-suzuyan-の気まぐれ日記

趣味や日常の出来事など気まぐれに書かせていただきます。

今年も残り僅か・・・

2007-12-25 23:04:35 | 日記
年末年始は特に忙しい職場なもので・・・・なかなか更新できずにいます。

温室内の温度が安定しないからなのか暴れる幼虫が増えて困っている状態で仕方なく菌糸ボトルを注文しました。
本当はブロックを詰めて作りたいのですが疲れが溜まってまして・・・。

おそらく今日のブログが今年最後になると思います。
ご覧くださった皆様ありがとうございました。

また私からオークションを通じて個体を購入していただいた方、オークションにご参加頂いた方ありがとうございました。
来年はより一層良い個体を提供できるように頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いします。

最後に、お譲りした個体から良い仔が出るよう祈っております・・・・。

それでは皆様どうぞ良いお年を・・・・。




インフルエンザ

2007-12-21 21:07:51 | 日記
先日のブログでインフルエンザの予防接種を受けたことを書きましたが
なんと( ̄□ ̄;)!! 私に抗体ができる前に長男がインフルエンザに罹っていることが判明・・・・
予防接種が無駄になるのでうつらないと良いのですが・・・。



幼虫のボトル交換

2007-12-19 18:10:25 | インポート
今日はほとんど太陽が顔を出さず寒い一日となりました。
仕事が休みだったのでインフルエンザの予防接種に次男坊と受けに行き、帰宅後幼虫のボトル交換を行いました。

結果は・・・・

【ALF】(元木Ako×リカーン系)
24.3g 26.8g(^-^)

【GT】
21.8g 24.3g

【LFIA】(リカーン系イン)
22.3g

【LK34】(コロ助孫イン)
22.8g

【OBA】(OBE-jr同腹♂×元木Ako)
24.9g 25.7g 26g 27.6g(^-^) 22.8g

【OBLF】(OBE-jr同腹♂×リカーン系)
21.9g 23.9g 27.9g(^-^) 25.4g

【PA】(ポパイP-1×元木Ako)
24.8g 23.9g 26.4g

【PLK】(ポパイP-1×コロ助)
23.7g

【R】(ラオウイン)
28.7g(^-^)

【RD】(ラオウ×ダークネス)
26.1g

とこんな結果になりました。
ラオウのインラインは安定してグラムは乗りますね、羽化してみないとなんとも言えませんけどね・・・。

♀も9頭ばかりきのこマット600ビンに入れ替えました。♀はこれで済んで欲しい・・・・。

おまけで【R】28.7gの画像貼ります。


オークション出品

2007-12-16 19:43:25 | インポート
今日は天気の良い日曜日となりましたが特に出掛けることもなくのんびりしておりました。

今年最後のオークション出品をしました。
普通個体の余品となりますが大切にしていただける方に落札していただきたく思います。

来年春以降にはブログでは紹介させていただいている期待の新ラインが羽化してきます。
どんな個体が羽化してくるか非常に楽しみです。余品に関しましては今年同様オークション等で販売していきたいと思いますので宜しくお願いします。

当方看板の【LKI】EvoⅠ、EvoⅡも来春ブリード開始しますがこちらも楽しみです。
次世代凄いのが出る予感が・・・。頑張ります。


♂幼虫の菌糸交換結果&公園でまったり

2007-12-12 15:14:06 | 日記
12月2日に詰めたボトルが使用可能となりましたので早速交換しました。
♂ばかり16頭の交換です、結果は・・・・・

【AIB】(元木Ako Bライン)
24.3g

【GT】(GT血統)
23.7g ・ 23.8g

【LFIA】(リカーン系)
21.5g

【LKE】(コロ助の孫×コロ助Evo2)
24.3g

【LK34】(コロ助の孫インライン)
24.5g ・ 22.8g ・ 25.5g

【PA】(ポパイP1×元木Ako)
23g

【PLK】(ポパイP1×コロ助)
19.9g (T-T)

【PLF】(ポパイP1×リカーン系)
19.1g (T-T)

【OBLP】(OBE-jr同腹兄弟×ピョン吉)
22.4g

【R】(ラオウ)
28g (^―^) ・ 23.8g

【RD】(ラオウ×ダークネス)
24.8g ・ 24.3g

とこのような結果となりました。
【R】(ラオウ)の28g以外はまあ普通でしょうか。
20gに満たないものも数頭出ましたが、小さくても太い固体が羽化してくれれば結果オーライ。

今日は天気が良く仕事も休みだったので次男坊を連れて公園に遊びに行きました。
自宅から0分・・・・って言うか家の隣にある公園です。



昔は当たり前でしたが、今でも初夏には蛍が飛ぶような自然が多いところです。
このような場所は大切にしていきたいですよね・・・・。