男性が新宿駅前で焼身自殺図る 集団的自衛権に反対

2014-06-30 11:21:11 | 政治

男性が新宿駅前で焼身自殺図り全身やけどの重傷 集団的自衛権に反対

スーツ姿の50〜60代と見られる男性が29日午後2時ごろ、JR新宿駅南口近くで、集団的自衛権の行使容認反対を訴え、焼身自殺を図った。男性は病院に運ばれ、命に別状はないものの、全身やけどの重傷を負った。国内各紙が伝えた。

報道によると、午後1時ごろ、歩行者用の鉄橋の鉄骨に男性が上り、拡声器で話しており、ガソリンの臭いがすると、110番通報があった。

男性はガソリンをかぶっていたとみられ、警察が下りるよう説得したが、通報から約1時間後にライターで自身に火を付けた。男性は約1時間にわたり、拡声器で集団的自衛権の行使容認に反対する主張を行なっていたという。

毎日新聞の報道によると、警察は男性の回復を待ち、軽犯罪法違反(火気使用)の容疑で事情を聴く方針だという。


日本の人口1億2843万人余 39道府県で減

2014-06-26 15:54:48 | 政治

日本の人口1億2843万人余 39道府県で減

総務省がことし1月1日現在の住民基本台帳を基にまとめた全国の人口は、去年より24万人余り少ない1億2843万人余りとなりました。

総務省がことし1月1日現在の住民基本台帳を基に全国の人口をまとめたところ、日本人が1億2643万4964人で、3か月を超える在留資格などを持ち住民票を届け出ている外国人200万3384人と合わせると、去年よりも24万6031人少ない1億2843万8348人でした。
このうち日本人の人口は、去年よりも24万人余り減って5年連続の減少となりました。
都道府県別では39の道府県で人口が減り、最も減ったのは北海道の2万9639人、次いで新潟県の1万6420人、静岡県の1万5504人となっています。
一方、8つの都県では人口が増え、最も増えたのは東京都の6万7539人、次いで愛知県の1万1738人、神奈川県の1万1415人となっています。
また、全国1748の市区町村別でみると、全体の82%に当たる1440の市町村で人口が減っていて、特に規模の小さい町や村では87%の自治体で減少しています。
年齢別では、0歳から14歳までの「年少人口」の割合が13.04%、また、15歳から64歳の「生産年齢人口」は61.98%で、いずれも記録を取り始めた平成6年以降で最低となる一方、65歳以上の「老年人口」は24.98%で最高となりました。
また、東京圏と名古屋圏、それに関西圏の三大都市圏の人口の割合は50.93%と全国人口の半数を上回っていますが、3つのうちでは東京圏のみ人口が増えていて、名古屋圏と関西圏では減少しています。

■人口減少率、秋田・青森・山形がワースト3
 総務省が25日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(1月1日時点)で、秋田、青森、山形の3県は人口減少率が全国ワースト3だった。福島、岩手も全国平均を上回る減少率で、東北の人口減少は深刻さを増している。一方、宮城県は東日本大震災からの復興に伴う人口流入などで0.1%増で、他の5県との格差も鮮明となっている。

 最も深刻なのは秋田県だ。県人口は1年間で約1万3000人減った。年齢別の都道府県人口をみると、0~14歳の年少人口の割合は10.79%で全国最低。逆に65歳以上の老年人口の割合は31.15%と全国最高。老年人口の割合が高まった結果、15~64歳の生産年齢人口の割合が低くなる傾向にあり、少子高齢化の深刻化が全国でも際立つ。

 秋田県はこのほど、人口問題対策連絡会議(議長・佐竹敬久知事)を設置し、人口減の原因分析に着手した。2040年には人口が現在の約107万人から70万人に減るとの推計もあり、年度内には人口70万人を前提とした地域や行政の将来像を示す方針だ。このまま人口減が続くと、自治体が担っている業務の一部が成り立たなくなる恐れもあり、対策が必要となる。

 東北6県では2番目の人口を持つ福島も約1万4000人減った。09年の日本人の人口を100として各年の人口を指数化した統計をみると、14年は95.29。秋田(95.33)も下回って、3年連続で全国最低となった。福島第1原子力発電所事故による人口流出は収まりつつあるが、どうやって若者を県内に定着させるかという震災前の課題は未解決のままだ。現時点では震災前水準への回復も道のりは険しいと言わざるを得ない。

 人口減少数が約1万4000人と6県で最大だった青森県は、転入よりも転出が多い社会減が加速した。原子力施設の集積などを生かした企業誘致や農業の改革などで雇用を創出していく考えだ。

 約9000人減少した岩手県は、17日に人口問題対策本部を設置した。本部長を務める達増拓也知事は「復興とはふるさとを消滅させない取り組みだ。定住促進や子育て支援などを強化する」と話している。

 山形県も約1万1000人減ったが、世帯当たりの構成人員数が多いという特徴は維持した。山形は2.83人で首位の福井(2.84人)に次ぐ全国2位。3世帯同居が多く残り、良好な子育て環境を維持しているとみられるが、人口を増やすまでには至っていない。

■人口減少止まらず、7か月で約1万人減った県
6月1日現在の秋田県内総人口が前月比0・08%(877人)減の103万9766人となり、104万人を割り込んだ。

 昨年11月に105万人を切っており、7か月間で約1万人減った。国立社会保障・人口問題研究所(社人研・東京)の推計では、2015年の県人口は102万3000人とされており、現実になる可能性が高まっている。

 県調査統計課によると、前月からの自然動態は、513人の出生に対し、死亡が約2・4倍の1238人で、計725人の減少。社会動態も、転出(962人)が転入(810人)を上回り、152人の減少となった。105万人台から104万人台になるまでは10か月かかったが、今回は7か月で103万人台に落ち込んでおり、減少のペースが速まっているとみられる。このうち5か月で減少数が前年同月を上回った。同課によると、県人口は05~06年以降、毎年1万人以上減っているが、「7か月で1万人は例がない」という。

 一方、6月1日現在の世帯数は、昨年11月より358世帯多い39万3147世帯。今年4月の転入増加が影響したとみられる。

 社人研の推計では、秋田県の人口は2040年に約70万人になるとされる。これに対し、県は5月に人口問題対策連絡会議とプロジェクトチームを設立し、人口が減り続けた理由や今後の見通しなどを分析。8月に一定の分析結果を明らかにする予定だ。事務局の県総合政策課は「県人口は15年の推計値通りに減少すると思われるが、40年の推計値までは減らないよう対策を考えたい」としている。

 人口減少問題への関心は高く、24日まで行われた県議会の一般質問でも、登壇した県議9人のうち、8人がテーマに人口減少や少子化対策を選択。佐竹知事は「結婚支援や子育て環境の整備など少子化対策を進めてきたが、人口減少に歯止めがかかっていない」としたうえで、「プロジェクトチームで早急に分析・検証を行い、関連施策・事業の再構築を目指したい」などと答弁した。


空気と水とアルミで1600km走る、電気自動車

2014-06-24 16:59:58 | 技術

空気と水とアルミで1600km走る、電気自動車

米AlcoaとイスラエルPhinergyは、2014年6月、アルミニウム空気電池で走行する電気自動車を公開した。金属アルミニウム自体を電気の「缶詰」として利用するため、充電せずに走行する電気自動車となった。

米Alcoa(アルコア)*1)とイスラエルPhinergyは、2014年6月、アルミニウム空気電池を備えた走行可能な電気自動車をカナダのモントリオールにあるサーキットで初公開した(図1)。ケベック政府は両社と共同でアルミニウム空気電池の採用に向けて働きかけるという。

 両社が共同開発したアルミニウム空気電池は走行可能距離が長いことに特徴がある。約1600kmだ。通勤などで1日25km乗車するユーザーなら、2カ月以上、そのまま使い続けることが可能だ。両社は、アルミニウム空気電池を採用することで、電気自動車の航続距離や価格、ライフサイクルコストがガソリン車と同等以上になりうると主張する。


セクハラやじ 鈴木都議の事務所に大量の生卵投げつけられる

2014-06-24 06:07:07 | 政治

セクハラやじ問題 鈴木都議の事務所に大量の生卵投げつけられる
東京都議会でのいわゆる、セクハラやじ問題。自民党の鈴木章浩都議(51)が23日、自らの発言と認め、謝罪した。
その鈴木都議の事務所に、23日夜、大量の生卵が投げつけられているのが見つかった。
 都議会でのやじ発言で問題となっている鈴木都議の東京・大田区の事務所に、生卵が投げつけられた。
 地面には、卵の残骸が散らかっていた。
 壁に投げつけられ割れた、いくつもの卵。
セクハラやじ発言に抗議したものとみられる。
 目撃者は「看板がへし折られてた。卵が20個ぐらい、投げつけられてた状態」と話した。
 誰がやったのかは、わかっていない。
 鈴木都議は「別に、塩村さんに早く結婚すればいいんじゃないかと言ったつもりではなかったんですけれども」と述べた。
 渦中にある鈴木都議に、大島 由香里キャスターが直接話を聞いた。
 鈴木都議は「(晩婚化して、結婚していない人たちに対しての発言だった?)そうですね。ただ、そこには、さまざまな事情に対する、本当に配慮が行き届いてなかったということは、申し訳なく思ってます」と述べた。
 配慮が欠けていたと話すやじは、18日の都議会での発言。
みんなの党Tokyoの塩村文夏議員(35)が「厚生委員会で、この件についての充実をお願いをしてきました」と述べると、「早く結婚した方がいいんじゃないか」とやじが飛んだ。
それらの発言に対し、鈴木都議は19日、「わたしじゃないですよ!」、 「わからないと思いますよ、きっと。やじなんて、いちいち聞いてる人、いないですから」と述べていた。
また、鈴木都議は20日、「わたしではないです。本当に昨日も否定しましたけど。寝耳に水でびっくりなんですけど」と述べていた。
 完全否定していた鈴木都議だったが、23日、やじの一部が自らの発言だと認め、謝罪。
 鈴木都議は午後3時すぎ、「塩村議員および東京都議会、都民の皆様に、多大なるご心痛、そして、ご迷惑をおかけしましたことに、本当に心からおわび申し上げます」と述べた。
 自民党の会派離脱を表明したが、議員辞職はしない考えを示した。
この会見に先立ち、塩村都議に直接謝罪した。
 塩村都議は「今考えても、あの発言はなかったと思いますし、(やじは)鈴木さんだけではなかったと思います。しっかりと、話し合うきっかけにしていただきたいと思っております」と述べた。
セクハラやじ発言から、5日。
 「わたしではない」としていた鈴木都議は、なぜ、今になって発言を認め、謝罪したのか。
 鈴木都議は「うそをついたことになってしまう訳ですけれども、本当に、自分自身、まだ気持ちが固まってない中で、ああいう発言になってしまったというのが、現実です」と述べた。
そして、ほかにもあったやじについて、鈴木都議は「(鈴木都議の『早く結婚すればいいじゃないか』以外にも、『まずは自分が産めよ』だとか、『子どもを産めないのか』というやじも飛んだっていうふうにおっしゃっていたが、これは鈴木都議のやじではない?)はい。(ほかの議員で、そういう発言をした人がいるということ?)(いる)と思います。(そういった議員に対して今、どういうふうに思われている?)私も、これだけの騒ぎを起こしてしまった者の1人として、早く都議会というのを正常化するべきだと思っていまして、ほかの発言を発した方は、多分自覚されていると思っていますので、名乗り出てもらえればいいのかなとに思います」と述べた。
 塩村都議の所属するみんなの党は、さらなる調査を求めていて、事態の収束は、いまだ見えていない。.

不祥事
海外視察報告書に大学教員の講演要旨を丸写し2005年、大田区議会議員としての行政視察のため公費でヨーロッパなどを歴訪した。しかし、帰国後に提出した海外視察の報告書が、千葉県のホームページに掲載された早稲田大学名誉教授の講演要旨からの丸写しだったことが発覚した。これを受け、大田区議会では日本共産党大田区議会議員団が「盗用の疑いが濃厚」だと指摘し、議長に対して事実解明を要請する申立書を提出する事態に発展した。日本テレビ放送網は、双方の差分を比較したうえで、「両者を並べ、表現が一致する部分に色をつけてみると、文章の大半が同じ」だったと報じている。鈴木は「軽率だった」と釈明し、丸写しだったことを認めたものの、マスコミの取材に対し「この文章は引用しましたよ、インターネットを調べて」[「確かに『一字一句同じだろ』と言われれば、確かに引用しているのは引用しているんだから、似ている部分はあるけれども、私の視察の報告書の目的としては、視察を通して私が区政にどういう風に生かせるのかという話をきちっと書いている」などと主張した。海外視察報告書にウィキペディアを丸写し2006年10月26日から11月2日にかけて、大田区議会議員としての親善訪問・行政視察のため公費でアメリカ合衆国マサチューセッツ州などを歴訪した。しかし、帰国後に提出した海外視察の報告書のうち自身の感想の3行を除いた95行がウィキペディアの「ボストン美術館」の項目からの丸写しだったことが発覚した。この騒動は『産経新聞』など全国紙でも大きく報道されたことから、多くの地方議会において一般的となっていた海外視察が見直される契機となった。
騒動
魚釣島に無許可で上陸2012年8月、地方議会議員ら10名で尖閣諸島にある魚釣島に無許可で上陸した。魚釣島は島全体が日本国の国有地であり、立ち入りには許可が必要だが、鈴木らは無断で勝手に上陸したため、八重山警察署が任意で事情聴取する事態となった。ただ、取調調書は作成されず、軽犯罪法違反での立件は見送られている。なお、鈴木によれば、八重山警察署の捜査員からは「取り調べではないといわれた」としている。
発言
セクハラヤジ騒動2014年6月18日、東京都議会本会議で晩婚化の支援策について質問していた塩村文夏都議(みんなの党)に対し、男性議員から性的な嫌がらせを含んだヤジが浴びせられ、塩村がこれに反発してみんなの党として発言者の特定と議員辞職を求める騒動が起こった。鈴木は発言者でないかと疑われたが、「私はない。寝耳に水でびっくりしている」と否定し、野次の内容に対して「品のないヤジは良くない。同じことが起きないようにしないといけない」と強く批判、「女性の心を傷つけたのは、重く受け止めるべきだ」と苦言を呈した。この野次について都議会には抗議が殺到し、海外メディアでも取り上げられるなど次第に世間の注目を浴びるようになり、自民党幹部らから発言者は自ら名乗り出るよう求める声が出始めた。鈴木は報道陣に対して23日朝まではヤジへの関与を否定していたが、同日午後に都議会自民党は鈴木がヤジの発言者だったと発表し、鈴木は自ら会派の離脱を申し出て都議会自民党はこれを認めた。同日、鈴木は塩村に直接面会して謝罪したが、議員としては続投する意思を示した。


人手不足になるのか?医療分野の仕事もロボットに代替

2014-06-22 08:56:15 | 医療

少子化によって人手不足になるのか?

医療分野の仕事もロボットにどんどん代替されていく!自動薬剤管理システム「PillPick」

病院や薬局のオートメーション化をサポートするSwisslog社が開発したPillPickは「薬剤師」の仕事をどんどん代替していっています。単位用量包装、貯蔵および分配を自動化してしまうのです。


統計では、毎年「薬剤ミス」によって100万人以上の人が被害を受け、7000人が死亡しているというものもあります。しかし1日1万回の薬剤提供ができるPillPickの過去データでは、ほぼミスがないようです。

給与の高い薬剤師に代替し、PillPickが世界中で導入され始めています。ミスもなく、コストも安いとなれば、病院経営の視点で当然導入は進んでいきます。

現段階では、大きな病院を中心に導入が進んでいますが、いずれかの段階でバクスターのようなコンセプトロボットが医療分野で展開され、中小零細病院でも導入されていくことでしょう。

 

PillPick Pharmacy Automation System