よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

3日連続のゴルフ!

2023年12月22日 | 日記
年の瀬も押し迫り、慌ただしい日が続いているのに3日連続でゴルフを楽しんだ!

一昨日は元職場の同僚たちとカバヤゴルフクラブでプレーした

寒さも気にならず和気藹々の楽しいラウンドだった

夕方からは忘年懇親会を5組夫婦で行った、楽しい宴だった


昨日は、同じゴルフでも「グラウンドゴルフ」を近くのホームグランドで行った

今年だけで35回目となる定期戦だった

今年の最終日とあってゴルフ終了後、バーベキュー懇親会を行った!

様々な食材を持ち込み、美味しくいただいた

特に珍しかったのが「鹿の刺身」、絶品だった!

和牛、猪肉など数日前からタレに付け込んだ肉は、しっかりした味付けで本当に美味しかった

こんな感じだ!




お魚や盛りだくさんの野菜、赤飯なども持ち込まれ「満足」の一時を過ごした


そして今日

学生時代の仲間とゴルフ、場所は桂ケ丘カントリークラブ

このコンペも今回で実に通算76回を数えた

雲一つない晴天、寒さを感じないでラウンドできた

ドタキャンが相次ぎ、参加者はわずかに6名

気の合う仲間とのゴルフはスコアに関係なく楽しいものだが

さすがに3日連続のゴルフ、夕方戻ると疲れを感じた!




未成線長倉線の下野中川駅に駅舎誕生!

2023年12月13日 | 日記
栃木県茂木町と常陸大宮市長倉を結ぶはずだった「国鉄長倉線」の栃木県側にある「下野中川駅」に駅舎ができた!





と言っても「客車」に屋根を覆っただけの簡素なものだが・・・

茂木町はこの長倉線を地域振興の目玉として取り組み、未成線を歩くツアーを開催したり、駅舎の再現を図るなど力を注いでいる

画像を見てみると「タラップ(昇降台)」にはなんと「全日空」の文字が

客車と思われる車両は「車掌車」

駅名は「下野中川」なのだが、ひらがな表示は「しもつけなかがは」

どういうわけか「赤い旧型の郵便ポスト」もある

鉄道マニアにはぜひお薦めだ

場所は水戸方面からだと「国道123号を宇都宮方面へ、栃木茨城の県境である那珂川橋を渡り約200m先を右折、約3kmほど先左側」にある



区の旅行で「つくば」へ!

2023年12月03日 | 日記
地区の研修旅行があり「つくば市内巡り」に出かけた!

当地区での研修旅行は水害やコロナ禍により、令和元年から昨年まで行事がことごとく中止となり、実に5年ぶりの復活だった

大型観光バスに乗車したのは24名

前回までの研修旅行ではほぼ満員が続いていたが、少なかったのが残念!

それでも行先は「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」や「筑波ハム」など、


昼食はつくば市内で有名な寿司どころ「金太郎寿し」

「上にぎり」を美味しくいただいた

地域の仲間と楽しい懇談が続き、5年前の風景が戻ってきた


コロナ禍によって様々な形が変わってしまった

地域で長い間受け継がれてきた行事や、正月やお盆のあいさつ回り、葬儀等への参列などが省略され寂しさも感じている

「これでいいのだ」との意見もあるが本当にそうなんだろうか?

今日一日、地域の仲間と接して見て大切なことは何かを感じることができた!