goo

【ダイヤモンドオンライン】体重を17キロ落とした、我が「ハイボール・ダイエット」

 ダイエットは、一般の関心が高いテーマだ。しかし、多くの方法や書籍が次々出てくること自体が、その達成の難しさを示唆している。今回は、私事で恐縮だが、ダイヤモンドオンラインでの連載で、筆者が取り組んできたダイエットについて書いてみた。
 過去3年近くにわたり「緩やかに」取り組んできたダイエットが、ほぼ目標体重を達成して、現在、最終盤に差しかかっている。
 以下は、筆者が17キロ減に至るまでの道のりである。

□運動でダイエット ~どう考えても、現実的ではない
 最初に却下した。運動で消費するカロリーの小ささもさることながら、運動の後のビールと食事の美味さを考えると、どう考えても、現実的ではない。
 飲み食いを変えずに、ある程度の運動だけで痩せることができるのではないか、という希望は捨てることにした。

□デンマーク式ダイエット ~「お酒はダメ」という問題が立ちはだかる
 これは、栄養のバランスを崩さずにカロリーを落とすという方法で、病院が作ったメニュー(具体的な献立は、ダイヤモンドオンラインでの連載をご覧下さい)を食べて痩せる方法だ。
 始めて数か月は順調だったのだが、この方法には筆者にとって大きな問題があり、結果的に継続はならなかった。
 デンマーク式ダイエットには、メニューの裏面に注記があり、「お酒はダメ(絶対アルコール類はダメ)」と書かれていたのだ。
 筆者の場合、過去30年以上を平均して、お酒を全く飲まないという日は、一年にあっても数日だ。お酒を飲まない生活は考えにくく、また、毎日、禁を破っているという後ろめたい気持ちなのは感じが良くなかった。

□糖質制限ダイエット ~ウィスキーOKのダイエットに出会った
 詳しい原理は解説書に譲るが、炭水化物(ご飯、麺、パスタ、芋など)、日本酒、ビールなど血糖値を上げる飲食を控えて、カロリーを少し落とすと、体内の脂肪が糖質化されてエネルギーとして使われるので、体重が落ちやすい、という原理のようだ。
 筆者の経験では、糖質を徹底的に控えても、肉や野菜をたっぷり食べると体重は落ちないので、いくら食べても痩せるというような魔法のダイエット・メソッドではない。しかし、肉や魚、野菜さらに油についてもあまり気にしなくていいので、実行しやすい方法だ。

 ご飯や麺がダメなので、始めて数日は少し苦しい気がしたが、厳密な方法を4、5日続けると、食欲の質に変化が現れた。血糖値を急に上げない食生活を数日続けたことで、食事の際は「血糖値を早く上げたい」という習慣に我慢が利くようになったのだろう。そうなると、これまでよりも、食欲を我慢することが容易になった。
 また、この糖質制限ダイエットで嬉しいのは、ウィスキーは無制限に飲んで良く(その他の蒸留酒も甘くなければ良い)、赤ワインも辛口ならOKだという点だ。ご飯、パスタ、ラーメンのようなものを遠ざけることで生まれる喪失感を、美味しいお酒がかなりの程度埋めてくれる。
 はじめて自分の生活習慣を肯定してくれるダイエット法に出会った気がした。

□山崎式のアレンジ ~これが「ハイボール・ダイエット」だ!
 体重をあまり急激に減らすと、肌がかさついたり、ひどい場合はしわが出来そうだ。他人に対して、自分が不健康だという印象は与えたくない。
 そこで、ゆっくりと着実に落とすつもりで、長続きしそうな方法を考えた。多少の試行錯誤を経て、実行したのは、以下の7項目だ。

(1) 食事の際、ビール、日本酒、主食を控えて、ハイボール(ウィスキーのソーダ割り)を飲む。
(2) おかずは糖質類(芋など)、砂糖を多く使った味付けを避ける以外、特段の制限はなし。
(3) 主食は、食べるとしても、ご飯を「一日に小盛りの半分程度」まで。麺類は週に1、2回くらい。
(4) 飲むお酒は、ウィスキーか赤ワイン。量は無制限。なるべく美味しいものを飲む。
(5) 毎朝体重計に乗る。
(6) 体重について、「最安値+1キロ迄」=「安心して良し」、「最安値+1キロ~2キロ」=「警戒せよ」、「最安値+2キロ以上」=「急いで落とせ」、と認識する。
(7) 一月に2キロ以上落とさない。

 尚、他人と会食する際にもお酒は主にウィスキーだが、コースについているご飯やパスタなどを残すようなことはしない。食べっぷりの悪い人間は感じが悪いと思う。ダイエットは、自分が中心の食事の範囲で行えばいい。

 私が行った方法は、「ハイボール・ダイエット」と名付けることができそうだ。ハイボールは、甘くないので、どんな食事にも合う。
 食べ物によっては日本酒が欲しくなるようなこともあったが、ウィスキーを飲み慣れると、どんなに辛口の日本酒でも甘く感じるので、最近は、ほぼ飲まなくなった。

 自宅では、ウィスキーと炭酸水を1:2.5くらいの割合で割って飲んでいる。ハイボール用のウィスキーは、ラフロイグかタリスカーをほぼ交互に使っている。筆者は、アイラ系のピートの効いたモルトが好きだが(注;タリスカーはアイラ・モルトではないが)、アイラ・モルトにも、炭酸割りに合うからっとしたモルトとそうでないモルトがあるように思う。たとえば、ラガブーリンはストレートで飲む分には大変美味しいが、ソーダ割りには不向きに感じる。国産では、山崎(12年物)がソーダ割りに合うように思う。

 6月11日(月曜日)の朝の時点の体重は67.5キロで、直近の最安値(最低値)は67.0キロだ。これは、ほぼ新入社員の頃の体重に戻ったことになる。一般に、私の身長で理想体重とされるのは68~69キロくらいだ。ここまでのところ、3キロ以上のリバウンドは一度も無い。健康診断は全ての数値で「A」ないし「問題なし」となった。
 飲酒と不規則な生活のゆえに、肝臓関係の数値を気にしていたが、上限基準値の少し下ぐらいだった値が、基準値の半分くらいに改善したので驚いた。肝臓の脂肪が減って、肝臓の負担が減ったからではないか、と友人から聞いたが、私は医者ではないので、正確な理由は分からない。
 ちなみに、全ダイエット期間を通じて、最大の敵は夜のラーメンだった。

 今後は、現在の食生活習慣をベースにしながら、体重が増えも減りもしない食事と生活のペースを探っていきたい。ウィスキーを中心にお酒を飲み、昼・夜の主食の量をコントロールすれば、体重を維持できるのではないかと考えている。
 夜型でよくお酒を飲む生活も当面変えるつもりはないし、なるべく長い距離を歩くという以外に特別な運動をするつもりもない。

 尚、体重が減って、本人の気分と体調は良好だが、女性にモテるようになった、とか、仕事が増えたとかいうことは一切無い。世間は、私のようなオッサンが太かろうが細かろうが関心を持たないものだ。
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする