パーキンソン病リハビリ・気まぐれ日記

患者自身が発信するリハビリなあれこれ

勿忘草

2016年04月27日 23時27分43秒 | 日記


絵画サークルで描くために、庭の勿忘草をきりました。
草の中からあざやかな青を切り出しました。

この色をどう描く? まだ彩色していません。。。



今日、草刈りしました。電動草刈機です。蛙さんを避けながら。
まだ、草はやわらかい。

先日、京都からの帰途、動けなくなって富山駅で車椅子を用意していただきました。
もう、一人では無理。。と実感。ほんとはとっくに無理だった。。。

しかしながら、今日は草刈りができました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ写メ!

2016年04月24日 08時42分34秒 | 日記



ほんとに、ふつうの「ごはん」です。
それがありがたい。。。きょうこのごろ。。。

今晩は、コンビニのお弁当でした。
ごめんね。
作りたい、作りたい、作りたい、、なのに、作りたくない。
裂けています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミラーセラピー」検索したら

2016年04月16日 10時45分30秒 | 日記


メトロノームでリハビリに目覚め、鏡の効用に気づき、以来、メトロノームと鏡は、私のテーマのようになっていました。

LSVT BIGのレッスンも、鏡を見て行います。
鏡で動きを確かめながら運動すると良いのは、ダンススタジオが、ガラス張りになっているのと同じことで、鏡の一般的な効用だと思われます。


鏡を見ながら動くと、半ば意識的に、半ば意識下で 脳と身体の「どうするの、こうするの」のやり取りがあって、瞬時に神経回路がつなぎ直されたりもするのでしょうか。

脳卒中患者さんの「ミラーセラピー」については、よくわかりません。「ミラーボックス」は、理論によって作られたのか、偶然の発見によって作られたのか。。。。後者なら、肯ける
のですが。まあ、分けられるものでもないのでしょうが。。。

久しぶりに、世界のリハビリ情報を集めておられる、よーださんのブログでミラーセラピーについて復習させていただきました。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwiWrMnG_pHMAhXDlZQKHSOZBvsQFggbMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.xendela.info%2F&usg=AFQjCNEAWly1KIkUIXTClaNQ2LLBldkToQ&sig2=6OnoS6R2r9I0AxQOssWNxg&bvm=bv.119745492,d.dGo


ネットでも、久々に検索しますと、なんやら見覚えのある記述が。
なんと、この日記の「ミラーセラピー」が、「情報」になってしまったのでございます。「あちゃ~!」。。。
ブログ公開のおそろしさ。。。未熟な記述の公開を、今さら後悔など。。いやはや。。。

何はともあれ、PDリハビリに鏡を使うことは、運動の意識化を助け、即効的に運動の質を変えるとおもいます。でも、それが定着するかどうかは、いろいろ。、

瞬発力は、あんがい早く回復する気がします。鏡を見て、早く大きく動作をする練習をします。アレ?これってBIGではあ~りませんか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ写メ4・14

2016年04月15日 11時24分39秒 | 日記






さて、昨日のランチは、「竹の子ご飯」と竹の子の卵とじ。「べっこう」もついていました。

この竹の子のやわらかかったこと!入れ歯初心者の私、何の差し障りもなくいただくことができました。

みさこ女史のお話では、「利用者さんが京都から」送ってくださったとのこと。。。

京は大原の竹の子だそうで。。ありがとうございま~すっ!

来年もお願いしま~す!(コラコラ!)


「べっこう」ってわかりますか?たぶん、「鼈甲」でしょうね。

澄まし汁に卵を散らして、寒天で固めます。言うは易し、なかなか、「ほどほど」が分かりにく

い。。。寒天1本に、水500㏄と、教えていただきました。こんど、作ってみます、作ってみよ

う、作ってみるカナ?。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dat検査画像

2016年04月13日 14時49分13秒 | 日記



赤い部分が線条体です。


健常であれば線条体はまがたまのような形にうつるはずですが、尾の部分が写っていません。

さらに、左の方が変性がすすんでいるようです。

自覚症状からしても、確かに、と、しぶしぶながらも認めましょう。

つまり、右側に症状が強いということの証の画像であります。

DAT検査

  5.02MB - 日本メジフィジックス株式会社

  脳ドーパミントランスポーターシンチ|国立国際医療研究センター
  


どんな病気でもそうでしょうが、画像で見るというのは、シビアーなものです。

しかしながら、だから何?ってことですよね。

薬が効かなければ症状もかなりのものです。
でも。。。だからって何?。。。


何でも来い!。。。とは、今日はまだ言えませんが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする