遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

露と中の関係 欧米対抗では蜜月 プーチン氏は中国による浸食を警戒

2012-03-19 23:56:45 | EEZ 全般
 中国とロシアの関係は、欧米の自由主義から自国の体制を護るという共通の敵の為に協力関係にあります。一方では、陸続きの長い国境線を接していることから、対立の長い歴史があり、その対立の緊張感が高まる時期には、第三国の日本との外交態度も変えてきていたことは、諸兄がご承知の通りです。  最近では、ロシアが極東艦隊増強や、カムチャッカ半島周辺での大規模演習を行っていますが、これは北方領土の日本への牽制と言う見方もさることながら、米中の西太平洋~インド洋へかけての攻防への布石、北極海への中国の覇権拡大への抑止力といった見方が本命との見解が増えてきましたね。  日中、日露の関係の情報が多い中、数少ない中露関係の最新情報の記事がありました。  ロシアもご多分に漏れず、中国の覇権拡大攻勢に悩まされ警戒を強めているのですね。 . . . 本文を読む
コメント