・・・

下山途中にて・・・

2009-07-01 23:14:16 | 山行記録
 アンヌプリの下山は約50分と、登りの時間の約半分で下山してきました。

 しかも1度も休憩を挟むことなく・・・

 登りにいろいろと高山植物を眺め、下山時に写真をと思ったいたんですが、立ち止まるたびに「早く降りよう」とせかされてしまいました。

 その理由は、息子のプライバシー? プライド? を守ってあげるためにもあえて書きませんが、急ぐ理由が彼にはありました。
 それもなんとまぁ~下山開始後15分くらいのところで・・・

 その後の彼の足どりは素晴らしいものがあり、無事登山口まで到着しました。

 その後ろを歩く親父もついていくのがやっとの思いでついて行き、なにはともあれ、無事下山できました。

 写真は、下山15分くらいまでのところで撮った写真です。



  
 ウコンウツギ

  
 ゴゼンタチバナ
 
  
  
 ミヤマキンパイではないか??

そして、一番上はきっとなんとかイチゲ だと思う。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上の写真 (山男)
2009-07-02 00:23:25
 ノウゴウイチゴという、イチゴの花ですよ!

 「何とかイチゲだろう」と推測できるあたりに
成長を感じます。
 
 そろそろ、花の本でも買ったらどうかな?
高山植物 (管理人)
2009-07-02 21:24:57
山男さん こんばんわ。
山のイチゴ系についてはエゾとかなんとかいっぱいあってイマイチですが、あの頃に比べて高山植物にだいぶ興味をもってきました。

山頂での達成感と下界ではお目にかかれない植物の花めぐりが山登りの楽しみとなっています。

コメントを投稿