高橋のブログ

不定期に..

杉村太蔵、ハラスメントに関する意見 

2024-05-16 19:05:16 | 日記

記事はこちら

1.

「“君、髪型可愛いね”とか言っちゃいけないんでしょ?」という質問に、杉村は「もう完璧アウトですよ」とバッサリ。

 

 

当たり前、これで一発アウト。

 

2.

そんな状況でどうやってコミュニケーションを取るのかについて「一切取る必要ないんですよ。むしろ取ってはいけないもう、プライベートの事とか家族の事とかは、

よほどの事がない限り、一切喋んないですよ」と解説した。

 

そういうことだ。私も反省点多し...。

 

3.

会社は仕事をする場所で、誰かと仲良くなる場所じゃないんです」と畳みかけ、「気に入った子がいたら?」と言うモトにも「気に入っちゃダメ!」とすかさず突っ込んだ。

 

気に入ってダメ...。そうだと思うが、大学を卒業後、最初に就いた職場には、庶務・総務・管理等の事務部門に同期入社の可愛い女性もいたし、

毎年、素敵な方々が入ってきて、つい「お気に入り」を昼食に誘ったり、プレゼントを贈ったりした(^^;。短期ながら付き合ったことも。

しかし、仲良くする場所ではないのだ。いろいろなことを学んだし、相手を深く傷つけてしまったこともある。

あくまでビジネス上でのお付き合い。アフター5の飲みのお誘い、SNSでの一方的なつきまとい....、アウトだということ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハラスメント勉強会 | トップ | 改めて聴くヨッフムのブルッ... »