よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

今日は11月湯友会!

2018年11月26日 | 湯友会
1か月に1回行ってるゴルフ&親睦会の「湯友会」

11月下旬にしては暖かい一日だった

ゴルフの場所は先週の町内会コンペに続き「ボボスカントリークラブ」

ここは元々「久慈川カントリークラブ」として現役時代何度もプレーしたゴルフ場だ

今は韓国系企業に買収され、韓国人プレーヤーが多い

宿泊もでき今朝も早朝からプレーしていた

相変わらずの親睦ゴルフ

スコアも相変わらず

なんの気遣いもせず、言いたいことを言いながらのラウンドは本当に楽しい!

わずか数十センチのバーディパットを外し、懇親会で大笑い

4人のスコアがいつもほぼ一緒だからいいんだとか


夜はいつもの「四季彩館」で「連れ合い」を加えて「親睦会」が行われた


温泉につかり飲んで食べて語って和気藹々の宴は遅くまで続いた






貴景勝あっぱれ!

2018年11月25日 | 今日のニュースから
地元の大関高安がなんと千秋楽で御嶽海に負けた!

高安は稀勢の里が休場するなかなんとか頑張ってくれていたが

あぶない相撲の連続だった

場所前から腰痛により苦戦が強いられる報道だったため強い期待はなかったが

取り組みが進むにつれ何とか大関の形をつくってくれた


これまで見せた「体当たり、かち上げ」が効を奏せず前評判どおり調子はいまいちだった

結びでの敗戦は残念だったが、ここは若武者「貴景勝」に「あっぱれ」をおくりたい

高安関が腰痛を直し強い大関となり初優勝をめざしてほしいと願っている




大阪万博決定!ほんとにいいの?

2018年11月24日 | 今日のニュースから
これまで政治以外は出来る限り異論コメントを避けてきたのだが・・・

少し自分の本音を書き込もうと思った

(カテゴリー:今日のニュースから)でコメントしますのでお聞き流し下さい

今日気になったのが「大阪万博決定」だ

「全く喜ばしいとは思わない」からだ

世耕大臣や大阪府松井知事がフランスに飛び、小躍りして喜んでいた

来年10月には消費増税、その見返りにカードによるポイント還元など訳の分からない施策に右往左往している

そもそも消費増税は「財政再建」が目的だ

100兆円とも言われる国の債務をなんとかするのが目的ではないのか


もともと信じていない安倍政権、どこまでやるの?

そしてなぜまたしても「大阪なの?」

東京五輪と対抗し誘致したと思われるが、万博は半年程度の「一過性」の行事

数千億の税金支出をしてそのほとんどが取り壊し

インフラが整備され残るというが、それならそのインフラだけ整備すればいい

アベノミスクは失敗に終わり、国民生活は何も変わらず、株価も一進一退を継続している

経済効果が1兆9千億などの数字が出ているがウソ八百

外国人を含めた入場者数を2,800万人と読んでいるがこれまた机上の空論

万博決定に「うれしい」「楽しみ」などの声もあるが上記理由から「本当にいいんですか?」

なんら変わることのない日本国民の生活

あらためて何のために消費税増税を行うのか考えるべきだ

本当にそのすべてを財政再建に向けるなら2%の増税は積極的賛成だ!







富士山が見えた!

2018年11月23日 | 常陸大宮
今日23日は「健康づくり歩く会」が開催され主催者として参加した!

霜も降り、朝の気温は0度近くなった

1か月近く前から全戸にチラシを配布したり、防災無線で参加の呼びかけをしてきた・・・が

集合場所に集まったのはわずかに30人弱

少なくとも100人は集まってくれるだろうとの思いは無残に打ち砕かれた

だからと言って中止にもできず実行を決めた

午前9時集合、準備体操ののち往復約7kmの歩く会に出発

天気は快晴、時間とともに気温も上がり、参加した小学生は半袖に

今日の目的地は「三王山公園」、雲海の見える公園だ!

さらに高低差が約100mはある結構きついコースだ

途中、見晴らしの良い場所で休憩をはさみ


目的地直下に着きそこからかなりの急斜面をのぼる


展望台に着いた!


この展望台、揺れるのだ

その時、さきに登った人から「富士山が見える~!」と


残念ながら今日はコンデジでの撮影、その姿をみていただけるだろうか?


中央右側の富士山に似た「芳賀富士」の左側にうっすらと見えないでしょうか?

画像をアップしてみます


そんなわけで一生懸命企画した我々へのプレゼントと受け止めました

そのあとは持参したおにぎりやお弁当を食べ、ビンゴゲーム、じゃんけん大会と大いに盛り上がりました







明日の地域づくり百人委員会第12期生同窓会

2018年11月20日 | 日記
4年程前県からの委嘱を受け2年間活動した「明日の地域づくり県北地域百人委員会」

その第12期生生活環境部会の同窓懇親会が今日、北茨城市で行われた

この懇親会は活動終了後、年に2回ほど開催されていて当番の委員が主催、県北地域各市町村を巡っている

今日は「北茨城市」

15名の委員のうち10名が参加した

北茨城市の2名の女性委員がもてなしてくれ有り難かった

磯原駅東口集合だったが、集合時刻に間に合わず最初の見学地「野口雨情生家」に直行した



野口雨情生家は何度も訪ねているが、今日は「雨情の孫」の「野口不二子さん」が出迎えてくれた

わずかな時間だったが「野口家の系図」や数々の「童謡」について熱心に説明してくれ頭が下がった

北海道から九州まで沢山の学校校歌が野口雨情の作詞でつくられていることも初めて知った


「奥羽三関」の一つ「勿来の関跡」に向かい見学した

ここは大きな公園にもなっていて駐車場の向かいには「吹風殿」と呼ばれる立派な建物や庭園があった


紅葉も!



ここも何度も見ているが、説明を聞きながら約300mの道を散策した

沢山の歌碑を見ながら終点にいくとこんな碑があった




「勿来(来るなかれ)」と

「北方の蝦夷からの南下を止める」ためと書いてある

源義家の句 「吹く風を 勿来の関と思えども 道もせに散る 山桜かな」

そして懇親会場に向かった

「勿来温泉 関の湯」


とても大きな温泉施設だった

大震災の津波後、防潮堤が造られた

三階の展望浴室から「大海原」が一望できた


この海があの大災害をおこしたとは思えない静かな海岸だった