遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

攻勢に出る戦力がなくなったロシア軍、11月までに火砲使い尽くす?

2022-08-30 01:33:55 | ウクライナ全般
 ロシア軍がウクライナに侵攻して、約6か月が経過。  侵攻当初は主に戦車・装甲車と対戦車兵器の戦い、これらを支援する砲・戦闘機などによる攻撃が行われた。  その後、次第に戦車・装甲車・戦闘機の損失が大きくなり、これらに代わって対砲兵戦と無人機による攻撃が増してきた。   対砲兵戦に優れるウクライナが勝ち目を見出しているようだ。とはいえ、その数は少なく、大きな戦果を得るまでは至っていない。  自衛隊幹部学校戦略教官室副室長等を経て、軍事・情報戦略研究所長の西村氏が、半年間の攻防の総括をしていただいています。  時代(=兵器)の変化が実戦に変化を産み、米国等の新兵器やドローン、衛星情報の先端技術に先行しているウクライナが、圧倒的な軍事力で圧勝と観られていたロシアに対し、善戦しているのですね。 . . . 本文を読む
コメント