走れ!優柔不断児

優柔不断なオヤジの戯言。

平々凡々なオヤジが少しだけ頑張るjogやマラニック、日常の出来事について語ります。

ジョグトリップinおぎようかん

2017年10月17日 07時14分58秒 | イベント・大会

10月15日(日)ジョグトリップ「おぎようかん」大会56kmに参加してきましたので、その様子をレポートします。

前回の「唐津ダブルフル」大会から2週間経ちました。
10月も中旬となり、すっかり秋本番となってきました。

天気予報は一日中「雨」となっています。
ここのところジョグトリップは比較的良い天気が続いていましたが、今日はあいにくの雨模様です。
「まぁこんな日もあるさ」と言い聞かせ、7時の受付開始に間に合うように出発しました。
国道263号線三瀬峠を越えて会場に向かいます。三瀬峠は霧が発生しており真っ白でした。
佐賀県側に入るとすぐ右手に「まっちゃん」があります。
今日ここまで走ってくるんだと思いながら通り過ぎました。
集合場所の「小城公園」までは1時間ちょっとで到着しました。
駐車場も集合場所のすぐ前に無料で停めることができ、早朝また雨模様とあって貸切状態です。
既に5~6台参加者の方が車の中で待機されています。
7時過ぎに受付に行きました。


年間ポイントが20ポイントとなり、今回「うぐいす」色のゼッケンを初めて頂きました。
また、今回からゼッケンを留めるための安全ピンが廃止され、繰り返し使用できる「ゼッケンホック(ボタン)」が配られました。
使い終わったら、なくさないようにエコカップの内側のポケットに入れて保管して下さいとのことです。

あと、いつもの「ジョグ鶏缶バッジ」を頂き、おぎようかん大会ということで、村岡総本舗のミニ「小城羊羹」を頂きました。


「ジョグ鶏缶バッジ」は前回10個目で、通常より一回り大きな「プレ金バッジ」を頂きましたが、今回の11個目からは通常サイズのバッジに戻ります。
次回20個を達成したら再び大きなバッジを頂くことができます。
いつになるか分かりませんが、20個目指して頑張りたいと思います。

そして、年間ポイントが20ポイントになると、達成記念として特製オリジナルTシャツをプレゼントしてもらえます。


先日、あみりんから連絡を頂き、背面にメッセージを入れることができるので、どのようにしましょうかと
言われていました。
いろいろ考えたのですが、「楽しむことを忘れずに」と入れてもらうようお願いしました。
「楽しむことを忘れずに」これは自分へのメッセージです。
ついつい時間や順位を気にして、ジョグトリップ本来の会話や観光、景色を楽しむことを忘れがちに
なってしまうことがあります。
景色が良いところではできるだけ立ち止まって写真に収めるようにしているのですが、もっともっと
心に余裕を持って走りたいという思いからこの言葉にしました。
早速、本日このTシャツを着て走りました。

雨で気温も低く(15℃位)皆さん長袖のシャツにカッパやポンチョを被っています。
7時50分になり、開会式が始まりました。
いつも通り、あみりんから注意事項等が伝えられ選手宣誓へと移っていきます。
本日の選手宣誓は30回近く参加しておられ、めでたく年間20ポイントを獲得された、ベテランの“ひで”さんです。


元気いっぱいの宣誓ありがとうございました。

開会式が終わり、やがてスタートの8時を迎えます。
いつもながら緊張します。
あみりんの毎度お馴染み「スタートラインはこの辺りということで」5・4・3・2スタート
「楽しんで行ってらっしゃい」の声に手を振っていつも通り“ゆるゆる”と出発しました。

ところで今回の目標ですが、
“最初の10kmのオアシスまでの上り坂を頑張って走る”と
“ゆっくりでも止まらず、歩かず最後まで走りきる。但し途中で写真をたくさん撮影する”
としたいと考えていました。

夏場は結構山道の上りを練習に取り入れていたのですが、最近は比較的平坦な道しか走っていないため、トレーニングのつもりで最初の上りは頑張って走ろうと思いました。
また、前回の「唐津ダブルフル大会86km」ではコースの後半、精神的な弱さから歩きと走りを繰り返してしまいました。
今回は56kmで前回よりも距離も短いので、最後までゆっくりでもいいから走ってゴールしようと思いました。

しばらく小城の街中を進んで行きます。
時間がまだ早いため、まだ店舗は開店していませんが「小城羊羹」の名店、老舗が目に付きます。
お土産で頂いた「村岡総本舗羊羹資料館」の前を走ります。
古きよき街並みといった感じです。

小城温泉「開泉閣」を右折すると山が迫ってきました。
スタートから2kmを越えた辺りから、少しずつ上り坂になってきました。
ここで本日の目標である“最初の10kmのオアシスまでの上り坂を頑張って走る”に挑戦します。

少しピッチを上げて上っていきます。
7km~8km地点で少し勾配がきつい所が何箇所かありましたが、全体的には緩やかな上りが続きます。

しばらく走ると10km手前に移動オアシスの「ジョグトリカー」が見えてきました。


ようやく上りきった。
ここまでちょうど60分。
最初のオアシス食は「かっぱ巻き」です。


今日は5箇所オアシスが準備されていますが、各オアシスでの食事を予想しました。
私は、①かっぱ巻き②塩豆大福③いなり寿司④コーヒー大福⑤ミニトマトの予想を立てました。
最初のオアシスは予想的中です。
暑くないため、それほど喉は渇いていませんでしたが、麦茶を飲みながら、かっぱ巻きを頂きました。
酢飯の酢にもこだわっているとのことで、毎回美味しく頂いております。

小休止して先に向かいます。
雨で体が濡れていることもあり、立ち止まると一気に寒さを感じます。
しばらく走っているとあまり寒さは感じないのですが、山の上であることもあり気温が低く、指先がかじかみます。

多少のアップダウンを繰り返しながら20km地点のオアシスを目指します。
途中、古湯温泉郷を通ります。




温泉旅館やお土産屋が並び風情がありました。
いつの日かゆっくり温泉につかりに来たいものです。

嘉瀬川ダム、富士しゃくなげ湖方面へ向かいます。


確か去年、富士しゃくなげハーフマラソンでこの辺りに来たことを思い出しました。
湖を右手に見ながら進んでいくと約20km地点に2番目のオアシスを見つけました。


無人ですが、テントを張って頂き、雨をしのぐことができます。
オアシス食は予想を反し「桃の水大福」でした。


塩豆大福と予想していたため。やられたと思いました。
桃の水大福は夏季限定と聞いていたので、今日はないだろうと思っていたのです。
でも、桃の水大福は大好きなので、結果的には良かったです。
美味しく頂いて先に進みます。

この先、湖を横切るように右に折れ「銀河大橋」を渡ります。


しばらく山道を走ると「北山ダム」が現れました。
ここも大きなダム(湖)です。


湖畔沿いを走っているとメイン道路から小道に入っていくよう白線が引かれています。
えっ、何でこんなところに入っていかせるのだろうと思いました。
とりあえず、指示通り矢印の方へ進んで行きます。
50m位進むと理由が理解できました。
「下合瀬の大カツラ」です。






昭和37年5月に国の天然記念物に指定された銘木で、樹齢1,000年と推定され根回りは20mあり、
基幹部からは回り1m以上の「ひこばえ」が25本も群生し、全国第2位の巨木とのことです。
正直知りませんでした。初めて見ましたが近くでみるとその大きさに驚きます。

そのあとメインコースに引き返し、少し進むと「まっちゃん」の裏に出ました。


今は店舗を建て直してきれいになっていますが、旧店舗で営業していた5~6年前、家族で
買い物や昼ごはんを食べに時々訪れていました。
そういえば、あみりんが「国道(263号線)に出ないように、手前を右折するように」
と言っていたのを思い出しました。
表の国道は本日も車で会場へ向かう途中通り、普段でも時々利用していますが、裏の道をダムの湖畔に沿って進むのは初めてです。
本日のルートは自宅から車で約1時間行ける距離ですが、今まで知らなかった道や施設、観光地に数多く出会い新たな発見をしました。
このように表道路でなく、裏道を自分の脚で移動することで新たな発見をすることがジョグトリップの楽しさ
でもあります。

さて、「まっちゃん」から湖畔沿いに少し進んだ所に3番目のオアシスがありました。


食事は「いなり寿司」予想通りでした。


合わせて暖かい飲み物があればなぁとも思いながら美味しく頂きました。


この先緩やかな下り坂が続きます。
どこに繋がっているのだろうと思いながら下っていくと熊の川温泉を通り富士町へ降りてきました。
富士小学校前バス停前の民家に4番目のオアシスが準備されています。


カーポートを利用させて頂き、大きな屋根があり、とてもありがたく感じます。
ここでの食事は「みたらし団子」でした。


私は「コーヒー大福」を予想していましたが、見事に外れました。
団子が入っている容器の“たれ”まで飲み干すのが慣例となっています。
とても美味しいです。私も全部飲み干しました。

ここまでで40km。残りも16kmとゴールに少しずつ近づいてきました。
雨がかなり強く降り注ぎます。
途中歩道が途切れている所や狭い所もありますが黙々と走ります。

残り10kmを切った辺りで先の方をみるとこちらに向かって手を振る方を発見しました。
周りには私しかいません。
なんだろう、ワープして先回りした方がオアシスから手を振っているのかなぁ。
いや、50km地点のオアシスはまだ先のはず、ここは48km地点です。
辿り着くと、正体は自宅を開放して私設エイドを開設して頂いている「○地さん」という方でした。
初めての経験だったのでびっくりしました。


そういえば、誰かのブログで私設エイドを開いてくれている方がいらっしゃる記事を読んだ記憶があります。
あぁこの方か。
全く予測していなかっただけに驚きました。
庭先に案内され、「体が冷えたでしょう。暖かい飲み物をどうぞ」梅酒のお湯割りを作って下さいました。


あと、暖かい、いや熱い(上あごの皮がむけました)味噌汁とおにぎり(まだ暖かかったです)をご馳走になりました。
話を聞くと昨年もエイドを開いてくれたそうです。
また、前回の「唐津ダブルフル」の記事でも書きましたが、朝方バスの中から「頑張ってください!」と窓から顔を出し手を振ってくれた方、実はこの○地さんだったのです。
その日、唐津で行われるトレイルに参加するためにバスに乗っていたとのこと。
私はてっきり、ワープした方だと思っていたのですが違いました。
何という巡り会わせでしょう。
このような形でお会いできるとは奇跡だと感じました。


ジョグトリップへの参加も10回を超え、最近ようやくランナーの“仲間の繋がり”が分かってきたような気が
します。
私設エイドを開設しての応援、なかなかできることではありません。
次月、橘を走られるとのことで、○地さんにとって満足できる良い結果となりますように
と思っています。(私は、橘273への憧れはありますが、遥か遥か夢の世界です...)
暖かい“おもてなし”を頂き、本当にありがとうございました。

お礼を述べてゴールへ向かいます。
その先、50km地点に本日最後のオアシスがありました。


ここも民家の車庫(小屋)を提供して頂き、簡易テーブルまで準備してくれていました。
「雨の中、大変だったでしょう、ゆっくりしていって下さい」と農機具を手入中のご主人様から声を掛けて
頂きました。
「あみりん、よくぞオアシス地点として交渉(開拓)したなぁ」と感心しました。
前週、「勝手に筑後川マラソン2017」であみりんと走っている際、「オアシス」地点の
決め方、お願いの仕方に“こつ(共通点)”があると言われていました。
“ある法則”があるとのこと。
そこは、あみりんが自分で築き上げた経験のもと「企業秘密」なので、この記事ではあえて具体的には触れないことにします。
興味ある方は直接あみりんに聞いてみて下さい。

やはり色々勉強になります。
オアシス設置のための交渉は、ある意味“飛び込み営業”ですから。
そこは、あみりんの「人柄の良さ」でしょう。

だいぶ話が逸れました。
元に戻します。
本日最後のオアシス食は「塩豆大福」でした。


最後は「ミニトマト」と予想していましたが、ここでも見事に外してしまいました。
結局、本日のオアシス食予測は2勝3敗の結果となりました。
なかなか当てるのが難しいなぁ。

ゴールまでは残り6km、最後の力を振り絞って進みます。
小城の街中に戻ってきました。
朝はまだ閉まっていた店舗も営業をしていますが、雨のせいかあまり人影は多くありません。
ゴール地点の小城公園に戻ってきました。
あみりんが迎えてくれます。「お帰りなさい。おめでとうございます」
時計を見ると14時30分。スタートから約6時間半でのゴールとなりました。




いつもどおり記念写真を撮影してもらい、食事水分補給をしながら暫くあみりんと歓談していましたが、濡れた体が冷えて寒くなってきたので車に戻り着替えました。
ついこの前までは半袖シャツでよかったのに、今日は少し厚手のジャンバーを着てちょうど良いくらいです。


その後30分ほどゴールされた方とお話しして帰路につきました。
帰路につく途中、2名の方とすれ違いました。
一人は「○永さん」過去何度かご一緒させて頂いており、ジョグトリップだけでなく昔から数多くの大会に参加されてきた大先輩です。
もう一方は、川上峡のあたりですれ違った「○川さん」ご自身の参加者名簿コメントに
「時間いっぱい楽しんでベストジョグトリを狙います」と書かれていた通り、本日のベストジョグトリップ賞を獲得されたとのことでおめでとうございます。

さて、本日目標として掲げていました、
“最初の10kmのオアシスまでの上り坂を頑張って走る”と
“ゆっくりでも止まらず、歩かず最後まで走りきる。但し写真はたくさん撮影する”
ですが、点数をつけると75点くらいでしょうか。
「上り坂を頑張る」については、もう少し追い込む走りができたのではないか。
「止まらず、歩かず」はできましたが、「写真をたくさん撮影する」については、雨が降っていたこともありますが、通り過ぎた後で撮影しておけばよかったかなと思うことが何度かありました。

ゴール後にある方が言われていました。「今日はジョグトリップらしい走りができました」と。
私はどちらかというと、走ることがメインとなってしまっており、まだまだ余裕が持てていないと感じます。
まぁ、会を重ねるごとに少しずつ楽しみを見つけていきたいと思います。

本日の一言
「身近な再発見とおいしい羊羹、雨また楽し そして筋肉痛は2日後にやってくる」

最後に、
ご一緒して頂きました仲間の皆様、オアシスとしてスペースを提供して頂きました民家の方々、私設エイドを開いてくれた○地さん本当にありがとうございました。
そして、今日も自分勝手やらせて頂き、家族のみんな「どうもありがとう」です。

さぁ、次回のジョグトリップは2週間後の“ダイゴ松浦フル”です。
またレポートします。

本日の走行距離…56km
10月度累計走行距離…320km


最新の画像もっと見る

コメントを投稿