遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

8月22日(月)のつぶやき

2016-08-23 04:27:54 | つぶやき
キャンペーン「自民党沖縄県連: 龍柱の解体を求める!」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E8%87%AA%E6… @change_jpさんから — 1Q3 (@1Qshan) 2016年8月22日 - 11:10 五輪閉会式 安倍首相がマリオのコスプレで登場で任天堂が反応 pic.twitter.com/alVHIE1odY — 岡三マン (@okas . . . 本文を読む
コメント

米国抜きのTPPでもよいのでは

2016-08-22 23:58:58 | 米国 全般
 米国の次期大統領候補の二人が揃ってTPP反対を唱えています。TPPの発効は、「国内総生産(GDP)で全体の85%以上を占める6か国以上の批准」が最低限の要件となっているのだそうで、全体のGDPの62%を占める米国の動向が発効を左右するのですね。  しかし、この米国が批准しないとなれば、米国抜きで、批准した国同士で別の自由貿易組織としてそのまま移行、発足すれば良いのではないでしょうか。去る者は追わず。規模は半分以下になるが、それでも大きな自由貿易集団となりうる。 . . . 本文を読む
コメント

8月21日(日)のつぶやき

2016-08-22 04:29:25 | つぶやき
金証法の改正を求めよう! RT @1Qshan: Petition update - ただ今の状況 change.org/p/7864568/u/17… @change_jpさんから — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年8月21日 - 15:36 吉永小百合さん「海兵隊を東京に持ってきたら・・・」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.c . . . 本文を読む
コメント

8月20日(土)のつぶやき

2016-08-20 23:59:58 | つぶやき
陸上男子400mリレーで日本が銀メダル | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… ←すご~い!! — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年8月20日 - 11:05 外務省HPの英語版 慰安婦問題で2月の杉山晋輔外務審議官の国連での発言掲載 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_news ← . . . 本文を読む
コメント

エスカレートする中国の尖閣侵入 日本はどう対処すれば良いのか

2016-08-20 23:58:58 | 東シナ海尖閣諸島
 中国の尖閣諸島への攻勢が一段と強まり、新たな段階にエスカレートしていることは諸兄がご承知のことで、遊爺もしつこく触れさせていただいています。  岸田大臣と外務省は、口頭での抗議を繰り返すのみで、中国は全く意に介さず、行動をエスカレートさせ、沖縄本島から尖閣への距離より100Km近い、尖閣から300Kmの南麂列島に軍事基地の港湾や空港の建設計画を立て、港湾建設に着手する始末です。  繰り返される岸田大臣と外務省の口頭での抗議は効力はないことは明らかですが、日本はどう対処すれば良いのか。  産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森氏が、米国の識者への取材をされた記事を紹介させていただいていましたが、その内のおひとりに、追加取材をしておられました。 . . . 本文を読む
コメント

8月19日(金)のつぶやき

2016-08-20 04:29:12 | つぶやき
尖閣念頭に新型ミサイル 防衛費、過去最大の5兆1685億円要求 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_news ⇒新型地対艦ミサイルは、射程を300キロ前後に延ばすことを目指す。宮古海峡を通航する外国艦艇の牽制につなげる。←いいね。 — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年8月19日 - 10:44 青山繁晴氏が安倍総理との政治 . . . 本文を読む
コメント

好況、浙江省の習近平VS苦境、遼寧省の李克強 両者の争いが表面化

2016-08-19 23:58:58 | 中国 全般
 中国共産党の党中央政治局常務委員(チャイナセブン)の改選を来年に控え、その椅子取り争いが激化していることは諸兄がご承知の通りです。  その人事について協議される「北戴河会議」が8月初旬に開催され、行方に注目していました。  政治汚職追放の御旗のもと、政敵を駆逐し着々と独裁色を強めてきた習近平ですが、経済成長の低迷と、南シナ海の覇権拡大の論拠の「九段線」がちゅさい裁判所により否定されるなどの外交失政で窮地に立たされたことから、長老や対抗勢力(江沢民・上海閥、胡錦濤・共青団派)からの巻き返し攻勢があり、行方が注目されていますね。  その政局争いで、低迷する経済の責任につて、本来は経済担当の首相の李克強に、過去の慣例を破り習近平が越権行為で口出しすることで、両者の争いがありましたが、いよいよ表面化が顕著となった様です。 . . . 本文を読む
コメント

8月18日(木)のつぶやき

2016-08-19 04:26:18 | つぶやき
キャンペーン「金融大臣: 金証法の改正を求めよう」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E9%87%91%E8… @change_jpさんから — 1Q3 (@1Qshan) 2016年8月18日 - 16:12 . . . 本文を読む
コメント

失政つづきの習近平 外交政策はこれからどこへ向かうのか

2016-08-18 23:58:58 | 中国 全般
 中国共産党の人事等重要案件が決められるという「北戴河会議」は、今年も今月初に開催された様でした。来年の党政治局常務委員の改選に向けた議論がなされると注目されているのですね。  汚職撲滅の名の元に政敵を排除し、独裁色を強めている習近平。経済成長鈍化や、外交の失政が続く中、反対勢力の反抗の火種はおおきく、政局の行方が焦点になっているのですね。  つづいた習近平の外交での失政を、宮家邦彦氏が整理しておられましたので、既に衆知の事ですが、備忘録としてアップさせていただきます。 . . . 本文を読む
コメント

8月17日(水)のつぶやき

2016-08-18 04:28:44 | つぶやき
中国で始まった「韓流排斥」の波紋 business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1… ⇒「禁韓令」。国同士の外交関係は最悪だが、文化は受け入れる。そんな複雑なアジアの地政学を韓国はどう乗り越えていくのか。←コウモリ外交が行き詰まる時が来るのは判っていたこと。どう乗り越えるのでしょう? — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年8月17日 - 15:23 . . . 本文を読む
コメント

尖閣周辺海域の漁船に、訓練を受けた多数の海上民兵

2016-08-17 23:58:58 | 東シナ海尖閣諸島
 今月、尖閣諸島周辺の海域に、中国公船20隻以上とともに押し寄せた400隻以上の中国漁船に、訓練を受けた多数の海上民兵が乗り込んでいることが分かったと、産経が報じています。  中国が尖閣諸島を奪取する作戦としては、多数の漁船団と公船(海警)とで押し寄せ、海難避難などを口実に上陸し居座る。それを、軍艦が援護するというもので、日本の自衛隊と米軍とで、対応の軍事訓練を重ねていることは諸兄がご承知の通りです。  ロシアの軍艦が接続水域を通航し、海保の巡視船が追尾したのはこれまでにもよくある光景でしたが、今回、これを更に中国の軍艦が追跡して、軍艦としては初めて接続水域に侵入し、更に、日米印の海上共同演習「マラバール」に参加するインド海軍の補給艦とフリゲート艦の2隻が航行する口永良部島沖の領海に、それに追尾する形で中国海軍の情報収集艦が侵入しました。  これまでにも中国の公船(海警)が、尖閣沖の接続水域や領海に定常的に侵入を繰り返してきていましたが、軍艦は遠巻きに常駐するにとどまっていたものが、行動を開始するという新たな段階に入っていたのです。  そして、かねて想定されていた、大漁船団と公船(海警)による、尖閣沖の接続水域や領海侵犯が、8月に始まったのでした。  明らかに、中国の東シナ海での行動が、新たな段階にエスカレートされたのでした。 . . . 本文を読む
コメント

バイデン副大統領 日本国憲法は私たちが書いた

2016-08-16 23:58:58 | 米国 全般
 バイデン米副大統領が、大統領選でのトランプ攻撃のためとはいえ、「日本国憲法は、私たちが書いた」と発言したのだそうですね。更に、北朝鮮の核開発を阻止しなければ「日本は一夜のうちに核を開発できる」として、中国の習近平国家主席に協力を呼び掛けたとも。   . . . 本文を読む
コメント

8月15日(月)のつぶやき

2016-08-16 04:26:41 | つぶやき
芸術家ならそうですね。普通の大人なら大人の解決を考えますね。木村、中居両氏は大人の面も持ち合わせている。 RT @1Qshan: #ミヤネ屋 #SMAP 解散 アラ40の立派な芸術家が進む道が分かれても当然。。 — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年8月15日 - 14:44 ヒラリー・クリントン氏「大統領になってもTPPには反対する」【アメリカ大統領選】 huffingto . . . 本文を読む
コメント

韓国国会議員団 竹島上陸

2016-08-15 23:58:58 | 竹島
 韓国の与党セヌリ等の議員を含む超党派の国会議員団が、日本政府の抗議を無視し、8月15日、竹島への上陸を決行しましたね。韓国の国会議員団については、これまで何度も竹島上陸を繰り返していて、政治家による「光復節」をはじめとした日本に関連する記念日の竹島上陸は、韓国では“恒例の年中行事”になりつつあるのですね。 . . . 本文を読む
コメント

8月14日(日)のつぶやき

2016-08-15 04:29:52 | つぶやき
#サンデーモーニング #尖閣 の中国公船と漁船 #岸井 =領土問題は微妙。米国は領土問題では中立。と語りながら嬉しそうににっこり。←だから中国は漁船団を近海で管轄する実績を積み重ねている。日本漁船は排除される。二人のおばさん=冷静に。←茹でガエル行為。侵略をどう防ぐと言うのか。 — 1Q3 (@1Qshan) 2016年8月14日 - 09:03 #サンデーモーニング #安田菜津紀 . . . 本文を読む
コメント