遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

6月23日(土)のつぶやき

2018-06-23 23:59:57 | つぶやき
韓国が北と共闘で、竹島と慰安婦問題を再燃 goo.gl/zCQ2fA — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年6月23日 - 01:10 ミサイル避難訓練 中止で国民を守れるのか - 産経ニュース sankei.com/column/news/18… @Sankei_news →政府はイージス・アショア配備の方針を堅持しているのだろう。避難訓練を続けないのはそもそも理屈が合わない。避 . . . 本文を読む
コメント

米中貿易戦争 トランプ氏には自国優位の確信

2018-06-23 23:58:58 | 米国 全般
 アメリカファーストのトランプ大統領の貿易赤字解消目的での輸入品への課税増税が、世界各国・地域に対して拡散し、夫々の国・地域が報復するという反自由貿易のスパイラルが進みつつありますね。  最も大きく熾烈なのが、米中間の貿易戦争。  中国に対しては、単なる通商戦争だけではなく、覇権拡大を続ける安全保障面の脅威にも警戒を高めているトランプ政権。強硬派は、その中国の弱みは貿易との見方を強めているのだと、WSJの記事。  中国は米国の根本的な脅威であり、強硬派は、米経済への打撃という代償を払っても立ち向かう必要があると考えているのだと。  通商紛争では、中国の方が失うものが大きく、もっと厳しい姿勢で臨めば、目標を達成できると、トランプ政権は自信を深めているのだそうです。 . . . 本文を読む
コメント

6月22日(金)のつぶやき

2018-06-23 05:37:35 | つぶやき
米朝会談で変化する東アジア情勢 日本はどのように対応すればよいのか goo.gl/ETNyDZ — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年6月22日 - 02:29 政府、ミサイル避難訓練中止へ 北朝鮮対話に配慮、栃木など9県 | 6/21 - 共同通信 this.kiji.is/38235421320721… ←誰の発案?北に媚びる腰が引けた姿勢。日米共に制裁を結果が出るまでゆ . . . 本文を読む
コメント