goo

【映画】モーターサイクル・ダイアリーズ

2003年 英・米 2h07 監督 ウォルター・サレス 出演 ガエル・ガルシア・ベルナル DVD ツタヤよりレンタル カストロの盟友チェ・ゲバラの若き日を描いた映画。南米大陸のロードムービーでもある。また俳優ガエル・ガルシア・ベルナルははじめて見たが、彼の少年らしい魅力が、コワモテしか知らないゲバラを親しみ深く感じさせてくれる。 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

【映画】ボルベール(帰郷)

2006年 西 2h00 監督 ペドロ・アルモドバル 出演 ペネロペ・クルス  鑑賞@高槻ロコ9プラス 下手物(ゲテモノ)専門の映画監督アルモドバルが、スペインに「帰郷」したペネロペ・クルスを主役に撮った。私はゲテモノも巨乳も嫌いなので、いくら他の人のブログで見ても食欲をそそられなかったが、このほど、映画館はシネコンがひとつしかない小さな町に移住することになった。あと1ヶ月ばかり、何はさておき映 . . . 本文を読む
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )

【映画】ひめゆり

2006年日本 監督 柴田昌平 2h11 ドキュメンタリー  カラー 鑑賞 @第七芸術劇場 「ひめゆり隊」とは、第二次大戦末期の1945年3月-6月に、日本で唯一住民を巻き込んだアメリカ軍との地上戦の行われた沖縄で、看護婦として戦場に動員され、半数以上が悲惨な最期をとげた県立第一高等女学校と女子師範学校の生徒たち(15歳~19歳)の学徒隊の愛称である。このテーマの映画はこれまで3回か4回作られて . . . 本文を読む
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

高槻松竹が消える?

高槻の映画館が、この度ガラリと変わります。 7月から基本的に「高槻ロコ9シネマ」がすべてを支配することになります。 高槻シネマルート170(国道170号線沿い)は閉館。場所が場所なので行った事がない。 TOHOシネマズ高槻(JR高槻駅前)は8面が9面になり、上記の名前に変わり、  高槻松竹セントラル(阪急高槻市駅3分)も名前が(高槻ロコ9シネマ・プラス)になります。 私の心配は唯一つ、懐かしい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【映画】殯(もがり)の森

2007年 日・仏 監督 河瀬直美 1h37 鑑賞@シネヌーヴォ九条  出演 尾野真千子 うだしげき  「寂滅為楽」ののぼりを立てた葬列が野を行き、カンカン帽の男達が従う、これはいつの時代の風景か・・・・・・河瀬直美の名声は前から聞いていたが、今回はじめてその作品を見た。  彼女は、奈良の一条高校時代、バスケット部の主将で、国体にも出場、体育大への入学を勧められるほどだったが、生涯現役でいられ . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

【映画】エデンの東

1955年 米 115分 鑑賞@OS名画座 原作 スタインベック監督 エリア・カザン 出演 ジェイムズ・ディーン 他  旧約聖書のカインとアベルの神話に基づいた原作「エデンの東」が発表されたのは1952年だが、さっそく映画化の構想が起こった。第一次大戦下のカリフォルニア州サリナスで農場を営むアダムの2人の息子、優等生で父の寵愛(ちょうあい)を受けているアーロンと、落ちこぼれで愛に飢えている弟キャル . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

【映画】ニーハオ 鄧小平

原題 小平您好 2004年 中国 94分 監督 ロアン・リュウホン(阮柳紅)鑑賞 7月9日 <第七芸術劇場>  鄧 小平(1904~1997)の没後、戦前(1930年代)も含め豊富なフィルムと写真でその生涯を紹介したもの。ロアン監督は40代女性でTVドキュメンタリーや娯楽番組など手広く手がけているらしい。 中国の文化政策は時代によってガラリと変わり、一時もてはやされた作品が糾弾されることも、その逆 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

司馬遼太郎記念館

 近鉄奈良線の河内小阪(かわちこさか)駅の南東12分のところにある司馬遼太郎記念館。いつか行かねばと思っていたが、ようやく、梅雨晴れの一日、その望みがかなった。 近鉄奈良線は私にとって、40年以上前の学生時代、お世話になった路線だ。今では難波までのびているが、当時は奈良ー上本町間で、東の終点・奈良に住み、西の終点・上本町にある(偶然にも、司馬さんと同じ)学校に通っていた。 車窓に見るだけで降りたこ . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

【映画】選挙

2007年 日・米 監督 想田和弘 出演 山内和彦 小泉純一郎鑑賞@第七芸術劇場 120分身近な風景も、映画を通して見ると、新たな発見がある。客観化ということだろうか。山内和彦さん(当時40歳)は2005年川崎市議補欠選挙に応募し、自民党公認で立候補した。居住地から遠い、いわば「落下傘候補」だ。山内さんは気象大学校、信州大を中退して東大を卒業、切手・コイン商を営み、政治に関心はあっても縁の無い生活 . . . 本文を読む
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

【映画】コマンダンテ

2003年 米・西 監督 オリバー・ストーン 出演 フィデル・カストロ 1h40 鑑賞@シネヌーヴォー九条 詩人・哲学者の顔ももつキューバの「独裁者」カストロに30時間に及ぶインタヴューを敢行したオリバー・ストーン。 未知の分野なので、おっかなびっくりと興味が半々の鑑賞だった。 オリバー・ストーン監督についても、キューバについても、断片的に知るだけで、まとまった知識がないので、論評は出来ないか . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【映画】風と共に去りぬ

1939年米 鑑賞@千里セルシー  監督 ヴィクター・フレミング  原作 マーガレット・ミッチェル 出演 ヴィヴィアン・リー クラーク・ゲイブル レスリー・ハワード 言うまでもなく、1861年~65年のアメリカ南北戦争を背景に、大農場主の娘である美貌と強い気象を持ったスカーレットの波乱万丈の半生を描いたもの。と言っても、16歳から28歳くらいの間だ。激動の米国南部史と、男女関係の難しさと、両方が . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )