遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

日本は北朝鮮に対して単独でも経済制裁に踏み切るべきだと思いますか。

2005-07-31 13:09:38 | 北朝鮮産のアサリ
 今朝(7/31)のフジテレビの「報道2001」に、安倍晋三幹事長代理が出演しておられるのをチャンネルを廻していて(表現が古い)、偶然見かけて話を聞きました。  報道2001調査結果  6カ国協議共同文書案を、議長国の中国が示していますが、予想通り拉致問題は取り上げられていません。昨日のテレビニュースでは、各国代表者の記念撮影で、日本代表は握手の手も届かない状況で、蚊帳の外状態を象徴していまし . . . 本文を読む
コメント (5)

外食産業でも、原産地表示開始。

2005-07-24 13:15:53 | 北朝鮮産のアサリ
 六カ国協議で北朝鮮は、拉致問題を避けむしろ日本を協議再開に向け何も努力していないと悪者にしようとしています。各国の態度も、日本への義理で口調を逢わせている米国以外は拉致問題には消極的で、特に拉致被害者を多く出している韓国がこの問題を避けようとしているのは、考えられない姿勢です。  1ヶ月前ですが南北会談時の韓国人拉致被害者家族会への対応。   SankeiWeb : 南北会談中の韓国、反北朝鮮集 . . . 本文を読む
コメント (4)

アサリ産地表示違反で、「海商」に農水省が指示

2005-06-26 02:58:16 | 北朝鮮産のアサリ
 アサリの原産地表示の調査摘発を、農水省が継続してくれていますが、これだけ注目されていても違反が続いています。  アサリ産地の適正表示、農水省が輸入販売業者に指示 (読売新聞) - goo ニュース     農水省は17日、北朝鮮産や中国産のアサリを産地表示せずに販売したとして、水産物輸入販売業者「海商」(山口県下関市)に対し、日本農林規格(JAS)法に基づき、適正な表示をするよう指示した。  同 . . . 本文を読む
コメント

アサリの原産地表示の農水省調査4月末まで分

2005-05-29 01:31:37 | 北朝鮮産のアサリ
アサリの原産地表示の根拠確認状況(4月末まで)について  5月27日付けで、4月末までの農水省の調査結果が発表されています。  これまで発表があると、各紙のサイトでも報道が載っていましたが、昨日の発表で今日が土曜日だからか、各社のサイトの記事はみつかりません。  累計での発表で解りづらいのですが、小売り店舗の調査の「2.原産地として外国名が表示されていたもので、仕入伝票等との不整合がないもの」 . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮の核保有の外交効果は絶大!

2005-05-21 19:41:11 | 北朝鮮産のアサリ
 北朝鮮が核実験の瀬戸際外交カードをきっているのですが、ここへきて各国の態度に変化の動きが出てきていて、見過ごすことが出来ないものがあります。備忘録がてら書き出してみました。  これは、中国の陰陽の支援の力が大きいのですね。 ◆欧州議会が北朝鮮と定期会議 <5/17 日経朝刊>   欧州議会のグリン・フォード議員が16日、日経に対し、欧州議会が7月から平壌に12人程度の代表団を送り、 . . . 本文を読む
コメント

アサリの原産地表示の根拠確認状況(3月末まで)

2005-05-08 00:25:33 | 北朝鮮産のアサリ
北朝鮮産、また見当たらず アサリ原産地表示を調査 - livedoor ニュース   農水省は22日、3月に実施したアサリの原産地表示の調査結果を発表した。小売り段階では1、2月の調査と同様に、国内消費量の約4割を占める北朝鮮産の商品が1つも見つからないなど不自然さが目立った。  調査は全国の小売店や卸売業者などで642商品を対象に実施。このうち小売店の581商品には北朝鮮産が1つもなく、卸売業者 . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮産海産物の残された二つの輸入ルート

2005-05-04 13:02:32 | 北朝鮮産のアサリ
 今朝(5/3)の、テレビ朝日の「スーパーモーニング」で、びっくりする取材報道がありました。  改正油濁損害賠償保障法の影響での北朝鮮からの入港船舶減(前年3月=116隻→今年3月=29隻)や、アサリ(5232t→0)、ズワイガニ(1,010t→147t)、ウニ(12t→11t)の海産物輸入減を、舞鶴港、下関港を主体に取材されたものです。  入港出来る船が減ったり、アサリの輸入量が表向きゼロにな . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮産アサリ、3月の輸入は"ゼロ"!

2005-04-30 01:28:01 | 北朝鮮産のアサリ
asahi.com: 北朝鮮船の入港、3月激減 アサリは輸入ゼロ 貿易統計-ビジネス  財務省が28日にまとめた3月の貿易統計(速報)では、北朝鮮からのアサリの輸入は、"ゼロ"になったのだそうです。2月は9割減でしたが更に進行したようですね。\(^-^)/ \(^O^)/  日本に入港した北朝鮮籍の船舶は、29隻で前年同月の116隻に比べ、4分の1に激減。  輸入全体では約9億2700万円で、前 . . . 本文を読む
コメント (3)

北朝鮮アサリの産地偽装で、新たに3社に是正指示

2005-04-24 21:34:54 | 北朝鮮産のアサリ
北朝鮮アサリの産地を偽装 福岡などの3社に是正指示 (共同通信) - goo ニュース  4月1日付けで農水省から福岡市と佐賀市の業者に是正指示が出されていましたが、福岡県と熊本県は4月20日、両県内の卸売業者計3社に、日本農林規格(JAS)法に基づき不適正表示を是正するよう指示し、企業名が公表されています。    ◆福岡県柳川市の荒巻健二郎氏が経営する「マルトク」    Sankei Web  . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮産アサリが10分の1に激減

2005-04-10 17:58:49 | 北朝鮮産のアサリ
北朝鮮産が10分の1に アサリの輸入、2月激減 (共同通信) - goo ニュース  農水省の常田享詳副大臣が、2月の北朝鮮産アサリの輸入量が、前年同月比で10分の1程度に激減していることを、7日の副大臣会議で報告したそうです。  輸入量全体も約2,140トンと前年同月の半分近くになったそうですが、中国産は増えているとか。  北朝鮮産アサリ、中国産と偽装の疑い ; BIGLOB経済ニュース(T . . . 本文を読む
コメント

福岡県魚市場などが、北朝鮮産アサリの不適正表示

2005-04-10 17:39:01 | 北朝鮮産のアサリ
北朝鮮産のアサリ不正表示で福岡の業者など是正指示 (朝日新聞) - goo ニュース 福岡県魚市場株式会社におけるアサリの不適正表示に対する措置について (農林水産省) 「株式会社あんくるふじや」におけるアサリの不適正表示に対する措置について (農林水産省)  1月以来、農林水産省で輸入アサリの流通過程での原産地表示について調査が継続されていますが、4月1日付けで、福岡市の水産物卸売業「福岡県 . . . 本文を読む
コメント

【続】北朝鮮産アサリの農水省調査結果(2月分)

2005-03-26 23:43:09 | 北朝鮮産のアサリ
アサリの原産地表示の根拠確認状況について (第2回中間報告)  北朝鮮産アサリの話は、とんと聞かなくなりましたが、農水省は引き続き原産地表示に関する調査を進めていただいており、2月の調査結果を発表し、なを、引き続き調査を継続するとのことです。  巨大メディア(マスコミ)は、流行の儲かる話題しか扱いませんが、農水省の地道な活動とその発表のおかげで、マスコミも取り上げてくれていました。  MSN-M . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮産アサリが行方不明

2005-03-06 01:55:02 | 北朝鮮産のアサリ
 今朝(3/5)の読売テレビの「ウェークアップ!」でも取り上げていましたし、3/1の朝刊各紙で報じていた、改正船舶油濁損害賠償補償法。北朝鮮からのアサリ他の輸入に対する経済制裁効果と関連づけていろいろ報道されていますね。  朝日新聞の朝刊の見出し=「今日から入港規制強化」「北朝鮮産アサリどこへ」「つかめぬ流通実態表示調査で消える」  日経=「改正油濁法きょう施行」「宣言無き「対朝鮮制裁」保険未加入 . . . 本文を読む
コメント (2)

北朝鮮産アサリの農水省調査結果

2005-02-20 01:18:59 | 北朝鮮産のアサリ
北朝鮮産表示のアサリなし 農水省、偽装調査へ (共同通信) - goo ニュース  畜養での産地表示変更・偽装について、農水省が迅速な動きで、調査結果を発表しました。  当日の朝のテレビ(テレビ朝日だったとおもう)の新聞記事の紹介では、デイリースポーツの記事を紹介していました。おもわず駅でデイリースポーツ紙を買ってしまいました。他にも多くの新聞でも報道されていて、北朝鮮産のアサリ不買も広がりを見 . . . 本文を読む
コメント (3)

農水省がアサリ産地確認徹底指示

2005-02-11 14:01:47 | 北朝鮮産のアサリ
 島村宜伸農相は、北朝鮮から輸入したアサリが流通過程でどう原産地表示されているかの調査に乗り出したことを発表し、農水省は各地の農政局に対し、毎月の生鮮食品の表示調査で、アサリは必ず伝票に基づいて流通ルートを確認するよう指導を徹底したそうです。 北朝鮮産の偽装多く、アサリの産地確認を徹底…農水省 (読売新聞) - goo ニュース  NIKKEINET 農相「北朝鮮産アサリ、原産地表示を調査」 . . . 本文を読む
コメント (1)