遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

〝暴走〟林外相、狂気の日中首脳会談 苦境の習氏の得点稼ぎに利用されるだけ

2022-08-24 01:33:55 | 中国 全般
 中国が、日本の排他的経済水域(EEZ)に弾道ミサイル5発を撃ち込んだうえ、沖縄県・尖閣諸島周辺に武装した海警局船を連日侵入させるなど、軍事的緊張を高めるなか、「政界屈指の親中派」である林芳正外相が気になる発信をしたと産経。  23日にアップさせていただいた、中国側の対日政策急転換による日中首脳会談を、日本側で、林外相も画策していると、林大臣の姿勢を批判的に産経が報じています。  国会の日中親交議連会長を外相就任で辞するまで勤めていながら、カンボジアのプノンペンで予定されていた外相会議を直前にキャンセルされたり、東アジアサミット(EAS)外相会議で林外相が演説を始めると、王毅外相とロシアのラブロフ外相が示し合わせたように退室されるといった屈辱を受けた林氏。  完全に愚弄されているのですが、それでも中国にすがりつく、不思議な林氏。参議院時代には、衆議院での活躍に期待するところもありましたが、転院立候補のドタバタ依頼のグズグズと、知らなかった親中議連会長のズブズブ姿勢。ウクライナのゼレンスキー大統領の国会でのビデオ演説を視聴する時の、岸田氏共々の横柄な態度で、遊爺はすっかり興ざめし評価を下げています。産経は"狂気"と評価。 . . . 本文を読む
コメント