遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

成長する中国の中間層 中共をどのように変えるのか

2016-07-19 23:58:58 | 中国 全般
 1990年代以前の中国には中間層というものがほとんど存在しなかったのが、2000年には500万世帯、今日では2億2500万世帯と増え、2020年には恐らく、中国の中間層の方が欧州のそれよりも多くなっていると予測されるのだそうです。  経済的に豊かになると新たに産まれた中間層が政治の改革を要求してきた歴史があるのだそうですが、成長する中国の中間層はどうなのか。  一党独裁の中国共産党は、今日の支持基盤が中間層であることは自覚している。  共産党は彼らの要求に応え始めなければならない。さもなくば、世界最大の規模を誇る中間層に踏みつぶされてしまいかねないと指摘するのは、英紙の「The Economist」  キャメロン政権は媚中外交に転じてしまっていましたが、英紙には遠い極東の情勢を冷静にみているものもあるのですね。 . . . 本文を読む
コメント

7月18日(月)のつぶやき

2016-07-19 04:29:42 | つぶやき
「子供じみたやり方だ」 宮家邦彦氏が日中首脳会談での中国の“演出”を批判 - 産経ニュース sankei.com/world/news/160… @Sankei_newsさんから ←安倍首相が国際法を無視する中国にねじ込んだという演出でいいのでは。。 — 遊爺 (@yuujiikun) 2016年7月18日 - 14:37 産経=小池がリードで増田、鳥越が負う。毎日=小池、鳥越がリー . . . 本文を読む
コメント