遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

7月22日(日)のつぶやき

2018-07-23 05:39:23 | つぶやき
米露首脳会談 その評価は goo.gl/HdzjgQ — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月22日 - 02:28 RT @1Qshan: #巨人 先発して勝利投手になったのは、菅野=2勝(2敗)、山口=1勝(1敗だが序盤4失点も1試合)、今村=1勝(無敗) baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/st… 自力優勝が消えたが、今日の今村に期待! . . . 本文を読む
コメント

7月21日(土)のつぶやき

2018-07-21 23:59:57 | つぶやき
トランプ政権が検討する輸入自動車への関税措置 国内の自動車産業からも批判が噴出 四面楚歌 goo.gl/n3tEhc — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月21日 - 03:29 . . . 本文を読む
コメント

米露首脳会談 その評価は

2018-07-21 23:58:58 | ロシア全般
 トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領による16日のヘルシンキでの米露首脳会談。  共同声明の発表もなく、米露間でその解決が焦眉の急に迫っている問題をめぐって進展もなく、共同記者会見で語られていない「新事実」が明るみに出てくる始末で透明性を疑問視する声が閣僚からも出てきているのだそうで、評価は混沌としている様ですね。   . . . 本文を読む
コメント

7月20日(金)のつぶやき

2018-07-21 05:36:29 | つぶやき
貿易戦争は米国の勝利が濃厚 goo.gl/UpLQpC — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月20日 - 02:20 君が代不起立で再雇用拒否 最高裁、都の裁量権認める:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL7M… ←思想・信条の自由はあるが、裏返しに遵法(含規律)義務もある。公立高校で国歌斉唱は当然。嫌なら国家斉唱をしない私立校か異業種の職場を選 . . . 本文を読む
コメント

トランプ政権が検討する輸入自動車への関税措置 国内の自動車産業からも批判が噴出 四面楚歌

2018-07-20 23:58:58 | 米国 全般
 19日の米商務省の公聴会では、トランプ政権が検討する輸入自動車への関税措置に対し、海外だけでなく国内の自動車産業からも批判が噴出し、トランプ氏の自動車関税は、四面楚歌の様相を呈することになりそうなのだそうですね。 . . . 本文を読む
コメント

7月19日(木)のつぶやき

2018-07-20 05:35:58 | つぶやき
日欧EPAと、TPP11とで自由貿易を拡大 goo.gl/3kXbZu — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月19日 - 03:28 #朝日新聞 が圧力で放送中止に追い込み?新聞社が言論弾圧?→「 沖縄防衛情報局 」2018/7/18 youtu.be/ZN4lR6h68YQ @YouTubeさんから #我那覇真子 — 1Q3 (@1Qshan) 2018年7 . . . 本文を読む
コメント

貿易戦争は米国の勝利が濃厚

2018-07-19 23:58:58 | 中国 全般
 米中の貿易戦争についていろいろな記事を取り上げています。  今回は、習近平がトランプ大統領の支持基盤のひとつの、大豆農家を狙った大豆の関税増税は、逆に中国の敗因となるという記事です。  また、ラジオNIKKEIでは、元安で企業倒産が続出することから習近平批判が表面化しているとの解説がありましたが、終身独裁体制を確立したはずの習近平批判が表面化し始めている情報もあります。 . . . 本文を読む
コメント

7月18日(水)のつぶやき

2018-07-19 09:56:29 | つぶやき
中国 4~6月期GDP成長率減速 対米摩擦 さらなる鈍化も goo.gl/M2YG1o — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月18日 - 00:49 . . . 本文を読む
コメント

日欧EPAと、TPP11とで自由貿易を拡大

2018-07-18 23:58:58 | 日本を復活させる
 「米国第一」を掲げるトランプ政権。保護主義の貿易姿勢で、欧州や中国他、世界各国・地域との摩擦を拡大していますね。  この「自国第一」の姿勢を強める米国への危機感が、日本とEUを結束させ経済連携協定(EPA)の署名と早期発効へ向かわせました。  人口約 6億人、世界の国内総生産(GDP)の約 3割をカバーする巨大な自由貿易圏が新たに誕生しました。  日本は、CPTPP(TPP11)の年内発効も目指していて、両方の自由貿易圏で世界の自由貿易の新たな動きを始動させることになります。   . . . 本文を読む
コメント

7月17日(火)のつぶやき

2018-07-18 05:36:43 | つぶやき
中国 早くも緩め始めた北朝鮮制裁 goo.gl/fQbMDa — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月17日 - 02:13 . . . 本文を読む
コメント

中国 4~6月期GDP成長率減速 対米摩擦 さらなる鈍化も

2018-07-17 23:58:58 | 中国 全般
 中国国家統計局は16日、2018年4~6月期の国内総生産(GDP)の速報値が、物価変動を除いた実質で前年同期比6.7%増となったと発表したのですが、成長率は 1~3月期比 0.1ポイント低下、17年7~9月期以来、3四半期ぶりの減速になったのだそうです。  米中貿易戦争に突入した今、今後更なる鈍化が予測されるのだと、読売。 . . . 本文を読む
コメント

中国 早くも緩め始めた北朝鮮制裁

2018-07-16 23:58:58 | 北朝鮮 全般
 6月12日の米朝首脳会談の共同声明では、CVID(完全かつ検証可能で不可逆的な非核化)について具体的に触れられることはなく、以後の実務者協議に先送りされました。  その実務者協議を進めるべく、ポンペオ米国務長官が6~7日訪朝したり、6月の米朝首脳会談の共同声明で合意された遺骨返還の実務者協議開催が行われ様としました。  しかし、北朝鮮の姿勢は、ポンペオ米国務長官との会談直後に会談内容について米国を批難する声明をだしたり、実務者協議を無断欠席するなど、米朝協議を否定する行動に出初めています。 . . . 本文を読む
コメント

7月15日(日)のつぶやき

2018-07-16 05:41:22 | つぶやき
F2戦闘機の後継機開発 米ロッキード・マーチン社の案を有力視 goo.gl/UpmhNt — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月15日 - 02:38 菅直人氏の敗訴確定、安倍晋三首相メルマガ訴訟  - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから 自分のした失敗を反省するどころか、逆上している悲しい姿。こんな輩が総 . . . 本文を読む
コメント

7月14日(土)のつぶやき

2018-07-14 23:59:57 | つぶやき
NATO首脳会議 米独の深刻な亀裂が浮き彫りに goo.gl/vXzNHM — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年7月14日 - 03:13 参議院6議席増 聡子さんの指摘通り!人口減なのに議員増はありえない。1票の格差是正なら議員数減で調整すればよい話。その方が人口減対策を国会議員が真剣に考える。最低でも人数が増えた分他議員の歳費減を。政府・自民党はせっかく支持率を回… twit . . . 本文を読む
コメント

F2戦闘機の後継機開発 米ロッキード・マーチン社の案を有力視

2018-07-14 23:58:58 | 日本を護ろう
 F-2の後継機に、国産ステルス機、先進技術実証機X-2の開発が進められましたが、国産開発は費用が1兆~2兆円に上るとされることから、政府は見送る方向とし、日本主導の国際共同開発を模索することとしていましたが、米英の防衛大手 3社が防衛省に示した開発案の概要が13日、明らかになったのだそうです。  防衛省は、米ロッキード・マーチン社の案を有力視しているのだそうですが、同社の提示価格が当初の想定より高かったため、今後慎重に選定を進めるのだそうです。 . . . 本文を読む
コメント