琥珀色の珊瑚礁

幻想ノ宴とFateTCGの大会宣伝しか最近はして無い気が・・・

週末の過ごし方

2006-06-01 | 日常
土曜
会社→歯医者のコンボ。1文字違いのこいつ等は大嫌いです。
その後夜は次の日の為に蒲田の勝又邸へ。ゲーセンで落ち合う。
ついでに三戦2をプレイ。結果はゴミ。
その後勝又邸へ。よし、明日の為に早く寝よう。
T「その前に幻想の宴のデッキを考えて下さい」
そんな提案が。よし軽く作るか。




気付くと朝6時、エー!寝てないてー!!だが意地でも寝る。

日曜
朝9時半に某神山から電話。頑張って起きる。
血圧最高値百以下は伊達じゃないぜ!
半分寝ぼけながらも蒲田PIOへ。
ぷにケットと言う即売会へ逝きました。
ホントは行く気が無かったのですが例大祭後は何故か即売会行きたいゲージがMAX。
理由はそんな感じ。会場に到着。6つ列が有って、開場直後に抽選で入る順番が
決まるとの事。よし、折角だから俺はこのCの列に並ぶぜ!!

結果

6番目
流石だな。
11時に開場。5分くらいで入場。
11時15分位に自分内で終了。キャラの対象年齢が自分向きで無いので仕方なし。
その後は昼食、そして三戦2。結果は聞くな。

14時位に秋葉のミントへ。行くとLFやってる人一杯。同じ位幻想の宴やってる人も一杯。有り難い事だ。
自分は勝又さんのカードを借りてデッキ作成。アリスレベル4とか作成
結果
魔理沙にボコボコ
ほぼ素引きで6枚人形の付いた自分は頑張った。あと貫通とか言う能力は
死んだ方が良い。
・今日わかった事
・自分の幻想の宴のルールは穴だらけ。中国大陸に行ってる場合では無かったらしい。
・アリスデッキはマゾプレイ。
・そんな自分は妖夢デッキ