よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

聖火リレーを見た!

2021年03月28日 | 日記
3月25日、福島県Jビレッジをスタートした「聖火」が、今日から「栃木県」に入った!

スケジュールを見ると午後2時過ぎ「茂木町」を走ると

お隣の街なのでぜひ見たいと出かけた

この日、午後になると「強い雨」となり、ランナーや関係者の気持ちは落ち着かなかったと思う

ところがあんなに強く降っていた雨が2時を回ると止んだのだ

聖火リレーの会場は「茂木町」の「道の駅もてぎ」をゴールとした約1㎞ほど

この区間を5人のランナーでリレーするものだった

「道の駅もてぎ」にはかなりの人が詰めかけ、駐車場はどこも満車、国道沿いに「臨時駐車?」する人も大勢いた


午後2時24分、花火の合図でリレーがスタート、同時に茂木駅にいた「SL」が大きな汽笛を鳴らした

道の駅北側の沿道で見学していたが、警察官やスタッフが「マスクをして!」「隣の人と距離をおいて!」「声は出さないで拍手で応援を」など連呼

SLの煙が見えた!


ランナーが見えた!




なんとここで一旦聖火は消し、「種火箱?」に


なぜ? 沿道の見学者は一様に不思議な気持ちになった

そこへSLが最接近!

なんと機関車には日の丸と2020のヘッドマークがついている

最終走者がトーチに火を灯したのだが、これは前走者からのリレーではなく「種火」から点火したのだ?

「聖火リレー」と言いながらこんな感じでは「興覚め」してしまった

最終ランナーが道の駅もてぎのゴールに向かって走りはじめる




後方からは「警察官」と思われる集団が観客を遮るように走り去った


ここで少し疑問が

余りに多い「警察官の姿」

前回の東京オリンピックでは「随行でたくさんの市民が走った」と記憶している

それが今回は全くなし、やたら関係者もどきが多すぎ、何のためのリレーか、はたして行う意味があるのかと考えてしまった

後方に付く車列もこんな感じだ
警察車両、消防車、パトカーなどなど


これでは国民のためとは言い難く、コロナ禍でさまざまな意見があるなか、「無理して実施しなくても」の気持ちになった










そら豆の整枝をしました!

2021年03月24日 | 日記
あたたかくなりました!

我が家の「そら豆」が大きく成長してきました

一つの株から10本以上の枝が伸び、枝は通常6本から7本に整枝したほうがよりしっかりした豆になる

このため、今日は朝から整枝作業を行った


手前にあるのは「整枝したそら豆の枝」だ

こんなにすっきりしてよいのか、もったいない気もするのだが、ここは目をつむって躊躇なく!

整枝を終えたそら豆


こんなにもと思えるほどカットしたそら豆の枝がでた

この後、追肥や風で倒れにように支柱を立て、あとは収穫を待つだけだ・・・

いや、そら豆は「アブラムシ」が付きやすく、その防御も必要だ

先日、ユーチューブでアブラムシの防除には「アリバリン水溶液」が良いとあった

今年はこれで防御しようっと!


原木シイタケが成長中!

2021年03月17日 | 日記
3年ほど前、従弟からいただいた原木シイタケが成長を続けている

わずかに5本ほどの原木だが、このところの温かさや雨で一気に「目」を出し楽しみだ


昨年もたくさん味わったが、今年も食べきれないほどのシイタケが採れそうだ


先にも記事にしているが、今年は友人からたくさんの原木をいただき種ゴマを植え付けたばかりだ

この原木からシイタケが出るのは1年半程度さきになるが、楽しみでもありうれしい!

いよいよ春!

昨日は「ジャガイモ」の植え付けを行い、家庭菜園も俄かに忙しくなりそうだ!


梅の花が満開です!

2021年03月09日 | 日記
春は梅から~

我が家の梅の花が満開になり、一部は散り始めています

今は、全国で梅の季節なので決して珍しいことではないが、我が家の梅がこんなにもきれいに、花もたくさんで見ごたえ十分だ

我が家の屋敷周りには梅の木がなんと15本もある

早咲きから遅咲きまで 早咲きはすでに散ってしまった木もあるが、遅咲きの木はまさに満開!


近づかなくても梅の香りが漂っている

偕楽園まで花見に行かなくても済みそうだ

コロナ禍で家にいることが多くなったせいか たんぽぽの黄色い花やピンクに染まった辛夷の花、しみじみと見入ることができている

でも早くコロナが収まり「いろんなところに出かけたい!」

「0570」で始まる電話番号は要注意!

2021年03月06日 | 今日のニュースから
最近「0570」から始まる☎番号をよく目にする

このサービスのほとんどはNTTコミュニケーションズ(東京)が提供し、企業や官公庁などが利用している

全国にいくつもの支店などある会社等では「0570」をつけるだけで市内通話感覚で掛けることができるという

しかし、課金システムを知らないと「多額」の☎通話料になる

今日のニュースでは、知らないで利用した方から「消費生活センター」へ苦情が多くなっているという

そういえば心当たりがあった

以前、ホテルに宿泊の申込みをしたとき、☎番号が「0570」だった

一般的な「固定電話番号」の記載がなく、やむなく「0570」にかけた

掛けると「ナビダイヤルにておつなぎします、〇秒△円の料金がかかります」と音声が

携帯電話からだと3分程度なら料金も100円程度だが、通話時間には「ただいま電話が大変込み合っています、そのままお待ちいただくか、もう一度おかけ直し下さい」などの場合、待っている時間も課金され、30分も待つと1,000円程度の料金が発生する。

「0570」で掛けた相手先が音声案内の場合でも「音声が聞こえたら課金がはじまる」そうだ

あきらめて電話を切ると「なんの解決もしないのに☎料金だけが発生してしまう」

ホテルへの予約や問い合わせは「客として掛けている」ので、普通なら通話料無料の「0120」から始まる「フリーダイヤル」とすべきだ

こんなホテルに限って「固定電話番号」の記載がない


最近の携帯電話は「通話料は無料」が増えてきた

私の携帯も「かけ放題無料」の契約だ

そんな状況のなか、このNTTコミュニケーションの「ナビダイヤル」だけが無料の対象になっていないのは異常と思える

ホテル側はフリーダイヤルと違い、お客負担での通話となり助かると思うが、客としては「二度と行きたくないホテル」になりそうだ

私は「0570」の記載しかない場合、できる限り「固定電話番号を調べて」携帯から無料で☎をかけている

いずれにしても、「0570」から始まる☎番号に掛けるときは「通話料金に要注意!」だ