僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

次郎鳥

2015-01-24 10:31:24 | 食べ物
 1月21日、家族5人で次郎鳥(じろちょう)に行ってきました

ここは良いお酒が揃っています





焼き鳥の焼き方が丁寧で味も抜群です




そして何よりも、何よりもですよ・・・煮込みがほっぺたが落ちるほど美味しいです!


サワーなどで乾杯はしたけれど


ただ闇雲に食べる僕の感性の家族でありました。

【お通し 切り干し大根の煮物】


【サーモンサラダ】


【鶏の唐揚げ】


【鯖】


【お勧め刺身三点盛】


【鴨鍋】


【にぎり】


山形大学の教授の方や学生の方々で賑わっております。

作って下さったのはコント山口君と竹田くん・・・ではなく・・・

イケメンの山口君と奥山君でした。


またお邪魔しますね~


次郎鳥

山形市小白川町1-5-23

☎ 023-633-0126



AMAZON クラシックカード

2015-01-16 16:15:56 | たわごと
ここ2週間のうちにAMAZONでいろいろ買っている。

時計、サイクロンスティッククリーナー、ネバーウエット、自動車・自転車ポンプ

エアゲージ、BD/DVDプレーヤー、HDMIケーブルなど。

とにかくネットでお買い物はクリックだけで済むので便利この上ない。

怪しい商品はレビューで明瞭になるので、あまりはずれがない。

ただ佐川急便やクロネコヤマトのお兄さんたちの仕事は半端ない。
とにかく息つく暇もない。細々(こまごま)とした商品の配達に忙殺されるのだ。

いずれにしても消費者にとっては便利なので、本や電化製品だけでなく
トイレットペーパーや洗剤などなんでもアマゾンで済ましてしまう。

自分はアマゾンクラシックカードというクレカを手に入れた。


利用時の還元率が1.5%とまずまずで、申込み特典として20000ポイントが付く。
年会費は初年度無料で、2年以降も一度以上利用すれば無料になる。
キャッシングはしないが、アマゾン好きの自分としては
持っていて損はないかもしれない。

2015年 あけましておめでとうございます

2015-01-08 17:06:03 | 食べ物
年は明けましたが、相も変わらず降り続く雪雪雪で陽水の氷の世界さながらです。

暮れにまた西村京太郎先生より「釜揚げしらす」が届きました。
ご飯にたっぷり載せて美味しくご馳走になりました。






山大の先生からは秋田の珍しいお酒「雪の茅舎」を頂きました。


ネーミングも今の季節にふさわしく趣を感じます。
少しずつ楽しみますね。