みやざき家のこと

我が家のたからもの、はーくんとかんちゃんときーちゃんのこと。忘れないように、日々のことを日記にすることにしました。

やっぱり動物好き

2018年08月10日 | きーちゃん




必死で背伸びして

わんわーん!
おいでぇー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケールの大きな話

2018年08月10日 | かんちゃん
年中さん対象の個人懇談がありました。


かんちゃんの園と家庭の様子を共有。

大体同じ様子。

とにかく穏やかにマイペースに過ごしている様子。


最近やっと人に合わせることが大事かも、とか

気付き始めた様子で

間に合うように急いでみたり、

人と比べてできてない!とションボリしてみたり、

成長が止まらないらしい。



かんちゃんの面白い言い回しは、

大人にはハマるけど、

同年代のお友達からすると、

?となることもあるらしい。



でしょうね。この前も喉が渇いたことを

からだの水分がなくなってきてやばいみたい…

って言ってたもんね。



とにかく優しいらしく、

なんであんなに優しいんですか、と

聞かれました。

それは本当にそうだな。

なんであんなに優しいのか?



この年代の子は

大人から褒めてもらいたい気持ちがあって

お友達に優しくしたりもするけど、

かんちゃんはそういうの全く関係なしに

いつも優しいらしい。




それは本当に嬉しいことだなと思います。




先生が、

かんちゃんの将来が楽しみ!

かんちゃんみたいな子が

世界を平和にしてくれるんだろうなと思います!

と言ってくださり、

スケールが大きくて笑ってしまったけど、

やっぱり嬉しかったな。



かんちゃんよ、君はどこに向かうのか!





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする