見出し画像

オッサンの喫煙所(現在非喫煙者)

オッサンの独り言〜Code:9021と配信動画


【HAGANE】の1stフルアルバム「Code;9021」が発売されて約10日が過ぎたわ






このアルバムはオリコン週間ランキング59位、デイリーでは最高20位、ROCKアルバム7位、ちゅー結果だったわ
※9月17日追記 インディーズアルバムでは週間2位





オリコンは水曜日から翌週の火曜日まで、7日間の売上の集計をランキング化して翌日水曜日に発表しとるんだわ






やから、殆んどのアーティストは、集計初日になる水曜日にCDを発売するんだわな






そうすれば7日間フルでの売上枚数で集計されるからなんだわ






しかし、「Code;9021」は8月18日が発売日で、この日は木曜日だから6日間の集計しかされてないんだわな





【HAGANE】が今までリリースしたCD、全てがそうなんだわ





最初のCD、「Epsode 0」は火曜日発売だったから1日分 でオリコン週間60位






シングル、「Labradorite」も火曜日発売で1日分でオリコン週間47位






シングル、「SuperVillan」は土曜日発売だったから4日分でオリコン週間68位





そんで今回の「Code;9021」は6日間の集計で週間59位だったんだわな





Amazon等では品切れになり昨日、一昨日辺りに遅れて家に届いた、ちゅーTwitterもちらほら見かけたわ






Sakuraも自宅の在庫が無くなったとツイートしてたわ





このアルバムはメジャーでもインディーズでもなく、自主製作CDなんだわ






一応、全国流通やけど、CDショップなら何処でも売っとる物ではなく、限られたCDショップでしか購入出来ないんよ






そんな条件が限られとる中で、この順位、ちゅーのは上出来だったんやないかな、とオッサンは思うわ





そんで25日にSakuraが生配信をしたんだわ




「Code;9021リリース配信」

https://m.youtube.com/watch?v=a4gi5F-ASaA



「Code;9021」に収録された曲の紹介や演奏とかをしながらの配信だったんやけど、オッサン、これを観てて Sakuraの世界観みたいなものが見えてきた感じがしたわ






Sakuraは配信の中で、子供の頃からソニックが大好きだと言ってたわ





ソニックとはSEGAのゲームキャラクターで、アニメや映画にもなっとる「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の事だわ






ソニック、ちゅーと身体の色が青やん

 

 

 

【HAGANE】のチームカラー…衣装とか青が多いわな





Sakuraの持ってるギター12本中、6本がボディカラーが青系だわ






初めてのギターも青のモッキンバードだし、唯一のアコギも青だわ






これはソニックに影響されとるからなのか、それとも、もともとSakuraは青色が好きなのかは判らんけどな






曲紹介の中では、3曲目「Black Cult」は、「ギグレーマン?というアニメを観て作った」、ちゅーんで色々調べたら「D・Grayーman」の事みたいだわな





D・Grayーman

https://m.youtube.com/watch?v=F2m6YDtLcVo




5曲目の「Flying Circus」は、アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」を観て




蒼の彼方のフォーリズム

https://m.youtube.com/watch?v=XnxKFvEVI8E




7曲目、「GoGoKart」はソニックアドベンチャーでカートのゲームが出てくるのでそれを見て





チームソニックレーシング

https://m.youtube.com/watch?v=JWzd-FhReWo




12曲目、「ZERO」はアニメ「コードギアス」を見て




コードギアス

https://m.youtube.com/watch?v=yaOuuxGj8yo










ちゅーか、どんだけアニメに染まっとるねん!!







ちゅー感じだわなww






オッサンとかは実体験をもとに曲を作ったもんやけど、今の子たちは、ほんま、アニメに影響されとるんやな…と思ったわ





そんな事を感じた配信映像だったわ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事