コラム ブログ

有限会社コラム
ゲームレンタル、ゲームセンター運営、
イベント商品レンタル、イベント企画請負

数字に強くなる方法

2009年09月22日 | お知らせ

任天堂の貸借対照表

 

皆さんは、数字に強いでしょうか。


私は、以前は全く数字に弱い人でした。
経営者としては、かなりお粗末だったと思います。


もちろん、今も勉強中であり、
小学1年生が2学期になったようなものですが、
とにかく、以前よりは強くなりました。

私が数字が強くなった方法は、とても単純です。

夏休みの最後の日に、
宿題が残ってしまった小学生と同じです。
どうしてもやらなければならない状態に追い込まれて、
まさに、まな板の上の鯉。
もう、覚悟を決めて、やるだけです。

初めは、決算書をみても、
絵としてしか認識できませんでしたが、
やはり一生懸命見ていくと、
数字の意味が分かってきました。


分かってきたというより、数字の根拠をさぐる作業でした。
苦手な方は、どうしてもやらなければならない状態に、
自分を追い込んでみてはいかがでしょうか。
荒療治ですが、それが一番、真剣であり、道が見えるかと思います。

 

ではでは。

新井さゆり

 

 

 


ビリケンさん

2009年09月10日 | お知らせ

皆さんはビリケンさんをご存じでしょうか。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます神癒さんのビリケンさん

 

大阪のビリケンさんも有名ですが、
広島の神癒さんのビリケンさんも素敵なのです。

詳細はこちらhttp://www.sinyu.net/

最近は、雑誌などにも掲載してあり、

関東にも広がって来ております。

実は、弊社にはビリちゃん(ビリケンさんのこと)が、

たくさんいらっしゃいます。^^

 

通常は、神社にいらっしゃる神様に、

御願いやご挨拶に伺ったりしますが、

ビリちゃんは逆で、神様のビリちゃんを個人個人が預かり、

大切にして、守っていただくというものです。

 

それにしても、晴れやかな笑顔で、

福を呼ぶオーラがあります。

見てください、このかわいらしいビリちゃんのお顔。

 

御縁のある方は、いつも私は持ち歩いていおりますので、

ご紹介できると思います。^^

ビリちゃんを紹介したのには、理由がありますが、

それはまた今度、お知らせしたいと思います。

では、また。

 

新井さゆり


命を取られるくらいの信用

2009年07月25日 | お知らせ
先日、ある先輩に言われた言葉が、
大変印象的だったので、書かせて頂きます。



「貴方は、その人に貴方の命を取られる程の信用をしているんですね。」




まさにずばりのお言葉でした。


命を預けるくらいの、
信頼関係は人生の中でいくつかあってもいいのかと思います。


それにしても、「命を取られている」という表現は、
いろいろな意味で驚きました。


確かに、取られているかもです。^^

いったい何のために仕事するのか

2009年07月18日 | お知らせ
突然ですが、
皆さんはいったい何のために仕事していますか?




突然、私も質問されて、止まってしまいました。





お金のため・・・


おいしいものやあたたかい食事をするため・・・・・


家族のため・・・・・


社員のため・・・・


お客様のため・・・・






恥ずかしい話、この順番で頭に浮かんでしまいました。




そして、最後にははっきりと分かりました。



目がくりくりしていて、
たぶん5歳くらいの男の子で、
まあるい頭で、赤いほっぺの子がニコニコしているんです。
といっても、お客様なので、名前は分かりませんが、
いつもイベントの時には来てくれるのです。



やはり、あの笑顔をみたいから仕事してるんだなと、
改めて感じました。




あなたは、いったい何のために仕事していますか?



改めて、考えてみるのもいいかも知れません。


知らないことを教えて頂く有難さ

2009年05月15日 | お知らせ
お世話になります。


ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。


先日「失敗=成功の種」の記事を書かせて頂きました。
本日は「失敗」に対するさらに厄介な問題として、
「失敗を失敗として認識できない人」について書かせて頂きます。


ご存知の方も多いと思いますが、
これは本当に厄介です。
本人は失敗に気がつかないから、悪いと思わず、改善もしない。
むしろ、「それは失敗ですよ。注意して」と言われると、
「何をいってるのか」と腹を立てる始末。
自分では「失敗」と思っていないので、直しようもなく、
口をとんがらかせて不平をいうばかり。

とってもマイナスな厄介ものです。

どうしてここまで言い切るかというと、
私もこの厄介者だったからです。


「失敗」を失敗だと認識できる人は、成功する可能性があります。

誰でも「失敗」した~と、分かればその対処が可能となります。
挽回するのか、あきらめるのかは自由です。


しかし、本当に最も難しいのは、
失敗を失敗だと認識できない人に、気づかせる事だと思います。


本人が「失敗」だと認識できないのは、
経験がなく相手の意図が想像できないからであり、
本人のキャパを超えているからであると思われます。
知らないのだから、良いも悪いも分からないのです。


こういう人には、何度も何度も根気よく、
伝えていくしかありません。
しかし、
教えても教えても、何度も何度も失敗し、裏切られ、
もう言うの嫌になることさえあります。

昔の習性はなかなか変わらないのです。


こう言う私も、諸先輩方々に何度も許していただきながら、
教えて頂いて今日があります。


人の価値観を変えることは大変難しいことですが、
不可能ではありません。


何がプラスで、何がマイナスなのか、
もう一度改めて考えて見ることはは大切だと思います。
今までの慣習が間違っていることはたくさんありますもの。


「みんながやっているから。」
「今までそうやってきたから。」
これは、考えることをストップさせ、成長を止める言葉です。

常に、良識の判断が出来るよう心がけていくことが重要だと思います。
とにもかくにも、教えてくださる方がいるというのは、
大変有難いことです。


どうぞ、批判する方を大切にして下さい。
貴方にとって、本当の意味では、貴重な味方であると思います。

私自身が誰かの手厳しい味方であり、
また、いつも厳しく誰かに助けられていることを、
常に忘れずにいたいと思います。


新井

失敗から学ぶ 、失敗は成功の種

2009年05月10日 | お知らせ
お世話になります。
弊社のブログをお読み頂きありがとうございます。
読んで頂いて何か有益なものがあれば幸いです。

さて、本日は「失敗」について考えてみたいと思います。

貴方は「失敗」にはどのような経験がございますか?
また、「失敗」に対してどうのように考えていらっしゃいますか?

ご存知のように、誰でも失敗はします。
実は私はたくさんの失敗を行ってきました。
(失敗の連続の人生と言っても過言ではありません。)^^
貴方も必ず何かしらの失敗を経験しているかと思います。


では、「失敗」とは何なのでしょうか。

辞書には
(名) やりそこなうこと。
    目的を果たせないこと。
    予期した効果をあげられないこと。
    しくじり。  
    反意語:成功 

 とあります。(goo辞書)


「成功」は「失敗」の反対とありますが、
果たしてそうでしょうか。


何事も1度で成功することは少ないといえます。
大抵は何回か失敗をして、改善を行い、
成功するのではないでしょうか?

反対に、失敗のない成功はあるのでしょうか?


もちろん、慎重な方で成功し続ける方もいない訳ではありませんが、
極めて稀であり、1000人に1名いるかどうか疑問です。


おまけとして、万が一、1回で成功したとすると、
考えが甘くなったり、
二匹目のドジョウを狙って、
最初の成功でも補えないほどのマイナスをだしたりするものです。
(すべての方ではありませんが・・・)

話を戻しまして、

「失敗」は「成功」の種ではないかと思えてなりません。
「成功」する過程での必ず通る通過点が「失敗」であり、
「成功」にたどり着くためには、「失敗」の通過が必要な気さえします。


私は「失敗」したいわけではありませんが、
小さな「失敗」からの学びが、
大きな「失敗」を遠ざけ、
結果として「成功」への近道ではないかと思えるのです。


中には「失敗」して落ち込む方もいます。

しかし、物は考え様とは本当でありまして、
その失敗をどう考えるか、どう対処するかで、
成長するしないが分かれると思います。

「失敗」を恐れずに、「成功」に向けて、
「失敗=成功の種」に積極的に対処していきたいと思います。




新井




ホームページ リ・スタート

2009年03月26日 | お知らせ

春のあたたかさに、気持ちまで朗らかになる季節となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

 昨年から、弊社の社内改装や、業務内容の変更、定款の追加、人事異動など、
多くの変動がようやく落ち着いて参りました。 新しいスタートの時期です。

気分一新、気持ちを引き締めて、初心忘れるべからずで、
一歩一歩地道に進んで参りたいと思いますが、
その気持ちを象徴的にあらわしているものとして、
本日より、弊社ホームページがリ・スタート致します。

2008年、新たに作成頂いた、サムライブルーの名刺と共に、
ホームページもすっきりとした、素敵な仕上がりと成りました。
デザイン、監修は全て弊社、藤村顧問にお任せし、
製作は株式会社JIKKさんに依頼しました。

私たちの思った以上に、シンプルかつスタイリッシュに、
そして、わかりやすく作成頂きました。
気持ちの伝わるホームページを作成頂き、
誠にありがとうございます。

ホームページやチラシはお客様とのコミュニケーション手段の一つです。
気持ちが伝わることが最も重要ですので、そういった意味でも、
すばらしい完成だと自負しております。

弊社は今年、更なる変化を遂げようとしております。
ゲーム、イベントへの仕事に対するスタッフの意識から、
実際の商品ラインナップ、段取りまで、
接したお客様がそれぞれに感じて頂けるように、努めてまいります。

世界的な不況ですが、ピンチはチャンスです。
ここで、新たな道を開いて、前進して参りますので、
今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


有限会社コラム
新井さゆり


12月3日 秩父夜祭

2008年11月23日 | お知らせ
秩父の人間にとって一番楽しみな季節となりました。
12月3日は秩父夜祭です。

日本3大夜祭です。
なかでも山車と花火の組み合わせは最高です。

極寒の中ですが、あったかい格好をしてぜひ遊びにいらしてください。




秩父夜祭2007年 塞翁が馬さん撮影