goo blog サービス終了のお知らせ 

manakatsuo

ぺ・ヨンジュンさんを応援しています。

3月4日にプレオープンしたCafe-B...

2006年03月04日 16時15分14秒 | Weblog
【フォト】Cafe-B...
http://www.hermesyongjun.com/zboard/view.php?id=free2&page=1&sn1=&divpage=6&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=27139

【フォト】Cine 21 magazineより
その後のインス? ヨン様? クローゼットは男女兼用...ソヨンまで!!
http://www.byjfriendsforever.com/modules/ipboard/index.php?s=6e0597db42c9a56941cad7340ab1bd3e&showtopic=7964

【フォト】
http://www.hermesyongjun.com/zboard/view.php?id=free2&page=1&sn1=&divpage=6&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=27142

【フォト】太王四神記のセット現場...着々と構想は進む~!!
http://www.baeyongjune.com/zboard/view.php?id=freeboard&page=1&category=&sn=off&ss=on&sc=on&keyword=&select_arrange=headnum&desc=asc&no=19226

【artwork】太王四神記他
http://www.byjfriendsforever.com/modules/ipboard/index.php?s=6e0597db42c9a56941cad7340ab1bd3e&showtopic=7936&st=20

■イナバウアー豆知識
ドイツの50年前のスケーター、女性・・・イナ=名字、バウアー=名前
来年度の用語辞典には間違いなく載る【イナバウアー】。
今...イナバウアーのマネをして腰を痛め、病院へ来る人が多いとか。


【記事】冬のソナタブーム再燃の兆しも、売れるのはソナタよりもアメ車

カービュー:ニュースより

2006年3月2日 (木)

KYORAKUのロゴで知られるパチンコメーカー京楽産業が「ぱちんこ冬のソナタ」を発表した。

 これにより、ドラマ『冬のソナタ』ブームの再燃が見込まれ、ペ・ヨンジュンさんをイメージキャラに起用しているヒュンダイのソナタが売り上げ倍増か…と思いきや、事情はちょっと異なるようだ。

 実は、ドラマ『冬のソナタ』に登場するクルマを提供しているのは、ヒュンダイではなくフォード。そのため、主役のイ・ミニョン(ペ・ヨンジュン)がドラマで乗っているのは「フォード・エクスプローラー」、ヒロインのチョン・ユジン(チェ・ジウ)が乗っているのは「フォード・ウィンドスター」、チョン・ユジンの元恋人であるカン・チュンサン(ペ・ヨンジュン 二役)の母親が乗っているのも「フォード・リンカーンタウンカー」と、主要人物はすべてフォード車に乗っている。気がつけば画面にフォード車といった感じだ。ヒュンダイのソナタに乗っているのは、キム・サンヒョク(パク・ヨンハ)ぐらいで、ドラマでは、ソナタはあまり目立たない存在となっている。

 ドラマ『冬のソナタ』がNHKで放映されたのは2004年4月~8月。この期間中、フォードディーラーには、主役のイ・ミニョン(ペ・ヨンジュン)が乗っている白のエクスプローラーに関する問い合わせが殺到。その影響からか売り上げを伸ばしたという実績がある。冬のソナタブームが再燃した場合、売れるのはヒュンダイ車よりもフォード車の線が濃厚。なお、冬ソナブームではなく、ペ・ヨンジュンブーム再燃ならソナタが売り上げを伸ばす見込み。特別仕様車の設定などで拡販を図るかどうか今後の動きに注目したい。  〔家族の集いさまからお借りしてきました〕


【記事】韓国の父親、頭のなかだけ「男女平等」

2006/03/03 16:54
 
 韓国の父親は、頭のなかでは「男性と女性は平等」と考えているが、「行動」は反対であることが分かった。また、子どもとの関係は母親よりも父親がより疎遠であることがわかった。

 女性家族部が、韓国女性開発院に依頼し、昨年10月から2か月間全国の2925世帯の満15歳以上の5973人(男性2738人、女性3235人)を対象に行なった「家族実態調査」によると、家族内の意志決定において夫婦が対等に関わり、「女性も男性同様、家族扶養の責任がある」という意見に、男性(63.8%)と女性(70.1%)の両方が賛成した。意識の面ではかなり進んでいるといえる。しかし、家事はもっぱら女性が担当するケースが多く、夫婦関係の満足度は女性(53.1%)が男性(59.5%)より低いことがわかった。

◆夫と妻は「頭のなかでは」平等

 実際に1週間の夫婦の平均家事労働の分担割合の結果は、食器洗い、食事の支度、洗濯、掃除などほとんどの項目で女性の参加は95%以上となったが、男性は30%未満の参加率を示した。なかでも12歳以下の子どもを持つ父親の育児参加率が低かった。

 家事の参加はお風呂の手伝い(10.1%)、子どもと遊ぶ(7.1%)、病院に同行(4.3%)、宿題の手伝い(2.8%)の順となった。「父の出産休暇制」、「父の育児休暇制」が必要という男性回答者はそれぞれ88.2%、76.7%と高い回答率を示した。

◆ 子どもの10人のうち9人、「両親と映画を見に行ったことがない」

 父親と子どもの関係がもっとも疎遠だった。青少年(15歳から24歳)対象の面接調査では、相談相手として友人(37.2%)、母(31.9%)が1、2位を占め、父親と相談するという回答はわずか4%に過ぎなかった。また子どもの48.8%が、「父親との対話が足りない」と回答した反面、母親についての同回答は25.8%にとどまり、目立った格差を示した。

 また最近1か月間、両親と「散策や運動」「演劇や映画などの文化生活」を一緒に楽しんだことがないと回答した割合はそれぞれ82.3%、93.5%に達した。

朝鮮日報

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/03/20060303000059.html


【記事】民団新聞の『マンガ嫌韓流』を批判する稚拙な論調 

2006年01月26日

~未だに現実を受け入れられない人々~

「便所の落書き」同然の中身:民団新聞
■□《乱暴な本音》に快感 匿名を隠れミノに…野放しのインターネット

 小泉純一郎氏が首相になってから最初の靖国神社参拝が韓国や中国などの猛反発を受けていた頃、東京でたまたま乗ったタクシーの運転手がいきなり声をかけてきた。
 「お客さん、最近の日本は韓国や中国にやたら媚びていると思いませんか。小泉首相の行為は日本人の気骨を示していて、俺は支持するね。お客さんもそう思いませんか」と威勢のいいものだった。
 その意見に同意しかねたので黙っていると、運転手はさらに力を入れて、「一部の『自虐史観』のキャスターや文化人とか朝日新聞なんかが、韓国や中国に媚を売って、奴らは日本人のプライドもないのかねえ」とたたみかけてきた。

その運転手は産経新聞や雑誌『諸君』のよき愛読者なんだろうなと思いながら、それも聞き流していたが、彼の意見の内容より『媚びる』という日本語の使い方が気になって、少し間をおいてから声をかけた。
 「運転手さん。『媚びる』っていう言葉の使い方が間違っているよ。本当の意味は、立場の弱い者や力のない者が権力者や腕力の強い者に擦り寄って取り入ることをいうんだ。だから昔からの発想で女ヘンが着いている。運転手さんは日本が韓国や中国より力がないと思っているの?それこそ『自虐史観』じゃないのかな」と問い返した。
 思わぬ反問にその運転手は、一瞬とまどっていたが、この客は自分とは意見が異なるらしいと察したらしく、その後はずっと黙っていた。
 最近、このような《乱暴な本音》を声高に漏らす人が目立つようになった。インターネット掲示板の「2チャンネル」には、若者からと思われる「嫌韓」の書き込みも多い。
 政治家のオフレコ発言や、タクシーの中のような密室の中の会話、そしてインターネットの書き込みには、公的な場所や人前でははばかれるような内容の《乱暴な本音》が幅をきかせる。
 特にインターネットの書き込みは、「トイレの落書き」とまで言われている。トイレという場所は人間から出てくる《物理的汚物》の排泄場所だが、密室という匿名性をいいことに、ついでに《精神的汚物》である落書きまで排泄する輩がいる。ただし、トイレの落書きは、ほとんど人目につくことはないが、同じ匿名性であっても、インターネットの書き込みは衆人の目にさらされることを目的としている。
 野放し状態のインターネットで《人気があった》とされる「嫌韓」落書きを単行本にまとめたのが『マンガ・嫌韓流』(山野車輪著)である (以下 略)

http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50342096.html


【記事】 冬ソナ人気に便乗…>関空でイベント

2006-03-01

■□
関空でイベント 訪韓客の増加狙う

 【大阪】関西国際空港エアロプラザ2階イベントホールで「冬のソナタ展」が開かれている。冬ソナ人気を訪韓客増に結びつけようと同空港が企画した。同空港での韓国関連イベントは初めて。

 4つのブースに分かれ多様な切り口でドラマの魅力を紹介している。ドラマで使用された衣装も展示中。相乗効果で関連イベントの韓国物産展、韓国観光フェア、韓流スターのグッズ販売にも人だかりができていた。大阪市内から駆けつけた女性は「冬ソナから始まっていまではたくさんの韓国ドラマにはまっています」とうれしそうに話していた。京都から駆けつけた女性は「冬ソナがきっかけで韓国語を勉強している」という。

 12日までの期間中3000人以上の観客を見込む。入場料700円(中学生以下無料)

■□
パチンコ機でも 13日ホールデビュー

 【愛知】CRパチンコ機「冬のソナタ」が13日から全国のホールに登場する。名古屋市に本社を置く京楽産業株式会社が2年がかりで開発したタイアップ機種。射幸性が高くなってファン離れが深刻化しているなかだけに、女性層にアピールしそうだ。

 思い出のバス停を舞台にチュンサンとユジン2人の出会いが進行していく様子をアニメ化した。基本はステップアップ方式で、ハングル予告が出るとチャンス。ボタンを押すと韓国語の音声が流れ、画面に日本語訳が映し出される。

 発展して恋愛モードにはいると、BGMにドラマの挿入曲「マイ・メモリー」に乗って思い出の名シーンが展開される。図柄もカードから数字に変わって期待感を抱かせる構成だ。大当たりするとテーマソング「最初から今まで」が流れ、ドラマの名シーンが実写で流れる。

 メーカーでは実機の売上金から一部を、この冬の積雪被害をはじめとする日本国内の災害支援活動に寄付する。これは韓国のKBSメディアや同ドラマ出演者の強い希望だという。

 問い合わせは同社企画部の永谷さん(℡052・835・2211)。

(2006.3.1 民団新聞)

http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=1153&corner=6


外付けハードディスク(HDD)について、簡単にご説明します。

皆さんがお使いのPCの中にはHDDが入っています。
通常はCドライブ・Dドライブの2ヶ所に分割されて使用しています。
画像や音楽などは特別なフォルダ(引き出し)を設定しない限り、
Cドライブのマイドキュメントの中にあるフォルダに保存されています。

外付けHDDというのは、PC本体のHDDと同じものです。

外付けHDDを追加するということは、PC本体以外に
もうひとつ大きな引き出しを追加することになります。

外付けHDDはPCではEドライブとかFドライブとして認識されます。
PCに接続したままであれば画像などのファイルの読み書きが自由に出来ます。

PCのデータ(画像や音楽など)をバックアップする時には
CD-Rなどに焼き込むことが多いと思います。
外付けHDDの場合は、CD-Rなどは不要になりますし、何十枚分も保存出来ます。
もしPC本体が壊れたとしたら、PC本体のデータはなくなる可能性がありますが、
外付けHDDのデータはなくなりません。

量販店(PC売ってる電気屋さん)に行くと、いろいろな種類の外付けHDDが
販売されています。
ビジネスマン向けの持ち運べる小型・軽量のHDD、
家庭用でも電源内蔵タイプ・大容量タイプなどいろいろあります。
いずれも基本的にUSB接続です。

HDD容量も 100GB から 300GB までいろいろです。
(容量が大きいほどたくさん保存できます)
大体はパスワードによるロック機能付きや完全消去などの
便利な機能も付いています。

CD-Rでバックアップ(というより画像の保存)を
されている方も多いかと思います。
CD-Rは 700MB の容量なので、100GB の外付けHDDは
CD-Rで約140枚分の保存が可能です。

外付けHDDの価格は、容量の大きさに比例しているようです。
100GB で一万円くらい、300GB だと二万円くらいでしょうか?

とても便利だと思うのですが、勝手にバックアップするわけではありません。
普段はPC本体のHDDを保存するフォルダとして利用し、
外付けHDDはバックアップ用として、
たまにPC本体のデータをコピーして保存するのが良いと思います。
(常に接続していると邪魔だと思います)




最新の画像もっと見る