shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

自分たちだけ儲ければええんか!?経団連の消費増税に関する提言がクソすぎた件について。

2023-09-14 | 日記
「とうとう、せやろがいおじさんも『輸出還付金』に言及してくれたぞ!
 山崎雅弘氏に続いてとても良い流れだ。
 マジでこれが #消費税は廃止 #インボイス増税反対 の肝だからな。
 消費税率を上げたら真っ先に益税を得て儲かるのが輸出大企業。
 この真実を国民は知れ!!

  #輸出戻し税
   桃太郎+@momotro018·さんのツイートより。


自分たちだけ儲ければええんか!?
 経団連の消費増税に関する提言がクソすぎた件について。


2024年度の税制改正に関して、経団連が提言をして、
その中で消費増税に関して「有効な選択肢」という文言がありました。
ということで、改めて消費増税がいかに問題か、
せやろがいおじさんが叫びました。

せやろがいおじさんと
一緒に怒ろう!











「岸田首相「この2年間、国民の声を丁寧に聞き、協力しながら新しい扉を開いていく。
      そうした取組を進める毎日でした」
 日本国民の声を2年も聞いてこれかよ↓
  ・社会保障を縮小
  ・防衛増税
  ・海外に30兆円以上ばら撒く
  ・保険証の廃止
  ・インボイス制度の導入
  ・消費税減税もガソリン税減税も拒否」

   大神 さんのツイートより。


自分が思うに、まず政府がやるべき事は
・大企業中心に兆単位の「内部留保」を吐き出させる!
 「商法」を改正し、資本金・年商を基準に上限を設定して
 それ以上の利益に対して課税を徴収、
 違反企業に罰金・企業名公表などの罰則を設ける。
・消費税を「5%」に引き下げて、
 税収使途・構造を根本から見直す

 本来使われるべき「福祉」のほか、鉄道中心に「公共交通の赤字路線存続基金」、
 「子供&高齢者世帯の扶養」や「生活保護」(特に年収500万円以下世帯)の基金に使用する
・その反面、高いステイタスにこだわる商品
 (主に1億円以上の住居、素泊まり3万円以上の宿泊料金、1人あたり3万円以上の飲食代、3ナンバー車の購入&自動車税 等)
  10%の「嗜好品税」を課す

・通行量の少ない高速道路を見据え、延伸工事を見直すと共に、「無料供用路線」を有料化すると同時に、
 その沿線の国道県道などの主要道のバイパス(片側2車線化)工事を優先する。
・派遣・アルバイトなどの「非正規雇用者」への正規雇用促進、
及び特定職種以外の「年齢制限求人、性別の特定採用への原則禁止」、
 派遣切りなど一方的な解雇への規制強化(悪質なものには罰則も課す)

・・・とりあえずここまでは挙げておこう。


2023年9月15日付訪問者数:179名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏~ひとりの季節(2021 Li... | TOP | 夏の終わりの村下孝蔵/絵日... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日記