日がな一日

忘れないため 思い出のため…のひとりごと

獅子林@蘇州

2015年11月25日 | 上海・蘇州  2015.9月

獅子林 世界遺産「蘇州古典園林」

室内にも沢山の石が展示されているけど…読めないしサッパリわからない

家具とか壁とか調度品はいい感じ

穴のあいた大きな石たちは太湖石たいこせき)と言うらしい

蘇州の近くにある太湖が昔内海だったころ侵食によって石灰岩に穴が開き複雑な形になったもの

庭園は太湖石だらけで迷路のようになっていて上ったり下りたり…

子供は楽しそうにしてるけど天井が低かったり階段状の石の高さがすごくてヨッコイショォ~

迷い込んだら出たいのに出られなくて大変だった

 

 

石の庭園のイメージばかりだけど建物もステキ~

細かい細工や色ガラスなど女性目線では石よりもずっと気になる~

 

入場料の設定金額がわからないなぁ 獅子林は40元 拙政園は90元

どっちも世界文化遺産だし獅子林も素晴らしいのに金額の差は何なんだろう??

コメント    この記事についてブログを書く
« 拙政園@蘇州 | トップ | 平江路@蘇州 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

上海・蘇州  2015.9月」カテゴリの最新記事