僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

排水パイプが詰まったので

2014-03-19 22:25:51 | Weblog
アパートの一室の

お風呂場の洗面所の水の流れが極端に悪くなったので、水を張って吸引カップで只管
カポッカポッと吸引し続けたが駄目でした。

次にワイヤーブラシで排水パイプの奥まで差し込んだら、髪の毛やらシャンプーの袋の切れ端やら出てきました。  でもやはり水の流れは滞ったまま。

三度目の手段として市販のパイプクリーナーを流し込んで15分後に水で流してみました。
けれどこれも全然効果がありません。

最終手段としてモンキーレンチで排水パイプのトラップを外し異物を取り除く作戦にしました。
外してみたら意外や意外、異物はほとんど見当たりません。
けれど分解したのを元に組み立てたら、すうっと気持ちよく流れてくれました。
たぶん、分解したときに空気が入ったのがよかったのかもしれません。

洗面所にたまった水の栓を抜くと、普通に渦をまいて流れていきます。
あたりまえといえば当たり前の光景なのですが、
気持ちまですうっとして爽快感で満たされました。

突然尿意をもようしたら

2014-03-08 23:14:44 | テレビ番組
ホンマでっか!?TVでやっていましたが、電車の中で急に尿意をもようしたらどうしたらよいでしょう。
私も大昔、高校受験で数学のテストのとき思いがけない尿意に苦しみました。
トイレに立ったらカンニングを疑われるのではないかと思い、15分ぐらい脂汗を垂らしつつ表情をゆがめていました。幸いにしてそのあと尿意が治まり事なきを得たのですが、
こんな時も急場をしのぐ方法があったら大変ありがたいですよね。

その方法・・・それはなんと尾てい骨の上のつぼを両手の指で押すことだそうです。

そうすれば膀胱が少し広がって10分間ぐらいは我慢できるらしいです。
それを断続的に行えるかは個人差があるそうですが、試してみる価値はありそうです。

私も厠(古いね~)に行く前に実行してみたら、あ~ら不思議我慢できちゃったんです

でも乗り物の中で尾てい骨を押している光景を目撃したら、結構笑っちゃうかもしれません。